- TOP
- エンジニア求人検索
- 東京都
- 開発系 技術職(その他)
- 株式会社ギフティ
- 求人詳細
株式会社ギフティ

こだわり条件
上場企業
グローバル企業
自社製品/自社サービス
B2C
B2B
一部在宅勤務OK
仕事内容
新設のBIチームのリードエンジニアを担当頂きます。
弊社では現在、C2Cのカジュアルギフトサービス「giftee」の他、eGift文化を支える「eGift System」「giftee for business」、eGiftの応用的な利用を促進する「eGift Invitation」「giftee campaign platform」などを展開しています。
今回、このような各サービスのデータに対して横断的な分析を担うチームをCTO直下にて立ち上げるに辺り、リードとなるエンジニアを募集します。
【ミッション】
・ 社内の事業部・プロダクトを横断したデータ分析により、適切な経営判断を行う為の情報を提供する。
・ 社内各事業部が必要なデータ分析を自律的に行えるよう、技術面から支援する。
【具体的な業務内容】
・ 事業開発メンバー、及び経営層が求めるデータを理解し、全社横断のBIシステム設計・構築・運用・改善を継続的に行う。
・ 各事業部内において可視化されるべきデータを理解し、事業部内BIシステムのソリューション選定・システム設計・構築を行い、事業部メンバーへ運用の引継ぎを行う。
雇用形態
正社員
待遇・福利厚生・諸手当
・通勤交通費全額支給
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備
・入社時に PC(Mac / Windows)およびディスプレイ支給
・ストックオプション制度(成果に応じて随時付与)
・ドリンク無料提供
・技術書籍購入費全額負担
・技術研鑽予算/時間付与(dev training 制度)
休日・休暇
・年間休日数127日
- 土日祝日、夏期休暇(5日間)、年末年始(5日間)、有給休暇、その他
就業時間
・フレックスタイム制
・1日の標準労働時間8時間
・コアタイム11時~16時
労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。
担当アドバイザーからのコメント
企業情報
会社名
株式会社ギフティ
設立年月
2010年 8月
代表者
太田 睦
資本金
312,900万円
事業内容
インターネットサービス事業
・カジュアルギフトサービス「giftee」の運営(giftee事業)
・法人向けギフト販売システム「eGift System」の展開(SaaS事業)
・法人向けにデジタルチケットを販売する「giftee for business」
・地域向け電子通貨サービス「Welcome Stamp!」
本社在地
〒141-0022 東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア12階
企業URL
あなたにオススメの求人
-
株式会社パソナ【東京】Power Platformエンジニア
こだわり条件
受託
一部在宅勤務OK
裁量多め
残業20H以内
転職回数不問
450 万円 - 850万円 -
株式会社エクストリーム【本社勤務】開発システムエンジニア500 万円 - 700万円
-
株式会社エクストリームIT/プログラマー360 万円 - 600万円
-
株式会社エクストリームWEB/Unityエンジニア375 万円 - 750万円
-
株式会社エクストリームIT/システムエンジニア400 万円 - 800万円
-
株式会社エクストリーム【システムエンジニア】大手取引先と直取引400 万円 - 800万円
-
株式会社シーエーシー【ブロックチェーンエンジニア】未経験OK!
スキル条件
Java
JavaScript
こだわり条件
受託
CTO在籍
副業OK
マネジメントあり
上流工程
学歴不問
退職金あり
転勤なし
500 万円 - 800万円 -
株式会社アバントCloud Service DevOps Engineer
こだわり条件
自社製品/自社サービス
B2B
一部在宅勤務OK
残業20H以内
マネジメントあり
上流工程
650 万円 - 1500万円
グローバル展開する上場企業で、正社員として年収500〜1000万円という安定基盤のもと、新設BIチームのリーダーとして活躍できるポジションです。CTOと直接タッグを組み、一部在宅勤務も活用しながら、全社横断的なデータ分析基盤の構築に挑戦できる環境です。あなたのBIスキルを活かして、急成長中のeGiftプラットフォームの進化を支える重要な役割を担ってみませんか?
◆年収1000万円も視野に入るハイクラス求人
◆五反田駅から通いやすい好立地
◆年間休日127日でプライベート充実
◆フレックス制で11時〜16時がコアタイム
◆技術書籍購入費用を全額サポート
◆dev training制度で技術研鑽をバックアップ
◆ストックオプション制度で成長を還元