- TOP
- エンジニア求人検索
- 東京都
- プロダクトマネージャー
- 求人詳細
【プロダクトマネージャー】新規プロダクトの企画/立案、要件定義、設計をお任せ

スキル条件
HTML
CSS
JavaScript
Java
Ruby
Scala
Vue.js(JavaScript)
Angular(JavaScript)
Spark(Java)
RubyOnRails(Ruby)
その他
Windows
MacOS
Linux
こだわり条件
プライベート充実
裁量多め
新規事業
自社サービス
成果報酬型
スペシャリスト
マネジメント
ジェネラリスト
仕事内容
【仕事概要】
データマーケティングプラットフォームや新規プロダクトの企画/立案、要件定義、設計に従事して頂きます。
マーケティングやテクノロジー領域における幅広い知識/経験を元に、プロダクトの構想から市場リリースまでの責任を持つ重要なポジションです。
【仕事詳細】
・データマーケティングプラットフォームの企画(ビジネス要件定義、システム要件定義、仕様書の作成など上流工程)
・市場調査、クライアント要望の整理、競合調査などを元にデータマーケティングプラットフォームに 追加するべき機能を選定
・開発プロジェクトマネジメント
・新規プロダクトの企画と推進
・営業/カスタマーサクセス部門との連携 など
【開発環境】
・使用言語: Ruby(Ruby on Rails)、Java、Scala、HTML5、Javascript
・OS: Windows / Mac / Linux(Amazon Linux)
・DB: RDS、Redshift、DynamoDB、Aurora
・フロント: AngularJS、CSS3 、vue.js
・ミドルウェア: Hadoop、Spark、Ruby on Rails、Java、Scala
・IDE: WebStorm / RubyMine / Netbeans / Eclipse / Vim / Sublime Text など(完全に個人裁量)
・その他: redmine / Slack / git / github / Confluence/ Bitbucket / バックログ
※開発ツールについては特に決まった環境は無く、ツールの選定は各個人に委ねられています。
雇用形態
正社員
待遇・福利厚生・諸手当
●保険・各種保険完備
●諸手当
・近距離住宅手当:会社の近距離に住んでいる社員に住宅手当3万円
・持株会:毎月の給料の一部を持株会に出資できる制度を用意
・ファミリア:社員間交流を深める飲み会の補助金を毎月1人あたり5千円支給
・リファラル採用手当:自らの知人/友人を紹介してくれた社員に特別ボーナス10~50万円を支給
・健康支援:社内にあるジムにてパーソナルトレーナーの講習が無料で受講可能
・産休育休:出産、育児休暇を取得可能・出産祝い金(お祝い金10万円を支給) ・育児サポート
休日・休暇
・土日祝日・年末年始休暇・年次有給休暇
※有給消化率100%を目標としています
・クオーターピットイン(Q末日を有給取得必須日に設定)
・特別休暇:夏季休暇/慶弔休暇/出産育児休暇など
就業時間
・9時~18時
・最長残業可能時間:20時(20時に完全退社 / PC持ち帰り禁止)
・原則土日出勤禁止
・平日20時以降の残業、土日出勤は完全申請制
残業時間
10~20時間
労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。
担当アドバイザーからのコメント
この仕事で取り扱う技術
言語
HTML、 CSS、 JavaScript、 Java、 Ruby、 Scala
フレームワーク
Vue.js(JavaScript)、 Angular(JavaScript)、 Spark(Java)、 RubyOnRails(Ruby)、 その他
OS
Windows、 MacOS、 Linux
あなたにオススメの求人
-
株式会社Goofy【東京】Salesforceプロジェクトマネージャー/リモート可420 万円 - 850万円
-
HEROZ株式会社【プロダクトマネージャー】AI社会実装を創造 / プロダクトを牽引 /800 万円 - 1200万円
-
株式会社エス・エム・エスプロダクトオーナー候補560 万円 - 810万円
-
合同会社DMM.com◆プロダクトマネージャー/アルファ室700 万円 - 1200万円
-
株式会社オルツM&A領域のプロダクトプランナー700 万円 - 1200万円
-
株式会社オルツHR領域のプロダクトプランナー700 万円 - 1200万円
-
株式会社オルツ【新規事業開発部/越境EC】プロダクトマネージャー1000 万円 - 1200万円
-
株式会社オルツ【新規事業開発部】EC事業PdM1200 万円 - 2000万円
データの民主化により、誰もが当たり前にデータを使いこなせる社会。
そんな“スマートデータ社会”の実現を目指し、フロムスクラッチはサービスを提供し続けています。その為に社員を大事にする考えが強く、福利厚生や評価制度がしっかりしていることが魅力の一つです。