株式会社Finatextホールディングス
【クラウドエンジニア】データ基盤・生成AI関連/モダンな技術環境/リモート勤務可

仕事内容
■ナウキャストとは
ビッグデータや生成AIを活用した事業を展開する東大発のスタートアップで
大手企業を中心にのデータ利活用やDXを支援しています。
クレジットカードデータやPOSデータ、位置情報データといった様々なオルタナティブデータの活用や
今まで培われてきたデータ基盤構築や生成AIの経験を活かし、事業を展開しております。
直近ではファイナンシャルスタンダード株式会社様や、保険見直し本舗グループ様の業務効率化を生成AIで支援。
また、野村フィデューシャリー・リサーチ&コンサルティング株式会社様のデータ基盤構築や
GYRO HOLDINGS株式会社様の、ビッグデータを活用した新規出店判断の意思決定支援など
幅広い業界、また幅広い領域で最新の技術を用いながら支援を行っております。
■募集する背景
2024年4月に新事業として「データ&AIソリューション事業」が始動しました。
この事業では、創業以来培ったデータエンジニアリングの専門性で様々な顧客のデータにまつわる課題を解決しております。
大手企業を中心にデータ分析基盤の開発・導入や、生成AI社内アプリケーションの開発等を行っており組織と売上を急速に拡大しています。
生成AIは様々な業界で生産性向上に大きく寄与すると言われていますが、エンタープライズが生成AIを業務に取り込むには、
自社データを蓄積するためのデータ基盤開発と、生成AIを活用した業務システム開発の両方が必要になります。
本ポジションはデータ基盤や生成AIを用いた業務システム開発を支えるインフラ構築を行うポジションになります。
■業務の概要
・生成AIを用いた自社プロダクトのインフラ開発
・Snowflake、GCPなどのモダンな技術スタックによるデータ基盤構築におけるインフラ開発
・生成AI関連のエンタープライズ向けパッケージの開発や導入開発
【具体的な業務内容】
・AWSなどのパブリッククラウド環境におけるインフラの設計、実装、および管理
・お客様とコミュニケーションを取りながら顧客クラウド環境にプロダクトを展開するプロジェクトの主導
・自動コードビルド、テスト、およびデプロイメントのためのCI/CDパイプラインを設計および実装
・信頼性および可用性を向上させるソフトウェアの開発、インフラ運用の仕組みづくり
・単一障害点やその他のリスクの高いアーキテクチャの問題特定、及びその解決法の提案、実装
■本ポジションの魅力
・インフラ設計からリリース後のモニタリングや運用に至るまで様々なフェーズ(0→1、1→10等)に関わることが可能です
・ベストプラクティスなインフラ環境を構築する経験を通して、クラウドインフラに関する深い知見を得られることが可能です
・最先端の技術(生成AI)を用いたプロダクトに携わり、今まで解決されてこなかった課題を解決することができる
・ご希望やご志向性に合わせて、フロントエンド、データエンジニアリングなど幅広い領域の開発にも挑戦できる
【技術スタック】
Python、Airflow、Snowflake、Terraform、AWS、GCP、Azure、OpenAI
【その他】
■2024年4月19日(金)からFinatext Advisory Assist(フィナテキスト・アドバイザリー・アシスト)」の提供を開始し、現在は証券会社や保険代理店などにも展開中
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000385.000012138.html
■金融業界だけではなく、大手企業を中心にパッケージ型の生成AIプロダクトを展開中
・相鉄ホールディングス株式会社
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000338.000012138.html
・ニッセイアセットマネジメント株式会社
https://nowcast.co.jp/news/20240731/
雇用形態
正社員
待遇・福利厚生・諸手当
■1円無償ストックオプション
・行使価額1円とする無償ストックオプションを発行します
・行使条件は、「付与されてから2年経過後」のみ!
■ライフサポート
・結婚休暇&お祝い金
・出産休暇&お祝い金
・慶弔時の支援
・連続休暇
・扶養家族の手当
・ベビーシッター割引券
・住宅手当
■学習支援
・学習支援:社員一人当たり12万円/年を予算とし、学習や業務補助ツールにかかる費用を会社が負担します
・Hackathon/Contest/Offsite支援
・希望者は週に1度の英会話レッスンを受講可能
・学費支援:1人あたり200万円を上限として、大学院等の学費を支援しています
※社内審査あり
■その他
・各種社会保険完備
・交通費全額支給(上限15万円/月まで)
・ビザサポート
・屋内禁煙
休日・休暇
■休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)
有給休暇、連続休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
※入社日より有給休暇付与
就業時間
専門業務型裁量労働制(みなし労働時間8時間)
※固定残業時間40時間を含む
労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。
この求人に応募する企業情報
会社名
株式会社Finatextホールディングス
設立年月
2013年 12月
代表者
林 良太
資本金
7,735万円
事業内容
【「金融サービスのクラウドインフラ」と「データ分析プラットフォーム」でパートナーをエンパワメントする】
金融サービスを展開するためのクラウドインフラとデータ解析基盤を、パートナー事業者に提供します。
パートナーの皆様は、自社の顧客に最適な金融サービスをより低コストかつ迅速に、拡張性のあるインフラ上で提供することができます。
1. Financial Service Infrastructure
~金融サービスの「プライベートブランド」を展開するためのクラウドインフラ~
クラウドネイティブでAPIドリブンな弊社の金融インフラは、従来と比べて劇的に低コストな初期費用、従量課金の運用費用、短期間での開発、および拡張性のあるシステム設計を可能にします。これにより、事業者は顧客が求める金融サービスを小さく始めて継続的に改良していくことができます。
2. Data Analytics Platform
~データドリブンなインサイトで顧客体験や意思決定をサポート~
POSデータやクレジットカードなどの決済データをはじめとする「オルタナティブデータ」を活用することで、顧客や企業、経済の状態がより一層タイムリーに解像度高くわかるようになります。
弊社はこの「オルタナティブデータ」を解析し、生活者の消費行動や企業活動をより早く正確にとらえるデータソリューションの提供を通して、金融サービスにおける1to1マーケティングやユーザー体験の向上に取り組んでいます。また、企業や経済のインサイトを投資家に提供することで、迅速で最適な意思決定をサポートしています。
本社在地
東京都千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル9階
従業員数
連結・319名
あなたにオススメの求人
-
株式会社サイバーエージェントインフラエンジニア(オペレーションテクノロジー)600 万円 - 1200万円
-
株式会社サイバーエージェント【インフラエンジニア】小売DXシステムの設計・開発/アーキテクチャ設計/機能改善600 万円 - 1200万円
-
株式会社NIT【インフラエンジニア】リモート可/残業15時間以内/夜勤なし450 万円 - 700万円
-
株式会社ホープスERPDiv【OCIインフラエンジニア】550 万円 - 1200万円
-
株式会社ホープスDiv1 【AWSインフラエンジニア】プライム上場グループ会社/昇給率7.7%400 万円 - 700万円
-
MS&ADシステムズ株式会社インフラ基盤エンジニア (損保領域)610 万円 - 700万円
-
株式会社プログデンス【クラウドエンジニア】上流工程/オンプレ/クラウド/Sier/東京350 万円 - 900万円
-
パーソルクロステクノロジー株式会社【クラウドインフラエンジニア】一部在宅勤務OK/副業OK/首都圏
こだわり条件
リモートワーク
プライベート充実
社会貢献
副業可能
スペシャリスト
450 万円 - 1000万円