- TOP
- エンジニア求人検索
- 東京都
- プロダクトマネージャー
- 株式会社Liquid
- 求人詳細
株式会社Liquid
【プロダクトマネージャ(GPASS)】リモート可/自社サービス/顔認証システム

こだわり条件
ベンチャー企業
自社製品/自社サービス
AI・IOT
CTO在籍
一部在宅勤務OK
副業OK
仕事内容
【募集背景】
ELEMENTSは主要サービスであるeKYCを筆頭に、未踏の社会課題に挑戦し、顧客が日常的に利用するミッションクリティカルなサービスを提供しています。
利用者が無意識にいつでもどこからでも一貫して認証できる革新的なサービスを開発しており、このようなサービスを通じ、世界のボーダーレス化や個々のニーズに合わせた究極のパーソナライゼーション/多様な機会の創出/権利の確保に貢献し、より良い世界を築くことを目指しています。今回は外国人に関わる社会課題の解決に向けたプロダクト:GPASSサービスの開発を担っていただけるPdMを新たに募集します。
【GPASSサービスについて】
日本では少子高齢化が進み、それに伴って人手不足が深刻化しています。このような状況の中、経済規模と国民生活に直結するサービスを維持するための解決策として外国人労働者が増え続けています。この傾向は今後も20年以上は続くと見られ、日本社会は存在感を増す外国人との関わり方を見直す必要に迫られています。
GPASSはテクノロジーを活用してこの課題に正面から取り組む新時代のデジタルIDウォレットです。外国人個人の身元や詳細な特徴情報を集約し、本人の意思の元でスムーズに提示できる仕組みを提供します。これまで外国人に対する不確かな想像や信用に頼ってきた判断領域を狭める事で、不法残留や不法就労などのルール違反を防ぐ一方で、外国人個人に対して不当に権利を制限しない、極めて明快でフェアな共生社会の実現に貢献します。
<Product-Mission>
日本に関わる外国人が自らの行動を主体的かつスムーズに選択できる共生社会を作る。
<Product-Value>
日本に関わる外国人1人1人が解像度高く認識され、雇用され、暮らせるサービス連携体を構築する。
【任せたいこと】
法人顧客のニーズやトレンドから広く必要とされる要件を具現化するBtoBの目線、外国人個人ユーザーが快適に使えるサービスを具現化するBtoCの目線、両面を兼ね備えたプロダクトマネジメント全般業務
■顧客が抱えている課題を高い解像度で理解し最適なソリューションを構築(要件定義)
■顧客(事業者)や社内メンバーを巻き込んだプロジェクトマネジメント
■プロダクト開発のプロセスに責任を持ち、開発プロジェクトのリード
【ゆくゆく任せたいこと】
■事業責任者と伴走し、事業戦略やサービスコンセプトの立案サポート
■市場環境、広げるべき顧客セグメントから、大局的な目線でのプロダクトロードマップ作成
【このポジションが提供できること】
■0→1フェーズにおけるプロダクトマネージャー(PdM)経験
■事業開発からプロダクト開発まで多義に渡る経験
■社会課題に向き合ったサービス開発の経験
【従事すべき業務の内容】
■雇入れ直後:求人票記載の内容
■変更の範囲:会社の定めるすべての業務
【ELEMENTSについて】
~自分だけの要素を知ることで、より自分らしい生き方を選択できる世界に~
弊社は、『Know You! Fit You!』というビジョンを追求し、「生体認証」と「画像認識」の2つのコア技術を軸に個人認証、個人情報管理、個人最適化の3つのソリューションを自社開発サービスとして展開する会社です。3つのソリューションを軸に金融犯罪や大量生産・大量廃棄、人出不足等社会課題の解決を目指しています。主力サービスであるオンライン本人確認サービス「LIQUID eKYC」は、金融や通信など幅広い業界で 200 社以上に導入されています。
(会社HP:https://elementsinc.jp/)
(Wantedly:https://www.wantedly.com/companies/liquidinc)
(Techブログ:https://tech.elementsinc.jp/)
雇用形態
正社員
待遇・福利厚生・諸手当
社会保険完備(関東ITソフトウエア健康保険組合、健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、住宅手当、転居手当、在宅勤務手当、交通費(全額支給)
●社会保険
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児・介護休業
就業時間
■裁量労働制
勤務時間10:00-19:00 休憩60分
労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。
担当アドバイザーからのコメント
企業情報
会社名
株式会社Liquid
設立年月
2018年 12月
代表者
長谷川 敬起
資本金
1,000万円
事業内容
生体情報、生体行動に特化した画像解析・ビッグデータ解析(LIQUID eKYC、LIQUID Shield、LIQUID Auth等)
本社在地
〒100-0004 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル2階
従業員数
連結・55名
企業URL
あなたにオススメの求人
-
株式会社ログラス【プロダクトマネージャー(PdM)】経営管理DXプロダクト/大手への導入実績多数
スキル条件
Kotlin
React
AWS
TypeScript
こだわり条件
上場企業
グローバル企業
新規事業
B2B
CTO在籍
アジャイル開発
一部在宅勤務OK
700 万円 - 1050万円 -
株式会社エス・エム・エスプロダクトオーナー候補
こだわり条件
上場企業
自社製品/自社サービス
新規事業
B2B
CTO在籍
コードレビュー文化
アジャイル開発
フルリモートOK
一部在宅勤務OK
副業OK
マネジメントあり
上流工程
転職回数不問
転勤なし
560 万円 - 810万円 -
合同会社DMM.com◆プロダクトマネージャー/アルファ室
こだわり条件
自社製品/自社サービス
一部在宅勤務OK
裁量多め
700 万円 - 1200万円 -
株式会社Nint【PDM】 自社サービス/フレックス制度/週3リモート
こだわり条件
自社製品/自社サービス
一部在宅勤務OK
残業20H以内
時短勤務OK
マネジメントあり
上流工程
転勤なし
800 万円 - 1000万円 -
株式会社エムステージグループ【プロダクトマネージャー】
こだわり条件
受託
一部在宅勤務OK
裁量多め
時短勤務OK
マネジメントあり
600 万円 - 810万円 -
ロゴスウェア株式会社【自社サービスPDM】 月の残業平均7時間/一部在宅/自社サービス
こだわり条件
自社製品/自社サービス
一部在宅勤務OK
裁量多め
残業20H以内
530 万円 - 720万円 -
事業責任者(プロデューサー・PdM)フルリモート/裁量権あり/優秀な経営陣
こだわり条件
ベンチャー企業
受託
フルリモートOK
一部在宅勤務OK
裁量多め
時短勤務OK
上流工程
学歴不問
600 万円 - 1000万円 -
セーフィー株式会社プロダクトマネージャー(IoTデバイス)
こだわり条件
上場企業
自社製品/自社サービス
B2B
AI・IOT
800 万円 - 1200万円
外国人の共生社会実現に挑むGPASSの開発を担うプロダクトマネージャーを募集中です。年収800万〜1200万円の正社員として、BtoBとBtoCの両面から顧客課題を解決する醍醐味を味わえます。一部リモートワークや副業も可能な働きやすい環境で、社会的インパクトの大きなプロダクト開発に携われるチャンスです。あなたのプロダクトマネジメントスキルを活かして、日本の未来を変えてみませんか?
◆年収1200万円も可能な還元型の報酬体系
◆一部リモートワークで柔軟な働き方を実現
◆副業OK、スキルを多面的に活かせる環境
◆10時〜19時のフレキシブルな勤務時間
◆交通費全額支給で通勤の負担なし
◆在宅勤務手当で快適なリモートワーク
◆200社以上への導入実績を持つ成長企業