株式会社サイバーエージェント
【役員直下プロジェクト】生成AIで全社の業務効率化と事業創出を推進するエンジニア

500万円 - 800万円
東京都
渋谷駅

スキル条件

Go

TypeScript

AWS

GCP

こだわり条件

上場企業

自社製品/自社サービス

新規事業

B2B

AI・IOT

CTO在籍

コードレビュー文化

アジャイル開発

一部在宅勤務OK

副業OK

マネジメントあり

上流工程

転職回数不問

転勤なし

職種
開発系 技術職(その他)
業界
ゲーム、 広告、 インターネットサービス、 AI/データ分析
この求人に応募する

仕事内容

■配属はAIオペレーション室
「生成AIがもたらす変化はインターネットの登場と同等のビジネスチャンス。AIを徹底活用する企業と層でない企業で明確な差がつく」というメッセージと共に、経営戦略として生成AIの活用を強化。

特にオペレーション業務の改善に大きなインパクトが期待される生成AI技術を活用し、2026年までに既存の6割のオペレーションを削減することを目標に全社横断で業務効率化を促進する様々なシステムの開発にチャレンジするべく「AIオペレーション室」を立ち上げ。

2024年から本格的に開発チームを立ち上げるために採用を強化。

生成AIによる業務効率化や事業価値創出に向けたプロダクト開発を行うポジションです。

既存の枠組みに捉われることなく、日々進化を続ける生成AIの技術をベースとして、プロダクトの要件定義や設計から実装までを行なっていただきます。

【業務内容】
・プロダクトの要件定義から携わり、機能要求を満たすシステムの設計・開発を行う
・システムの活用や浸透を行うための関係者へのヒアリングから改善提案
・組織の立ち上げフェーズに関わる採用や育成業務

雇用形態

正社員

待遇・福利厚生・諸手当

■社内制度
・エンジニアの為のオフィス環境
・グッジョブ制度(開発環境・生産性改善支援制度)
・ビタミンバー・リラクゼーションルーム・マッサージルームの利用
・社内勉強会、ゼミ制度
・海外カンファレンス派遣制度

■各種保険
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険

■福利厚生
従業員持株会、家賃補助制度、社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度など

休日・休暇

週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(3日間)
年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、
リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)など

就業時間

10:00-19:00(職種によっては裁量労働制適用)

労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。

担当アドバイザーからのコメント

サイバーエージェント役員直下の最注目組織「AIオペレーション室」で、生成AIによる全社業務効率化を推進するエンジニアを募集。2026年まで既存オペレーション6割削減という明確目標のもと、正社員として年収500-800万円で渋谷勤務。新規事業立ち上げフェーズから参画し、要件定義から実装まで幅広く携われます。

◆役員直下プロジェクトで事業インパクト大
◆2026年オペレーション6割削減の明確目標
◆Go・TypeScript・AWS・GCP活用開発
◆上場企業で年収500-800万円
◆渋谷勤務・副業OK・一部在宅可能
◆グッジョブ制度や海外カンファレンス派遣
◆週休2日・年休125日・家賃補助制度

この求人に応募する

この仕事で取り扱う技術

開発言語

Go、 TypeScript

インフラ

AWS、 GCP

企業情報

会社名

株式会社サイバーエージェント

設立年月

1998年 3月

代表者

藤田 晋

資本金

720,300万円

事業内容

メディア事業
インターネット広告事業
ゲーム事業
投資育成事業

本社在地

〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers

従業員数

連結・7,252名

企業URL

https://www.cyberagent.co.jp/

求人情報をもっと見る