ウィルオブのスタッフによるチャンスメイキング事例の紹介をします。
チャンスメイキング事例とは、ウィルオブのビジネスビジョンでもある「Chance Making(チャンスメイキング)」に取り組む社員の活動を報告していくものです。
自分に自信が持てないSさん
以前から登録があった19歳女性のSさん。
一度登録頂くも仕事紹介できず、その後改めて応募があったことがきっかけでした。
はじめてカウンセリングを行ったときは、
あまり元気がない子…
販売の仕事を紹介して大丈夫かな……というのが正直な印象でした。
職務経歴ははコンビニのアルバイトを約2年。
学校には通っていたのか尋ねたところ、少し話し辛そうに高校を退学したことを話してくれました。
詳しく話を聞いてみると、Sさんが通っていたのは県内でも有数の進学校。
周囲の環境に馴染むことができず次第に不登校になり、入学して6ヶ月後には自主退学。
極力知り合いに会わないよう、実家や学校から少し離れたところでアルバイトをしていたとのことでした。
高校中退をコンプレックスに感じて、自信が持てずに悩んでいたようでした。
そんなSさんに販売のお仕事を紹介。
業務内容以外にも、担当コーディネーターが担当しているスタッフさん(入社の経緯や現在の立場など)を重点的に説明しました。
話を聞いているSさんは不安な様子ではありましたが、
Sさんから「私にもできる仕事ならやってみたいです!」とこれまでで一番の明るい返事をくれました。
その後企業様との打ち合わせも終え、就業がスタートします。
弱気に見えるけど本当は芯が強いSさん
入店後、Sさんには何度か連絡をしましたがその度に、
「覚えることが多すぎます……」
「今日、〇〇さんにすごく怒られました。」など、ネガティブな発言が多くありました。
ですが、毎回話の最後には「明日もがんばります!」と力強い一言をくれました。
そんなSさんに担当コーディネーターも励まされていました。
成長が著しいSさん
入店してから3ヶ月が過ぎるころ、突然、Sさんから連絡がありました。
いつも担当コーディネーターから連絡をしていたので、一瞬ネガティブな相談かな……と思いましたが、
「聞いてください!今日の新規ロープレ合格しました!!明日から独り立ちです!!」と飛び切り元気に報告してくれました。
別件で店舗に伺った際にも店長様から、
「Sさんはとても良くやってくれてます。来月には認定試験も受ける予定なんですよ。Sさんが長く続けてくれるようフォロー頼みますね!」
とありがたい言葉まで頂けました。
仕事もプライベートも充実!
その後、認定試験も無事合格。
店舗の看板のような存在となり、クライアント様からの評価も絶大!
プライベートでも、高校以来疎遠になっていた友達と最近になって、また仲良くなったとのこと!
その友達とルームシェアするため近日引っ越しをすることなど、本当に楽しそうに近況を話してくれます!
抱えるコンプレックスにより、自身が持てなかったSさんですが、
現状を変えたい!という強い想いが、Sさんをここまで大きく成長させてくれました。
担当コーディネーターは、Sさんにこの仕事を紹介して良かったと心から思ったと話をしてくれました。
そんなSさんの益々の活躍に期待してます!