ウィルオブのスタッフによるチャンスメイキング事例の紹介をします。
チャンスメイキング事例とは、ウィルオブのビジネスビジョンでもある「Chance Making(チャンスメイキング)」に取り組む社員の活動を報告していくものです。
我々社員がどういった仕事をしているのか、少しでも理解を深めていただければと思います。
約2か月前は……
支店にある企業様から電話がありました。
その内容は「採用を助けてほしい。新しいことを取り入れていこうと思っていて……」という相談でした。
どうしても早めに改善したいとの事で、その日中に来社することにしたのです。
A社の抱えている課題
A社が抱える課題は、3つありました。
- 新規採用に手こずっている
- 人手が足りずシフトが回らない
- 既存社員への負荷も増えてきている
ただ、その反面「店舗拡大をする予定がある」といった状況でした。
A社とは、以下のようなことを含む、いろいろな話をしました。
- 今後どうしていきたいのか?
- 現状の採用方法は?そのためにどんな取り組みをしているのか?
- 採用の課題感は会社として認識している事項なのか?
結果、「一緒に作り上げていきましょう!」ということで、その日の商談は終了したのです。
一緒に作り上げていく心掛け
後日、再度打ち合わせを実施しました。
- 契約の進め方
- 採用手法
- 他社成功事例の共有、取り入れ
- 採用後の定着方法
などを、いつまでに何をするのか?を率直に弊社から、A社担当者様に伝達しました。
何度も何度もすり合わせをし、1つ1つ作り上げていったのです。
その結果
A社様の最終目的であった、「店舗拡大」は成功!!
採用も順調に進み、新店舗の人員も期日までにそろえることができました。
まとめ
- クライアント様が何を目指しているのか?
- どんな状態をいつまでに作り上げたいのか?
私たちはクライアント様と同じ目線で物事を見る事を大切にする必要があると実感しました。
「一緒に作り上げていく」その思いが、形になった出来事でした!!!