• エンジニア求人検索
  • 転職相談申込み
  • ウィルオブテックの強み
  • 転職お役立ち情報
  • 会社概要・アクセス
  • サイトマップ
  • お問い合わせ(個人)
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
企業の採用ご担当者様

〒163-0490
東京都新宿区西新宿2丁目1−1
新宿三井ビルディング 55階
TEL 03-6894-2030

Google Map
ウィルオブテック
  • キープしたお仕事
  • 求人検索
  • 転職お役立ち情報
無料相談 ログイン
  • TOP
  • インターネットサービス
  • 企業詳細

株式会社スタートアップテクノロジーの求人・転職情報

企業情報

会社名

株式会社スタートアップテクノロジー

業界

インターネットサービス

設立年月

2014年 10月

代表者

菊本 久寿

資本金

5,700万円

事業内容

スタートアップテクノロジーは、 Ruby on RailsによるWebサービス開発を手がける「開発部」と、WebアプリケーションのUI/UXデザインを得意とする「デザイン部」から構成される。

ビジネスモデルの特徴としては、スタートアップや大手企業のWebサービス開発を月額型で受託している。一般的には請負と言われる納品型が業界の主流だが、Webサービス開発は技術やトレンドの移り変わりが早いため、高速に仮説検証ができる「アジャイル開発」を採用。月額型で開発にあたるため、結果として開発中の仕様変更や、方向性の変更にあわせて開発内容を柔軟に変更するなど、自社でサービスの開発と近い形で業務をおこなっている。

また、常駐型開発は一切せず、すべて自社で開発をおこなっている。さらに、受託開発で培ったエンジニアの育成ロジックを活用し、エンジニアリングスクール「RUNTEQ」の運営も手がけている。講師は開発の現場に立つエンジニアが行うため、実際の開発現場のノウハウが身につく“超実践型”の講義内容が特徴。卒業生の転職支援もおこなっている。

職種別ではエンジニアは主にピッチコンテストで入賞するようなスタートアップのサービス開発や、大手企業の事業開発など、さまざまなプロジェクトのシステム開発に携わる。月額制のため納品型のように都度見積もりを取ることなく、顧客と直接関わりながら、チームメンバーとして自由度高く開発に集中できる。将来的には、エンジニアのマネジメントや教育だけでなく、これまでになかったエンジニア教育サービスなどの自社サービス開発でも活躍できる。

本社在地

〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町36-6 ワールド宇田川ビル5階B室

従業員数

連結・47名

企業URL

https://startup-technology.com/

おすすめエンジニア求人特集

  • React

    React

  • Next.js

    Next.js

  • Azure

    Azure

  • django

    django

  • ハイレンジ

    ハイレンジ求人

  • リモートワーク

    リモートワーク

  • フルフレックス

    フルフレックス

  • 副業可能

    副業可能

エンジニア求人をもっと検索する
  • エンジニア求人検索
  • 転職相談申込み
  • ウィルオブテックの強み
  • 転職お役立ち情報
  • 会社概要・アクセス
  • サイトマップ
  • お問い合わせ(個人)
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針

関連サイト

  • ウィルオブ求人
  • ウィルオブ介護
  • コネワク
  • セイヤク
  • ウィルオブ工場求人
  • 施工管理求人ナビ
  • WILLOFケアアカデミー
  • ウィルオブ システム
  • ウィルオブ保育士
WILLOF TECHロゴ
プライバシーマーク

ウィルオブ・ワークはプライバシーマークを取得しています

  • 運営会社
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 利用規約
企業の採用ご担当者様
© WILLOF WORK, Inc.