ウィルオブのスタッフによるチャンスメイキング事例の紹介します。
チャンスメイキング事例とは、ウィルオブのビジネスビジョンでもある「Chance Making(チャンスメイキング)」に取り組む社員の活動を報告していくものです。
我々社員がどういった仕事をしているのか、少しでも理解を深めていただければと思います。
突然の退職相談…
ある日、ウィルオブ・ワークの派遣スタッフとして勤務しているスタッフのOさんから、
「急遽退職することになってしまうかもしれない…」
と担当コーディネーターに相談がありました。
今までOさんから、
「職場環境にも満足している、周囲の人とも上手く関係値が築けていているのでこの仕事を続けていきたいです」
と、聞いていたので唐突な退職の相談に担当コーディネーターは驚きました。
Oさんに詳しく話を聞いてみると、
「実はお付き合いしていた方とお別れをすることになってしまい、指定の日までに今の住居を出ていかなければならない…」
とのことでした。
この話を伺った日から数えても、指定の日までは8日間しか猶予がない状況。
そして引っ越しをするにしても8日間では時間がない状況にOさんは焦りを感じていました。
またOさんの実家は地方のため、(東京から飛行機に乗る距離の遠さです…)となるとやはりお仕事は続けられない…
と、失恋の痛手とのダブルパンチで本人も困り果てている様子でした。
まさかのOさんのお家探し!
なんとかOさんの力になりたい!と考えた担当コーディネーターは、
「Oさん、実は私以前不動産業界で働いていた経験があるため、一緒に物件探しをしませんか?」
と物件探しの提案をしました。
Oさんは少し驚いた様子でしたが、
「ぜひお願いします!」と二人で物件探しをスタート。
リサーチをすること3日後。
担当コーディネーターは手あたり次第に不動産関連の知り合いに連絡をとり、
マンスリー物件でOさんの要望に近い住宅が見つかりました!
その情報をすぐさまOさんに担当コーディネーターから連絡し伝えました。
現在の勤務地からも近い物件で、ご本人も納得した上、引っ越しを決意!
ギリギリでしたがなんとかOさんの住居を見つけることができました!
Oさんからの感謝の言葉がやりがいに
ある日Oさんから、
「お仕事の紹介をして頂いた派遣会社の担当さんに、まさか一緒に家を探して頂くことになるとは。
本当にありがとうございます!お仕事も頑張りますので、これからもよろしくお願いいたします!」
と感謝の言葉を頂けた担当コーディネーター。
本当にこ素直に嬉しかったですし、何よりのやりがいになりました!とのことでした。
そして、
・なぜ退職したいのか?
・その要因は何か?
・どのように解決すべきか?
・自分に何ができるのか?
常にスタッフさんの不満、不安に寄り添う事で答えを導きだせることを学んだとの事でした。
まとめ
結果、急遽の退職は防ぐことができ、本人も今のお仕事を継続することができました。
「この問題が解決できればお仕事を続けられるのに…」
といったスタッフさんの不安にコーディネーターがうまく寄り添えた結果です!!
また一人のスタッフさんのチャンスを生み出す事ができたこと、本当に素晴らしいですね♪