株式会社エグゼクション
【アプリエンジニア】若手歓迎︕勢いあるベンチャー企業で上流⼯程へ挑戦しませんか︖

スキル条件
Java
Python
C#
こだわり条件
一部在宅勤務OK
仕事内容
わずか数名のエンジニアチームから始まった当社ですが、
設⽴から20周年を迎えた現在、SIerを中⼼とした⼤⼿企業との直接取引に拘り、売上・社員数ともに右肩あがりの成⻑を続けています。
現在、”3年後の社員数200名”を⽬標に若⼿エンジニアを積極的に募集︕
当ポジションでは⼤⼿SIerのPJに参画し、アプリエンジニアとして各フェーズでご⾃⾝の強みを活かし業務を⾏っていただきます。
▽主なクライアント
⼤⼿SIer
▽主な業務内容
・要件定義
・調査/分析
・基本設計(機能要件・⾮機能要件)
・詳細設計
・検証
各フェーズでご⾃⾝の強みを活かしながら業務を⾏っていただきます。
▽参画プロジェクトについて
⼤⼿SIerのPJということもありR&D〜⼤規模まで幅広い経験ができます。
またその⼤部分が要件定義や基本設計など上流⼯程からの参画になります。
プロジェクト例)ServiceNow(統合型ITマネジメントツール)やPowerPlatformの開発⽀援
・機能追加前の検証実施
・ツールの機能追加に伴う設計書の作成及び修正
・機能実装 など
★ノーコード・ローコードの開発PJも増えてきているのでプログラミング経験が浅い⽅でも安⼼して参画いただけます。
▽SES特有の顔合わせ(⾯談)はほぼ無し︕
お客様との強い関係性があるため、「未経験だけどエグゼクションさんの社員ならいいよ。」と⾯談なしで受け⼊れてくれるところがほとんどです。
そのため、社内で実⼒やる気が認められれば、これまでの業務経験やスキルに捉われないPJへの参画が可能となっています。
▽働き⽅
SESですが、全体の8割以上が顧客先/テレワーク(本社出社あり)のハイブリッド型PJです。
働きやすい環境で業務に取り組むことができます。
▽仕事の魅⼒
・⼊社後はまず先輩社員のいるPJに合流することがほとんど︕
そのため、上流⼯程(要件定義・基本設計)未経験でも、OJT形式でチャレンジしてスキルアップ可能︕
・⼤⼿SIerのお客様と近い距離でお仕事を進めますので、⽇々レベルの⾼い知識を吸収できる環境なので、⾃⾝の市場価値もどんどん上がっていきます︕
・1年以上続くプロジェクトがほとんどですので、未経験スタートでも着実にスキルアップしていくことが可能です。
・⾃社社員+ビジネスパートナー社員とチーム単位で活動しますので、マネジメント能⼒を習得することができます。
▽エンジニア⼀⼈⼀⼈の成⻑を⽀援します︕
★仕事での実績や頑張りはどんどん評価され、昇給にも繋がります︕さらに、会社指定資格を取得すれば給与もアップ︕
★社員のためのフォロー体制も充実︕豊富な⾯談制度で社員の悩みや要望にいつでも⽿を傾けます。
★PJへの参画で⾝に着けたマネジメント能⼒を活かし、PMなどのマネジメント職へチャレンジすることも可能︕
▽求める⼈物像 以下いずれかに当てはまると尚可
・早い段階からどんどん上流⼯程にチャレンジしたい⽅
・将来的にはマネジメントスキルも⾝に着けていきたい⽅
・何事にも意欲的に挑戦できる上昇志向の⽅
・コミュニケーションをとることが好きな⽅
・得意スキルを活かして活躍したい⽅
・今回が初めての転職の⽅
雇用形態
正社員
待遇・福利厚生・諸手当
★★充実した福利厚⽣が整っています★★
■奨学⾦返済負担軽減⽀援制度
■資格取得⽀援制度
■オーバータイムインセンティブ制度(客先稼働時間に応じて変動)
■表彰制度
■フォローアップ⾯談制度(上⻑1on1、ランチフォロー⾯談、ひよこ⾯談、R⾯談ほか)
■インセンティブ賞与制度(最⼤年2回)
■各種イベント(クリスマス会、誕⽣⽇会、社員旅⾏、BBQなど)
■社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)
■慶弔⾒舞⾦
■リファラル採⽤制度(懇親会費⽤補助/報奨⾦⽀給)
■インフルエンザ予防接種・健診補助制度
■優待サービス(スポーツクラブ、映画鑑賞、保養所、その他)
■私有スマートデバイス⼿当
充実した福利厚⽣の中でも、「資格取得⽀援制度」は社員からも⼤好評︕
・会社推奨資格の場合、受験料は合格・不合格を問わず会社補助︕
→受験料が⾼いベンダ資格も対象なので、安⼼してチャレンジしていただけます。
・会社推奨資格に合格した場合、最⼤20万円の報奨⾦⽀給︕︕
休日・休暇
完全週休2日制(土日)
【有給休暇】
10日~20日
【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・介護休暇
就業時間
PJによって勤務時間が異なります。
例︓
①9︓00〜18︓00
②9︓30〜18︓30
③10︓00〜19︓00
残業時間
平均17時間
労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。
担当アドバイザーからのコメント
この仕事で取り扱う技術
開発言語
Java、 Python、 C#
企業情報
会社名
株式会社エグゼクション
設立年月
2003年 7月
代表者
野尻 賢
資本金
8,000万円
事業内容
■ソフトウェア ソリューション
大手企業様に対して、システム開発やシステム保守・運用といった領域でサービスを提供しています。
■インフラストラクチャ― ソリューション
案件に対してエンジニアを提案・提供するだけのシステム・エンジニアリング・サービスとは異なり、お客様の抱えている経営課題やシステム開発の目的を理解し、案件に対して最適なスキルセットのエンジニアを提案・提供しています。
■パッケージ ソリューション
「業務効率化」をテーマに、RPA/AI/Cloud製品・サービスの導入
サポートを提供しています。導入した後もそれで終わりではなく、
万全のサポート体制で貴社のビジネスを継続的に支援します。
本社在地
東京都千代田区神田神保町3-7-4 プレシーズタワー
従業員数
98名
あなたにオススメの求人
-
株式会社サイバーエージェント【AI事業本部】Divエンジニア(AIクリエイティブ)
スキル条件
Python
React
こだわり条件
上場企業
自社製品/自社サービス
新規事業
B2B
AI・IOT
CTO在籍
コードレビュー文化
アジャイル開発
一部在宅勤務OK
副業OK
マネジメントあり
上流工程
転職回数不問
転勤なし
600 万円 - 1200万円 -
株式会社サイバーエージェント【AI事業本部】Divエンジニア(AIクリエイティブ)
スキル条件
JavaScript
Go
Scala
Vue.js
こだわり条件
上場企業
自社製品/自社サービス
新規事業
B2B
AI・IOT
CTO在籍
コードレビュー文化
アジャイル開発
一部在宅勤務OK
副業OK
マネジメントあり
上流工程
転職回数不問
転勤なし
600 万円 - 1200万円 -
株式会社サイバーエージェント【バックエンドエンジニア】小売DX/アプリ・EC開発/デジタルサイネージ
スキル条件
Scala
Kotlin
Vue.js
こだわり条件
上場企業
自社製品/自社サービス
新規事業
B2B
AI・IOT
CTO在籍
コードレビュー文化
アジャイル開発
一部在宅勤務OK
副業OK
マネジメントあり
上流工程
転職回数不問
転勤なし
600 万円 - 1200万円 -
株式会社トラストシステム【PG/SE】#上流工程から参画案件7割以上 #30代平均年収670万以上
スキル条件
Java
PHP
Python
SQL
C#
こだわり条件
受託
一部在宅勤務OK
裁量多め
残業20H以内
残業代全額支給
マネジメントあり
マネジメントなし
上流工程
退職金あり
転勤なし
500 万円 - 700万円 -
株式会社リボルブ・シス【システムエンジニア】プライム7割/上流工程/設立以来2桁成長
スキル条件
C++
Java
JavaScript
PHP
Ruby
Python
C#
こだわり条件
受託
B2C
B2B
裁量多め
残業20H以内
マネジメントあり
上流工程
400 万円 - 700万円 -
株式会社ギフトパッド【バックエンドエンジニア】リモートOK/DXソリューション/地域活性化に貢献
こだわり条件
自社製品/自社サービス
B2C
B2B
一部在宅勤務OK
副業OK
残業20H以内
マネジメントあり
上流工程
450 万円 - 800万円 -
エキサイト株式会社【オープンポジション】エンジニア職
スキル条件
Java
PHP
Python
Linux
Unix
こだわり条件
自社製品/自社サービス
B2C
B2B
裁量多め
残業20H以内
マネジメントあり
学歴不問
400 万円 - 1000万円 -
大宇宙ジャパン株式会社【開発エンジニア】 チーム常駐/海外案件あり/上流工程
スキル条件
Java
JavaScript
PHP
Ruby
こだわり条件
一部在宅勤務OK
裁量多め
上流工程
学歴不問
450 万円 - 700万円
大手SIerとの直接取引を基盤に、社員数200名規模への成長を目指すベンチャー企業での正社員ポジションです。年収360万〜650万円と経験に応じた給与設定で、8割以上のプロジェクトで在宅勤務との併用が可能な柔軟な働き方を実現。先輩社員が在籍するプロジェクトからスタートできるため、上流工程未経験でも着実にスキルアップできる環境が整っていますよ。
◆先輩社員と同じPJに参画でOJT形式の育成環境
◆最大20万円の資格取得報奨金制度あり
◆大手SIerとの直接取引で安定した案件
◆平均残業時間17時間でワークライフバランス重視
◆8割以上のPJで在宅勤務との併用が可能
◆年間休日120日以上で充実の休暇制度
◆奨学金返済負担軽減支援制度で若手も安心