【フルスタックエンジニア】RoR/Scala/Go使用バックエンド開発など
閲覧数ランキング
最新更新日:2023/4/07
シミックホールディングス株式会社
【バックエンドエンジニア】自社サービス/ヘルスケア/フルリモート/フレックス
600万-1000万
東京都
浜松町駅
職種
サーバーサイドエンジニア
業界
医療
募集要項
仕事内容 |
harmoで実現したい事業内容 ▶新型コロナによる影響でヘルスケア医療のDx化が一気に進んでいますが、患者サイドのDx化は未だに黎明期であり、おくすり手帳をはじめとして患者様サイドのDx化はまだまだこれからです。 (電子お薬手帳ユーザーは まだ全体の4%ほど ともいわれています。) ヘルスケアフェーズの「健康な状態」→「予防医療」→「疾病管理・介護」をすべてカバーできるヘルスレコードはお薬・ワクチンデータです。 私たちはこれらのパーソナルヘルスレコードを利活用することで製薬・医療・ヘルスケアに通じるビジネスモデルを新規創出し、かつ他のバイタル・食事・運動などのデータ連携をスムーズに行えるプラットフォームの構築を目的としています。 私たちのプラットフォームを用いることで、一人一人に適したヘルスケアを提案することが可能になり、例えば「生活習慣病のおくすりを飲み続けなければならない」「難病にかかっており新薬開発を待っている」「離れた土地で過ごしている両親が適した医療を受けてられているか知りたい」といった課題を解決することが可能になります。 【お任せすること】 harmoの技術スタックはサーバレスでモダンな環境です。 高レベルな技術開発を担うエンジニアリング組織の リーダーとしてご活躍いただきたい と考えています。 2020年よりエンジニア組織を内製化しているため、チームも新しく組成していますので、年齢や性別問わず意見を酌み交わしやすく、比較的フラットな組織ですので、ピープルマネジメントよりも テックリード・チームリード的な活躍を期待しています。 新規リリース予定のToB向け(薬局・医療機)とToC向け(患者様とそのご家族)でご利用頂く WebアプリとFlutterアプリの開発やチームリードをお願いする予定です。 WebアプリはTypeScriptとNode.Js、ToC向けはFlutter/Dartで開発しています。 サーバーサイドはAWS ECS on Fargate、一部はLambdaのサーバレスな設計です。 バックエンドチームは業務委託者3名、正社員は3名のチームとなっており、QAチームとインフラチームは別のチームに分かれています。 ユーザーの声から新規機能開発を進めていく予定で、フロントエンドチームとも連携しながらアジャイル開発を進めていきます。 |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
待遇・福利厚生・諸手当 |
・従業員持株会 ・各種保養所 ・介護支援制度(時短勤務) ・育児支援制度(育休取得促進制度) ・チャレンジ休暇(大学などに進学する際の休職制度) ・ケアリーブ ・ケアフレックス ・時短勤務 ・時差通勤 ・子の看護休暇等 ・企業型確定拠出年金 ・団体総合生活保険 |
休日・休暇 |
・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・年末年始 ・リフレッシュ休暇 ・慶弔休暇 ・年次有給休暇 ・育児/介護休業 |
就業時間 |
・9:00~17:30(実働7.5時間、休憩1時間) ・フレックスタイム制度あり(コアタイム:11時~15時) 休憩時間:12:00〜13:00(60分) |
残業時間 |
平均20時間/月 |
応募条件・資格 |
【必須要件】 ・Webアプリケーションのバックエンド開発経験 ・特定言語における専門的な経験(Java/TypeScript/Ruby/Go/C++/Rust/Python3) ・DBの構築経験(MySQL/NoSQLなど) ・RestFul-APIの経験 【尚可要件】 ・可読性や効率性やセキュアなコードを意識できる人 ・お互いを尊重しながらコードレビューを実施した経験を有していること ・切磋琢磨し、学習意欲の高い人 ・サービスを良くしたいと心から思える人 ・私たちの存在意義に共感いただけるかた(面談を通じて感じていただければと思います。) 私たちの存在意義は以下の通りです。 大切なひとを、もっと大切にできるように かけがえのない大切なひとが、自分らしく生きていけるように そのための仕組みを、みんなでつくる 【向いている人】 ・ヘルスケアテクノロジーにこれから関わっていきたい方 ・0から1を産み出すビジネスサイドの仕事にも興味のある方 ・新しい取り組みの社会実験に興味がある方 ・個人情報に配慮した情報管理システムの汎用化に興味がある方 ・リーダーやプロジェクトマネージャーに興味がある方 ・ワークライフバランスを考えて働いていきたい方 上記いずれかにあてはまる方、一緒に成長していきませんか? 【主に担当していただくこと】 ■Webアプリ バックエンド開発 - 電子お薬手帳を基盤としたPHRで国内最大級の利用者数(ユーザー40万人、10,000軒以上で利用実績あり)、および国内最大級のワクチンアプリ(利用者数100万人)のいるharmoサービスのWebアプリの開発を行います。 ※WebアプリはTypeScriptで開発。ToB向けとToC向けがあります。 -キャリアプランによってはQAエンジニアやインフラエンジニア、PdM、EMもOK! -TypeScriptを用いていますので、フルスタックも容易です。 ■ToC向け Flutterアプリ バックエンド開発 -ToC向けアプリはネイティブアプリとしてSwift/Objective-CとKotlin/Javaで構成していましたが、Flutterへこれから置き換える予定です。リニューアルプロジェクトに最初から参画頂けることも可能なタイミングです。 |
学歴 |
大学院卒(修士) |
企業情報
会社名 | シミックホールディングス株式会社 |
---|---|
設立年月 | 1985年 3月 |
代表者 | 中村 和男 |
資本金 | 308,775万円 |
事業内容 | シミックグループは、1992年に日本で最初にCRO(医薬品開発支援)というビジネスを開始し、 リーディングカンパニーとしてお客様の様々なニーズに対応してきました。今では、CROの枠を超えて医薬品開発に関わる全ての業務においてサービスを提供する体制を整えることが出来ました。これまで培ってきた豊富な経験とノウハウを最大限に活かし、お客様の期待に応えるとともに、新たな価値を創出できるようなビジネスモデルを構築し、メディカル・ヘルスケア分野の発展に貢献していきます。 |
本社在地 | 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目1番1号 |
従業員数 | 連結・7,878名 |
企業URL | https://www.cmicgroup.com/ |
関連する求人をさがす
あなたにオススメの求人
-
株式会社サイバーエージェント【AI事業本部】Divエンジニア(AIクリエイティブ)600 万-1200万東京都渋谷駅職種サーバーサイドエンジニア業界ゲーム 、 広告
-
株式会社サイバーエージェント【AI事業本部】Divエンジニア(AIクリエイティブ)600 万-1200万東京都渋谷駅職種サーバーサイドエンジニア業界ゲーム 、 広告
-
株式会社サイバーエージェント【バックエンドエンジニア】小売DX/アプリ・EC開発/デジタルサイネージ600 万-1200万東京都渋谷駅職種サーバーサイドエンジニア業界ゲーム 、 広告
-
CBcloud株式会社【フルスタックエンジニア】RoR/Scala/Go使用バックエンド開発など600 万-1249万東京都秋葉原駅職種サーバーサイドエンジニア業界流通/小売
-
株式会社サイバーエージェント【ゲーム事業部】人事担当(HRBP)500 万-1500万東京都渋谷駅職種サーバーサイドエンジニア業界ゲーム 、 広告
-
株式会社サイバーエージェント【AI事業本部】バーチャル撮影エンジニア500 万-1500万東京都渋谷駅職種サーバーサイドエンジニア業界ゲーム 、 広告
-
株式会社サイバーエージェント【AI事業本部】デジタルヒューマン事業部 パイプライン開発エンジニア500 万-1500万東京都渋谷駅職種サーバーサイドエンジニア業界ゲーム 、 広告
-
株式会社サイバーエージェント【メディア事業部】ソフトウェアエンジニア(情報推薦・機械学習)/ ABEMA500 万-1500万東京都渋谷駅職種サーバーサイドエンジニア業界ゲーム 、 広告
-
セーフィー株式会社サーバーサイドエンジニア500 万-1000万東京都職種サーバーサイドエンジニア
人生は1度きり!後悔しない転職活動をするためのサポートを
ぜひ私たちウィルオブテックにお任せください。