株式会社キャンサースキャン
データ運用チームリーダー候補(データサイエンス本部) 基本情報

500万円 - 700万円
東京都
職種
機械学習/データ系 技術職(その他)
業界
医療
この求人に応募する

仕事内容

▼ポジション概要
当社では事業拡大に伴い複数事業の案件を横断的かつ効率的・安定的に運用することが求められていることから、案件運用に特化した専任チームを発足しました。
健診結果・レセプトデータ(診療報酬明細書)から目的に応じたデータを抽出、解析をする業務は、本来高度な専門知識や工数がかかる属人的な作業となりますが、 当社では、効率的にデータを活用出来る環境を整備しより多くのクライアントにサービスを提供できる体制を構築しています。これにより「治療が必要と思われるのに、通院を中断している者」や「健診で有所見判定になったものの、その後病院での治療を行っていない者」といった複雑な抽出定義を必要とする事業対象者であっても、簡単に抽出可能です。

所属いただくのはデータサイエンス本部アナリティクスグループ内の事業の垣根を超えて標準的な案件の運用を担当するチームです。自社開発された専用システムを活用し、クライアントが求める対象者を迅速・正確に抽出します。当社は毎年700以上の自治体様と事業を実施しており、多数の案件を管理・実施していくことが求められます。多くのクライアントにサービスを提供する役割を担い、会社の中でも事業拡大において重要な役割を果たすデータ運用チームのリーダー候補として、チームのパフォーマンスの最大化にコミットいただける方を求めています。

【このポジションの募集背景】
事業拡大による組織強化のため。

【業務内容 】
構築済みのシステムを用いて複数事業の標準的な案件の運用を担当していただきます。その際には、社内のチーム内外の関係者との積極的なコミュニケーションにより、安定的な運用実行に貢献していただきます。あなたのオーナーシップが、プロジェクトの成果に直結します。
典型的なプロジェクトにおける工程としては以下のようなものがあります。

1.要件の確認
クライアントの要望に対して、構築済みのシステムで対応可能なのかを判断し適切なメンバーにタスクを割り振ります。

2.受領したデータの確認
クライアントから受領したデータに案件進行上の過不足がないか確認します。
※必要に応じてデータの前処理を行います。

3.抽出の実行 要件に基づいて、介入対象者を抽出するアルゴリズムを実行します

4.成果物作成 顧客ニーズに答えるため、プロジェクトごとに集計・可視化などを行います

5.成果物のデリバリー 成果物を報告書に落とし込み、クライアントに報告します ※使用するデータは、主に特定健診の結果およびレセプトデータをメインとするヘルスビッグデータですが、これに限りません。

雇用形態

正社員

待遇・福利厚生・諸手当

(就業時間補足)
※リモート勤務も実施しています。
※フレックスタイム制あり
⇒コアタイム:10~15時(リモート時)、11~16時(出社時)
※屋内禁煙(喫煙室あり)
・服装自由
・完全週休2日(土日祝)
・部活制度あり
・図書購入可
・業務に関連する資格取得支援
・社外セミナー参加費支援

休日・休暇

・有給休暇 / 夏季休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 週休2日制 / 土日祝日休み
・産休・育休制度:あり

就業時間

フレックスタイム制
コアタイム(出社時11:00〜16:00 リモート時10:00~15:00)

労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。

この求人に応募する

企業情報

会社名

株式会社キャンサースキャン

設立年月

2008年 11月

代表者

福吉 潤

資本金

1,100万円

事業内容

【事業内容】
・予防医療プロジェクト支援サービス:ヘルスデータの高度な分析技術から、住民へのコミュニケーションプランニングや制作、事業評価まで、予防医療分野における行動変容マーケティングのノウハウを自在に操る多様なプロたちが協力して、様々な予防医療プロジェクト全体を企画・運営し、結果につなげます。

・ヘルスデータ分析サービス:毎月、毎年、膨大な量が蓄積され続ける被保険者の健診・問診結果や各種レセプトから、地域や職域の本当の健康課題を明らかにするためには、医学、疫学、エンジニアリング等の様々な専門知識が求められます。弊社では、多様な専門知識を持った様々なプロが集まり、お客様の持つ大量のヘルスデータを詳細に分析し、課題解決のための保健事業の詳細までを丁寧にご提案いたします。

・調査研究・学術研究:検診・健診の受診率向上に関する調査研究事業 厚生労働省等へのコンサルティング

【実績】
・2015年/厚生労働省が市区町村向けに発行した「受診率向上ハンドブック」の製作を担当
・2018年/環境省・行動経済学会 ベストナッジ賞受賞

従業員数

連結・249名

企業URL

https://cancerscan.jp/about/

求人情報をもっと見る