- TOP
- エンジニア求人検索
- 東京都
- フロントエンドエンジニア
- 求人詳細
株式会社ビットエー
【アドバンストテクノロジー推進室/フロントエンドエンジニア】大企業との直案件9割

こだわり条件
受託
B2C
一部在宅勤務OK
副業OK
上流工程
仕事内容
【ミッション】
-プロフェッショナルなチームでセカイを変える。-
テクノロジーは想像以上のスピードで進化しています。
これまでは、〈ビジネス領域〉に精通したリーダーが企業を牽引していくことがスタンダードでした。しかしながら、昨今テクノロジーやクリエイティブなどの〈専門領域〉に軸足を置いたリーダーが、新しいサービスを創造し、世界的企業に導くケースが多く生まれています。
私たちは、〈専門領域〉のプロフェッショナルとしてビジネス課題に向き合い、テクノロジーとクリエイティブから生み出されるアイデアで企業成長に寄与し、パートナーとして、ともに発展することを目指します。
【事業内容】
2022年4月に新設されたアドバンストテクノロジー推進室。当方はより技術的難易度の高い案件に挑戦していく、エンジニア限定の少数精鋭部隊です。
これまでのビットエーにはなかった領域を切り開き、組織全体の開発品質と開発体験の向上を目指しています。
発足して半年ほどですが、既に高難易度の案件を多数獲得(GraphQL案件など)。また既存レガシープロダクトのリプレイス案件やアーキテクチャ設計も受注するなど、案件の幅・量ともに想定以上の成長速度を実現しています。
この勢いをさらに加速させるため、我々と共創してくださる仲間を募集しております。
【職務内容】
当ポジションでは、フロントエンドエンジニアとして以下の業務をお任せいたします。
・React/Next.js/TypeScriptを用いたSPAの開発
・プロジェクト、チームの課題の抽出及び解決
【仕事内容の例】
・医療系サービス(harmo)の開発(フロントエンド/バックエンド)
・リモートワーク用の業務システムのSPA開発
など
【主な取引先】※全体の9割が直案件
ZOZO / harmo / Cookbiz / 三菱地所 / サントリーウェルネス / パーソルキャリア / LINE / 日本経済新聞社 / エイベックス / NTTコミュニケーションズ他、多数
【働く環境】
・リモートワーク推奨
・社内勉強会『ENGINE』(現在50回以上開催)
・週次のコードレビュー会、輪読会
・不定期開催ハッカソン
・CodeGrid/WebDBPress購読
・ハイスペックMac支給(Apple M1 Max mem:64GB)
・大型モニター支給
・資格取得支援制度
・書籍購入制度(技術書は会社で購入)
・マネジャーとの定期面談
・セミナー参加の費用負担 など
【開発ツール】
・WebStorm(JetBrains)
・VScode
・React(v18)/Next.js/TypeScript/Recoil
・React(v18)/TypeScript/Apollo
・GitHub
・Slack
・Notion
・Figma
・Jira
・microCMS
雇用形態
正社員
待遇・福利厚生・諸手当
【働きやすさ】
・社会保険完備(関東ITソフトウェア)
・通勤手当(月4万円まで)
・副業制度
・PCスペック選択可能
・フリードリンク
・オフィスオアシス(ドリンクやお菓子)
・服装自由
・出張手当制度
【報酬】
・勤続報酬制度(勤続3年経過毎に30万円の報奨金+3連続有給の付与)
・社員紹介制度(紹介者へ報奨金支給)
・社内表彰制度
【育児サポート】
・産休&産後休暇
・育児休暇
・ベビーシッター補助制度
【財産形成】
・確定拠出年金制度
・従業員持株制度
【ヘルスケア】
・定期健康診断
・ストレスチェック制度
・ワクチン接種休暇制度
【スキルアップ】
・資格取得支援制度
・書籍購入支援
・各種勉強会
【コミュニケーション】
・歓迎ランチ制度
・部活動制度(フットサル、ボードゲーム、釣り等。会社補助あり)
・定期懇親会(参加無料・出入り自由)
休日・休暇
完全週休2日制 / 土日祝日休み / 年間休日120日以上 / 有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 産前産後休暇 / 育児休暇 / ワクチン接種休暇制度
就業時間
10:00~19:00
・休憩時間:60分
・時間外労働有無:有
労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。
担当アドバイザーからのコメント
企業情報
会社名
株式会社ビットエー
設立年月
2011年 7月
代表者
吉田雅史
資本金
1,000万円
事業内容
「ものづくりをする人が、より価値を発揮できる社会をつくる」を企業ビジョンに、デジタルソリューション事業等を展開★リクルートグループ、西武そごう、キリン、Kaizen Platform、ショップジャパン、JCB等との直接取引実績有★
【事業概要】
日本企業のIT人材不足に対し、ITのプロフェッショナルとしてクライアントのビジネスに大きく貢献する企業として年々存在感を強めるビットエー。
さらなる成長を目指し、現在は海外の優秀な人材に目を向けて事業開拓も進めています。その一歩目として2020年にベトナム(ホーチミン)に支部を立ち上げ、2021年に法人化しました。
同年7月には日本国内の制作スタッフと連動したグローバルユニットを新設、本格的にスタートしました。
現在は日本のナショナルクライアントを中心に、様々なwebサイト/webサービスの制作・運用を、企画・要件定義からデザイン・開発までトータルでサポートさせていただいています。
海外開発拠点も現状はベトナム支社だけですが、今後はアジアを中心に各国に展開していく予定です。
弊社のグローバル事業の立上げ期を日本法人側デザインスタッフの中核として、事業の土台づくりを我々と共創してくださる方を強く求めています。
新設部署であるため、新卒からベテランまでキャリアを問わず、それぞれが中心となってプロジェクトを牽引していくため、自らが推進しているという実感を得られるはずです。
また、今後海外開発拠点との協業の必要性が高まる可能性の高い日本のデジタル制作現場において、経験と知見を深めることが可能です。
本社在地
〒141-0031 東京都品川区西五反田1丁目1−8 NMF五反田駅前ビル 7階
従業員数
連結・216名
企業URL
あなたにオススメの求人
-
株式会社サイバーエージェント【フロントエンドエンジニア】グループIT推進本部
スキル条件
JavaScript
HTML
Vue.js
Nuxt.js
Next.js
React
こだわり条件
上場企業
自社製品/自社サービス
新規事業
B2B
AI・IOT
CTO在籍
コードレビュー文化
アジャイル開発
一部在宅勤務OK
副業OK
マネジメントあり
上流工程
転職回数不問
転勤なし
600 万円 - 1200万円 -
株式会社Finatextホールディングス【フロントエンドエンジニア】次世代FinTech企業/モダンな技術環境/在宅可
こだわり条件
上場企業
自社製品/自社サービス
受託
B2B
フルリモートOK
700 万円 - 1160万円 -
株式会社ギフトパッド【フロントエンドエンジニア】自社製品/リモートOK/DXソリューション450 万円 - 800万円
-
株式会社Sun Asterisk【フロントエンドエンジニア】フルリモート可/多様なキャリアパス/企画から関われる
スキル条件
JavaScript
HTML
CSS
Vue.js
React
こだわり条件
上場企業
受託
B2B
C2C
アジャイル開発
フルリモートOK
フルフレックス
500 万円 - 1000万円 -
株式会社ログラス【シニアフロントエンドエンジニア】経営管理DXプロダクト/大手への導入実績多数
スキル条件
Kotlin
React
AWS
TypeScript
こだわり条件
上場企業
グローバル企業
新規事業
B2B
CTO在籍
アジャイル開発
一部在宅勤務OK
700 万円 - 1050万円 -
株式会社ココナラ【フロントエンドエンジニア】リモート勤務可/上場企業/国内最大級スキルマーケット
こだわり条件
上場企業
自社製品/自社サービス
B2C
B2B
一部在宅勤務OK
副業OK
時短勤務OK
500 万円 - 900万円 -
株式会社ビットエー【デジタルパートナー事業部/フロントエンドエンジニア】プライム9割/在宅勤務可
スキル条件
JavaScript
HTML
CSS
Vue.js
React
こだわり条件
受託
B2C
一部在宅勤務OK
副業OK
上流工程
500 万円 - 800万円 -
株式会社エス・エム・エス【フロントエンドエンジニア】開発・運用 / UXの向上を実現する
スキル条件
Java
JavaScript
Kotlin
Spring
AWS
GCP
TypeScript
こだわり条件
上場企業
自社製品/自社サービス
新規事業
B2B
CTO在籍
コードレビュー文化
アジャイル開発
フルリモートOK
一部在宅勤務OK
副業OK
マネジメントあり
上流工程
転職回数不問
転勤なし
600 万円 - 1200万円
ZOZOやLINEなど大手企業との直案件が9割を占め、年収600〜1100万円の正社員として高い技術力を活かせる環境です。Apple M1 Max搭載の最新Macと大型モニターを完備し、リモートワーク推奨の柔軟な働き方で、副業も可能な先進的な職場環境が整っています。React/Next.jsなどモダンな開発環境で、技術力を磨きながらキャリアを築きたいフロントエンドエンジニアの方、ぜひお話を聞かせていただけませんか?
◆大手企業との直案件9割で高難度プロジェクト
◆年収600〜1100万円の還元率
◆Apple M1 Max搭載Mac&大型モニター支給
◆五反田駅から通いやすい好立地
◆リモートワーク推奨で柔軟な働き方
◆年間休日120日以上でプライベート充実
◆社内勉強会ENGINEを50回以上開催