インフォサイエンス株式会社
自社プロダクトの開発エンジニア|クラウド領域に特化/7.5時間勤務

350万円 - 1000万円
東京都
職種
サーバーサイドエンジニア
業界
その他
この求人に応募する

仕事内容

業務内容
「Logstorage」のログ収集モジュール群の内、クラウドサービスに特化したクラウド連携製品を対象に、開発エンジニアとして自社プロダクトの設計~テストまでをお任せします。
弊社のクラウドサービス連携パックでは、クラウドサービスが記録するログデータを収集し、Logstorageに格納することができます。ログデータを収集し、横断的にログを分析することができるテンプレートも提供しております。
クラウド連携製品チームでは、上記の機能に関する開発を行っていただきます。

変更の範囲:将来的にリーダーやマネージャーとして、マネジメント業務をお任せする可能性がございます。

業務例
ログ保存、分析・レポート
新機能の研究・開発
製品機能と技術のナレッジ管理 など。
開発環境
開発言語…Java、TypeScript(一部JavaScript)
開発環境…Linux、Unix、Windows/アジャイル型開発、ウォーターフォール
開発手法…基本的にはオブジェクト指向
プロジェクト管理…Git、Jenkins、Redmine等
自動テスト、ビルド専用の物理と仮想(AWS)サーバも完備しています。
最新のツール(IntelliJ、Gitなど)を使用しています。



〈統合ログ管理ツールとは〉
統合ログ管理ツールとは、各システムに存在しているログを収集・保管し、様々な角度から活用することができるツールです。例えばファイヤーウォールログを元に不正アクセスの検知をすることや、ファイル操作ログを元に情報漏洩の原因特定に繋げることができます。
2022年4月の個人情報保護法改正、近年のサイバー攻撃増加などに伴い、セキュリティ対策の見直しを行う企業が増える中で需要が高まっている製品です。

〈「Logstorage」の強み〉
・業界トップシェア製品
パイオニアとして、10年以上連続業界トップシェアの製品となっております。官公庁や大手企業など、5,100社以上に導入実績があります。
・ログ収集実績
ネットワーク機器・端末・ファイルサーバ等400種類以上のログ収集実績があります。近年需要が高まっているクライアントログ管理ツールやパブリッククラウドからのログ収集も可能。
・機能の充実
レポート機能やリアルタイムアラート機能、高速検索機能等、様々な機能が備わっています。日々進化していくIT業界の中で、ログの活用方法は未知数な部分もあります。今後もログを通して新たな取り組みを行っていきたいと考えております。

〈得られるスキル〉
・様々な知識を身に着けることができる
製品の性質上、開発を通してJavaだけでなく、クラウド、ネットワーク、ストレージ、セキュリティ等のスキル・知見を得ることができます。
・幅広い開発業務
上流工程(機能企画)~下流工程(リリース作業)までの一連の開発業務をお任せします。その他にもライブラリや技術、アルゴリズムの最適な実現方法を自分たちで決めることもあります。
部署
プロダクト事業部 製品開発グループ クラウド製品連携チーム(4名)
リーダー1名、メンバー3名で構成されているチームです。チームで複数の製品の開発を行っていきます。
話しやすいリーダーなので、積極的にコミュニケーションを取りながら業務を進めています。

雇用形態

正社員

待遇・福利厚生・諸手当

■社保完備(健保はTJK)
■定期健康診断
■保険組合の保養所等、施設の利用が可能
■部活動
■社内自販機(無料のコーヒー・紅茶・お茶・コーラなど)
■産育休取得実績あり
■土日祝休み+有給取得率はほぼ100%!
■髪型、服装自由
■日替わりのお弁当は450円で販売!
↳お肉、魚など毎日数種類から選ぶことができます
■社内休憩スペース完備

働きやすい環境が揃っています!

休日・休暇

・年間休日125日(2023年実績)
・完全週休2日制(土日祝日休み)
・有給休暇入社後3か月経過で付与(付与日数は入社月によります)
・有休消化率85%以上
・年末年始
・夏季休暇(付与日数は入社月によります)

就業時間

9:00〜17:30

労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。

この求人に応募する

企業情報

会社名

インフォサイエンス株式会社

事業内容

セキュリティ関連ソフトウェア製品開発
SaaS型クラウドサービス
データセンター運用

本社在地

-

企業URL

https://www.infoscience.co.jp/

求人情報をもっと見る