株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ

【開発エンジニア】定着率95%/キャリア形成に特化した案件・研修多数
408万円 - 700万円
東京都
新宿駅

スキル条件

Java

PHP

C#

Spring

こだわり条件

コードレビュー文化

残業20H以内

マネジメントあり

上流工程

学歴不問

職種
サーバーサイドエンジニア

仕事内容

【職務概要】
お客様のビジネスを活性化するためのシステム開発に従事していただきます。将来的にはお客様がより事業を拡大していくための、IT課題の解決に向けたプロジェクト責任者、数億円程度の大規模プロジェクトのマネージャーを目指していただきます。

【職務内容】
同社の強みは開発実績のあるエンジニアによるお客様の課題解決に向けたサービスの提案と提供です。ご入社後まずは、大手企業様からのプライム案件の様々なプロジェクトで「設計・開発」を通して、業種・業界の知見を獲得、提案の技術を磨いていただき、その後に要件定義や業務改善提案など幅広い業務に携わっていただきます。一貫のスキルが身についたのち、プライム案件の責任者や大規模プロジェクトのマネジメントに挑戦していただきます。

■Web開発を中心にプロジェクトの要件定義から開発運営をお任せします■
▽Facebookを活用したマッチングサービスのスマホ、Web及びWebAPIの開発・運用
開発環境:PHP/JavaScript/HTML5/CSS3/jQuery/AWS/Amazon RDS for MySQL
工程:基本設計~保守・運用

▽大手動画配信サービスの機能追加
開発環境:PHP/JavaScript(ES6)/Vue.js/MySQL/MongoDB/Azure Media Player/Smooth Streaming

▽大手オンラインゲーム配信サービス事業者のシステム開発
開発環境:Kotlin/ javascript/ Java 11/ Go/ AWS/ Azure/ jQuery/ MySQL/


【ケアリッツについて】
社員の約9割がエンジニアのエンジニア主体組織で、その中で中途入社のエンジニアが8割以上在籍しております。2026年にはエンジニア数1500名、売上高150億を目指して組織・事業ともに急成長中の企業です。

【エンジニアのフォロー体制】
・エンジニアには4つの相談窓口があります。組織マネージャー・プロジェクトマネージャー・テクニカルサポートチーム・営業の4つの窓口があることで、メンバーの悩みや不安の早期発見・即時解決ができるサポート体制が整っています。

【研修制度】
・技術研修をはじめ、リーダーシップ研修やロジカルシンキング研修などキャリアの幅を広げる研修が用意されています。技術研修では、机上研修だけではなく実際に手を動かして学ぶものなど定着度の高い研修がございます。

【開発体制】
・ケアリッツが選ばれる理由の第1位に「人間関係が良好でコミュニケーションがとりやすい環境」が挙げられています。開発チームのコミュニケーション環境が、システム開発品質に直結するという考えのもと、システム開発は必ず自社チームで行います。そのため評価制度も上司・同僚・部下・営業・クライアントと多方面からの評価を受けられるので納得感のある結果と気づきを得られます。

【キャリア相談】
・社内チームの上司と月1で面談を実施します。そこで悩みや希望をヒアリングし、エンジニアの希望と今後のキャリアを踏まえプロジェクトの調整や配置換えなどを行います。

【エンジニアの成長環境】
・エンジニアが成長できる環境の構築を最優先課題とし、既に配属されているエンジニアから「別の技術を伸ばしたい」という希望があれば、早期にローテーション出来るよう働きかけるなど、エンジニアファーストな環境です。

・技術環境:バックエンドはJava・PHP・C♯がメイン
・残業:月平均10~20時間程度
・平均年齢:30歳 全体の87%が20~30代です。

雇用形態

正社員

待遇・福利厚生・諸手当

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■IT関連資格の受験費用負担
■資格取得報奨金
■各種研修あり(入社時研修など)
■退職金制度
■部活動支援制度
■各種社員向け割引メニューあり
■社内イベントあり
(社員間のコミュニケーションのために月1回の部会や全社パーティーなどを多数開催)
■ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルOK
■書籍購入補助制度
■引越し補助金規定あり
■リモートワーク(在宅勤務・テレワーク)制度
■ジョブローテーション制度
(一つのプロジェクトの配属期間を最長2年に制限し、段階的に上位プロジェクトへ異動する配属制度)

休日・休暇

■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始
■慶弔休暇
■出産育児休暇(取得率100%)
■有給休暇(消化率は8割)
■客先都合
■介護休暇

就業時間

10:00~19:00(休憩1時間)
※クライアント先により9:00~18:00の場合有

労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。

担当アドバイザーからのコメント

エンジニアの9割を占める技術者集団で、正社員として年収300〜646万円の安定基盤と月平均20時間以内という残業の少なさが魅力的な環境です。4つの相談窓口体制で安心して技術力を磨けるうえ、最長2年で上位プロジェクトへ異動できるジョブローテーション制度により、着実なキャリアアップを実現できます。Java、PHP、C#など、あなたの得意な言語を活かしながら、定着率95%の風通しの良い環境で成長してみませんか?

◆エンジニア比率90%以上の技術者集団
◆月平均残業20時間以内でメリハリある働き方
◆完全週休2日制で有給消化率8割以上
◆4つの相談窓口で手厚いサポート体制
◆2年ごとの上位プロジェクト異動制度
◆IT資格取得費用&報奨金制度あり
◆リモートワーク制度で柔軟な働き方

この仕事で取り扱う技術

開発言語

Java、 PHP、 C#

フレームワーク

Spring

企業情報

会社名

株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ

設立年月

2022年 4月

代表者

宮本 剛宏

資本金

5,000万円

事業内容

当社は、2008年に介護事業で創業したケアリッツ・アンド・パートナーズのIT事業部門が2022年に独立分社化した企業です。2014年からクライアント事業を拡大し、分野を限定せず事業領域を広げてきました。上流工程から下流工程まで、多種多様な分野・業種・業界での開発実績が豊富にあります。今後も新規市場を開拓し、開発分野や事業領域を広げていく予定です2022年、IT事業部はさらなる成長を目指し、株式会社ケアリッツ・テクノロジーズとして新たなスタートを切りました。これからは、主力である業務システムやWebシステムの開発、運用保守に加え、介護業界と同じくデジタル化が遅れている業界へのアプローチも強めていく予定です。

■事業内容
▽システム開発事業
プロパーリソース中心による高いサービス品質
⑴システム開発
プロジェクト管理・要件定義・設計・スクラッチ開発・パッケージ導入・リリース

⑵システム保守
システム保守・資産管理・インフラ運用

⑶DX推進
BI・RPA・AI・データ分析

▽コンサルティング事業
確かな技術力と課題解決力によるIT経営支援
⑴システム企画
IT業務改善・ITトレンド分析・システム企画・導入計画策定・RFP作成

⑵PMO
PMO・VMO・PJリカバリ支援・業務施策推進

本社在地

〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー23階

従業員数

連結・890名

企業URL

https://www.careritztc.co.jp/company/