- TOP
- インターネットサービス
- 企業詳細
株式会社キカガク
企業情報
会社名 |
株式会社キカガク |
---|---|
業界 |
インターネットサービス |
設立年月 |
2017年 1月 |
代表者 |
大崎 将寛 |
資本金 |
2,049万円 |
事業内容 |
私たちは教育を軸に人材領域で企業の DX を支援しています。これまで 150,000 人以上の受講生、約 1,000 社の企業の DX 推進をサポートしてきました。実データを用いた課題解決型研修 (PBL) を特徴とし、企業の課題に合わせ、研修をカスタマイズして提供しています。企業の DX 推進を実現するために、人材の要件定義から育成ロードマップの策定、アセスメント・スキル可視化など様々なサービスを展開。その他、AI モデルの受託開発やコンサルティング、AI・データサイエンスに特化した社会人向けスクールも運営しています。 キカガクが目指している人物像は、教育を超えて、実社会で活躍できる人材の育成です。 教育事業を通じて、知識や経験を養うことで市場価値を高め、そして、新しい事業の立ち上げに携わっていただきたいと考えています。 ■個人の活躍と企業のDX推進が連携・共栄する仕組み 2つのプラットフォームをつなぐことで、個人の活躍と企業のDX推進が連携・共栄していく仕組みが、私たちの目指す、あるべき教育のエコシステムです。 これまでの教育はわかりやすく教えることがゴールでした。 しかし、キカガクが目指している人物像は、教育を超えて、実社会で活躍できる人材の育成です。 教育事業を通じて、知識や経験を養うことで市場価値を高め、そして、新しい事業の立ち上げに携わっていただきたいと考えています。 人にわかりやすく教えられる豊富な知識があり、新しい事業の立ち上げを支えられる技術力もあり、 そして、日本や世界の社会課題を解決したいと思える高い志がある人材を目指します。 |
本社在地 |
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-6-4 渋谷イーストプレイス4F |
従業員数 |
連結・100名 |
企業URL |
https://www.kikagaku.co.jp/company |
企業の特徴
事業の特徴 | CTO在籍 |
---|---|
働く環境 | フルリモートOK 、 裁量多め 、 副業OK 、 残業20H以内 |
スキル / キャリア | 上流工程 |
この企業で取り扱う技術
開発言語 | Python 、 TypeScript |
---|---|
フレームワーク | Next.js 、 Pytorch 、 TensorFlow 、 scikit-learn |