株式会社サイバーエージェント
【CIU】映像配信技術エンジニア

仕事内容
CyberAgent group Infrastructure Unit(CIU)は、サイバーエージェントグループ全事業のインフラを支える部署です。
CIUでは、独自のKubernetes as a Service基盤(AKE)を開発・運用しており、その基盤上で様々なサービスを稼働させています。
事業ドメイン特化なワークロードに対応するためのパフォーマンス・チューニングや、プライベートクラウド連携の作り込みなど、Kubernetes を理解した上で独自実装を行っています。
また、マネージドな環境にするために、クラスタ運用を自動化するような仕組み(Controller/Operator)や、GPUaaS on Kubernetes などの開発、Kubernetes関連プロダクトを用いた基盤(Prometheus、etc)の開発も行っています。
Kubernetes 関連技術のキャッチアップを行い、提案フェーズからAI 事業本部で利用する Kubernetes 関連基盤の開発・運用など幅広く携わる事が可能です。
■業務内容
・CyberAgent Groupの動画事業(ABEMAなど) の映像配信レイヤーに関わる技術業務全般
・番組配信のテクニカルマネージャー(番組技術責任者)
・IP動画配信テクニカルサポート
・動画配信の監視業務
・開発サイド、スタジオ側との映像配信技術開発
■選考のポイント
・ITインフラ基礎領域のレベル
・映像配信への理解
・他チームとのコミュニケーションが円滑に出来るかどうか
雇用形態
正社員
待遇・福利厚生・諸手当
■研修制度
新入社員入社時研修、新入社員フォロー研修、事業概要説明会、マネージャー昇格時研修、幹部研修など
■各種保険
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
■福利厚生
従業員持株会、家賃補助制度、社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度など
休日・休暇
週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(3日間)
年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)など
就業時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。
この求人に応募する企業情報
会社名
株式会社サイバーエージェント
設立年月
1998年 3月
代表者
藤田 晋
資本金
720,300万円
事業内容
メディア事業
インターネット広告事業
ゲーム事業
投資育成事業
本社在地
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers
従業員数
連結・7,252名
あなたにオススメの求人
-
株式会社アウトソーシングテクノロジーサーバーエンジニア(運用~構築)360 万円 - 500万円
-
株式会社アウトソーシングテクノロジーサーバーエンジニア(PM/PL候補)600 万円 - 1000万円
-
株式会社アウトソーシングテクノロジーサーバエンジニア(PM/PL/SE) ※ハイクラス600 万円 - 750万円
-
日本ナレッジスペース株式会社関東【インフラエンジニア】健康優良企業 / 充実の福利厚生制度
スキル条件
AWS
GCP
こだわり条件
プライベート充実
ベンチャー企業
退職金あり
350 万円 - 650万円 -
合同会社DMM.com◆サーバーインフラエンジニア_チームリーダー候補/インフラ部780 万円 - 1000万円
-
合同会社DMM.comサーバーインフラエンジニア/インフラ部650 万円 - 800万円
-
株式会社情報戦略テクノロジー【インフラエンジニア】(0次ラボ)600 万円 - 1400万円
-
SMN株式会社【SMN/技術プラットフォーム部】インフラエンジニア450 万円 - 800万円