UUUM株式会社
ソフトウェアエンジニア

500万円 - 700万円
東京都
六本木駅

スキル条件

PHP

Ruby

Go

こだわり条件

ベンチャー企業

自社製品/自社サービス

B2C

CTO在籍

一部在宅勤務OK

副業OK

残業20H以内

マネジメントあり

転職回数不問

転勤なし

異業種転身

職種
サーバーサイドエンジニア

仕事内容

・クリエイターへ価値を届けるプロダクト、またはクリエイターの価値を広告主へ届けるプロダクト、いずれかのプロダクト開発
・多様な要件を深く理解した上での整理、あるべき仕様への落とし込み
・開発しているシステムの運用と保守
・さらなる新規プロダクトの開発

【開発環境・使用技術】
・バックエンド:Ruby on Railsがメイン、一部 PHP(Laravel)、Go等
・フロントエンド : TypeScript / React / Vue
・インフラ : AWS / GCP (BigQuery) / Docker
・プロビジョニング:Terraform
・CI/CD:CircleCI / GitHub Actions
・モニタリング:Datadog / Sentry
・コード管理:GitHub
・ドキュメント管理:Notion / DocBase
・バックログ管理:ZenHub / Github Issue
・コミュニケーション:Slack / Google Meet

雇用形態

正社員

待遇・福利厚生・諸手当

【昇給・賞与】
・昇給/年1回
・賞与/決算賞与あり

【諸手当】
・リモート手当
・交通費支給
・時間外手当
・役職手当
・住宅手当
・子ども誕生日手当

【福利厚生】
・リモートワーク制度
・自己研鑽補助
(エンターテインメントに関するサービス利用、自己研鑽の補助)
・ご結婚/ご出産祝い金
・確定拠出年金制度
・持株会制度
・福利厚生サービス
(ベネフィットステーション)利用可能
・定期健康診断
・各種社会保険完備
・受動喫煙対策/屋内禁煙(ビル内喫煙可能場所あり)

休日・休暇

☆年間休日127日(2023年実績)☆
・週休2日制
・夏季休暇(7~10月の期間内に5日間取得可能)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・生理休暇
・有給休暇

就業時間

専門業務型裁量労働制
※10:00〜19:00を基本とし、労働者の決定に委ねる

残業時間

見込み時間外手当は、42時間分、深夜10時間を含みます 超過分は別途支給いたします

労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。

この仕事で取り扱う技術

開発言語

PHP、 Ruby、 Go

企業情報

会社名

UUUM株式会社

代表者

梅景匡之

事業内容

【UUUMについて】
私たちUUUMは影響力の高い日本屈指のクリエイターのマネジメント企業としてクリエイターへ価値を提供しておりますが、昨今ではクリエイターのマーケットの成長にともない、クリエイターの種類や影響力の規模を問わず、より多くのクリエイターとの関係を構築しデータベース化して、クリエイターならびに広告主に対して自社プロダクトを介した価値提供も行っております。

現在開発をすすめているUUUMのプラットフォームは下記の2つです。

UUUM ONE for Creators:クリエイター向けプラットフォーム
UUUMとクリエイター間のタッチポイントであるWebやプッシュ通知などのUI/UXを滑らかにし、クリエイターに対して、広告案件、ファンビジネスなどあらゆる収益化機能を提供するだけでなく、クリエイター活動の効率化するための各種自動化やバックオフィス系サービス等、すべてのクリエイターを支援するあらゆる機能群をワンストップサービスを目指す自社開発のプラットフォームです。

Influencer PORT:広告主向けプラットフォーム
本プロダクトは、急激に成長を続けるインフルエンサーマーケティング領域において、YouTubeやInstagram、TikTokといったマルチプラットフォームに対応するだけでなく、UUUMが独自に構築するする大規模なクリエイターのデーターベースやコンテンツデータベースを分析し、広告主目線でクリエイターの発見をサポートするクリエイターサーチ機能、マッチング機能にとどまらず、案件進行〜レポート機能など、マーケティング効率を最大化するためのあらゆる機能を提供するUUUMの自社開発のプラットフォームです。

本社在地

107-6228 東京都港区赤坂9丁目7−1 ミッドタウン・タワ 28階

企業URL

https://recruit.uuum.co.jp/