東京海上日動システムズ株式会社
【スクラムマスター】上場グループ/住宅補助/年休121日

仕事内容
仕事内容
東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループが提供するサービスにおいて、ビジネスサイドと協業しながら、以下のような業務に従事頂きます。
・保険会社のデジタル戦略案件の開発
・DX案件のアジャイル開発におけるスクラムマスター、プロダクトオーナーコーチ
勤務時間
(1)始業・終業の時刻等
始業時刻 午前9時
終業時刻 午後5時 所定労働時間 7時間
(2)勤務時間自由選択制度の適用
労働各日について、会社の指定する出勤および退出の時刻のうち、自己の希望するものを申請することができる。
(3)裁量労働制 有り
裁量労働制は入社後、労使委員会の決議で定める対象労働者に適用される。
福利厚生
・401k
・従業員ローン制度
・カフェテリアプラン導入(レジャー、スポーツクラブ、育児支援等多数利用可)など
・住宅費補助有 (社内規約に準ずる)
雇用形態
正社員
待遇・福利厚生・諸手当
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
ITスキル、業務スキル、ビジネススキルといったITエンジニアとして必要なスキルを体系的に習得できる研修を実施。
<その他補足>
従業員ローン制度(オートローン、パーソナルローン、住宅ローン)、401k、文化・体育クラブ活動、東京海上日動保養所、カフェテリアプラン(ベネフィットステーション)導入
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
特別連続有給休暇(年に5連休×2回)、記念日休暇、年末年始、有給休暇(初年度13日、次年度以降20日)、リフレッシュ休暇、プロジェクト休暇、配偶者出産休暇、看護休暇、社会貢献のための休暇
就業時間
<勤務時間>
9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
残業時間
月平均20時間~30時間
労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。
この求人に応募する企業情報
会社名
東京海上日動システムズ株式会社
代表者
関 邦夫
資本金
5,000万円
事業内容
■事業内容:
東京海上グループのIT戦略の中核を担う企業として、東京海上日動火災保険、東京海上日動あんしん生命保険など、東京海上グループが保有する各種保険システムの企画から提案・設計・開発・保守・運用までを一手に担っています。私達は、お客様のビジネスにさらに一歩踏み込んで高い価値を創造するITプロフェッショナルを目指しています。つまり、東京海上グループの目指すビジネスモデルに対し、IT戦略の専門家として上流からプロジェクトに参画し、お客様の要望を正確に理解した上でコストや納期の問題も合わせて最適な方法を提案し、お客様の真のニーズをプロの知識や技術で実現していくのが、私たちのワークスタイルです。
本社在地
〒206-8510 東京都多摩市鶴牧2-1-1 多摩東京海上日動ビル
従業員数
連結・1,410名
あなたにオススメの求人
-
株式会社ログラス【スクラムマスター】経営管理DXプロダクト/大手への導入実績多数/グローバル展開600 万円 - 900万円
-
株式会社情報戦略テクノロジースクラムマスター800 万円 - 1200万円
-
エヌシーアイ総合システム株式会社スクラムマスター/開発チームメンバー(大手損保のDX推進等)500 万円 - 820万円
-
ラクスル株式会社【データアナリスト・データサイエンティスト】課題の発見・施策提案 / フレックス
スキル条件
Python
こだわり条件
リモートワーク
裁量多め
起業のチャンス
社会貢献
上場企業
新規事業
自社サービス
副業可能
成果報酬型
スペシャリスト
マネジメント
ジェネラリスト
500 万円 - 1200万円 -
ラクスル株式会社データサイエンティスト(コーポレート)1000 万円 - 1400万円
-
株式会社サイバーエージェント【バックエンドエンジニア】小売DX/アプリ・EC開発/デジタルサイネージ600 万円 - 1200万円
-
株式会社サイバーエージェント【UI/UXデザイナー】小売企業向けDX事業開発(アプリ・WEB・SNS)600 万円 - 1200万円
-
株式会社サイバーエージェント【データコンサルタント】小売DX/データ解析/大規模データベース/PM600 万円 - 1500万円