株式会社AGEST
★【東京】テスト設計者/若手SE歓迎

350万円 - 500万円
東京都
職種
テスト/QAエンジニア
この求人に応募する

仕事内容

【職務内容】
QAチームの一員として、顧客の課題感・ニーズをふまえたテスト計画・テスト設計を実施いただきます


【具体的には】
◆テスト設計
・テスト観点、検証事項やプロセスの検討
・テストケースの洗い出し
・テスト項⽬書と作業内容への落し込み
・テストレポートの作成

◆顧客対応
・お客様との要件ヒアリングやプロジェクト結果報告等の折衝


【入社後~1年間の流れ】
※入社後の流れは一例です。時期や案件状況により変動があります※

・研修開始1週間程度はe-learningあるいは集合研修を行い、当社で実施するテスト技法やテスト設計に必要な基本知識を学びます。JSTQB Foundation levelに相当するテスト設計等の実務に直結する領域の研修です。

・その後、3週間程度の模擬演習を交えた体験型の研修に移行します。実際のプロジェクトに模したケース(機能仕様書、詳細設計書)を元にテスト設計をいただくような内容です。座学で得た知見を行動に移し、実務で使える知識や経験に落とし込みをしていきます。(入社タイミングによっては、研修時期が前後する場合があります)

・同時期に入社した社員と一緒に研修を実施するため、社内の関係構築もできる環境です。

・研修終了後、先輩社員によるOJT指導として実際の案件にアサインされます。(アサインされる案件は1~3か月程度の案件が多いです)
 1年程度でテストプロジェクトのサブリーダー相当の立ち回りができることを期待し、先輩や上司からのレビューやフィードバックを受けながら複数案件の経験を積んでいただきます。 

 並行して、顧客折衝の経験を積んでいただく為に、クライアントとの打ち合わせに同席し、ご自身が手掛けた設計書の説明やテスト報告などをご説明いただきます。

これまで顧客折衝やプロジェクトリードの動きをなかなか経験できなかった方も着実にステップアップできる環境です。少しずつ場数をこなしながら、自信をもってQAのプロフェッショナルとして顧客折衝ができるスキルを磨いていってください。

・またその間、当社CTSO高橋寿一が学長となり構築したeラーニング型の世界トップレベルのテストエンジニア育成カリキュラムである、”AGEST Academy”(https://agest.co.jp/academy/)を活用し、実務ベースのみならず、テスト技法や観点のアカデミックな知見も深めた先に、希少価値を有するQA(品質保証)のプロフェッショナルを目指していただくことを期待します。


【お任せしたい業務内容】
・アサインされたプロジェクトのテスト設計〜成果物・報告書作成や品質保証に関するプロセス構築や改善をご担当いただきます。
(プロジェクトの規模、内容によっては単独ではなく他のテストエンジニアと共同で対応いただくケースもあります)

・プロジェクト管理については、スキルおよび業務へのキャッチアップ状況を判断しお任せしていきます。その後、テスト計画策定やコンサルティングスキルを養成し、品質保証の一連の流れを担っていただくためのキャリアを積んでいただきます。

・客先常駐/社内案件共にアサインの可能性があります。(現状の割合は50:50程度です)
・担当するプロジェクト状況や仕様習熟度にもよって異なりますが、在宅勤務を推進しています。


【キャリアステップ】
・入社後2~3年程度で、工数、予算見積もりや、クライアントに対してQAのプロフェッショナルとしてより良いテストプロジェクトプランを策定し、ご提案差し上げられるようになっていただくことが目標です。

・将来的にはシステムテストという枠を越えて、ソフトウェア開発プロセス全体を俯瞰しながら顧客の抱える品質課題にマッチしたソリューションを提案できるQAコンサルタントや、
QAの専門性をベースにプロジェクトマネジメントや顧客折衝スキルを活かしていただくQAマネージャー(PM)を目指していただくことも可能です。

・また、当社エンタープライズ事業における事業中核者としてマネジメントを目指していただくこともできます。
専門職とマネジメント職の複線型人事制度を採用しておりますので、どのようなキャリアの場合も、適切に評価される環境で成長に取り組んでいただけます。

雇用形態

正社員

待遇・福利厚生・諸手当

・資格取得支援制度(報奨金・受験料等補助)
・エンジニア勉強会(LT)支援(参加時軽食代支給)
・扶養手当(配偶者・子それぞれ有)
・在宅勤務手当
・慶弔見舞金制度
・通勤交通費実費
・各種社会保険加入
・育児・介護休業、短時間勤務制度
・企業型確定拠出年金制度(DC)
※リモートと出社のハイブリッド勤務推奨(業務によっては要出社)

休日・休暇

【休日・休暇】
・週休2日制(土・日)
・国民の祝日 
・年次有給休暇(6ヶ月勤務後10日付与)
・産前産後休業、育児休業、介護休業(法定通り)
・その他休暇(バースデー休暇、家族バースデー休暇、試験休暇、裁判員特別休暇、転勤休暇、慶弔、夏季など)
※年間休日:120日程度

就業時間

フレックスタイム制(コアタイム なし)
※ 標準就業時間 9:30~18:30(所定労働時間 8 時間 休憩 60 分)

労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。

この求人に応募する

企業情報

会社名

株式会社AGEST

代表者

二宮 康真

事業内容

配属部署
システムインテグレーション事業本部 インフラソリューション部 クラウドインテグレーショングループ

品質コンサルティング/テストソリューション事業、システムインテグレーション事業、
サイバーセキュリティ事業、および上記に関わる教育研修事業

本社在地

〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目7-27 後楽鹿島ビル 4F

企業URL

https://agest.co.jp/

求人情報をもっと見る

似ている条件で求人を探す