パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
25年4月入社RPAエンジニア(2ヶ月間の集中研修でRPAエンジニア基礎を習得!

450万円 - 800万円
東京都
職種
RPAエンジニア
この求人に応募する

仕事内容

■ポジション概要
当部署はRPAをコアスキルに他デジタルソリューションにも精通したプロフェッショナル集団です。
RPA(UiPath/WinActor/BizRobo/Power Automate 等)やデジタルソリューションを活用し、顧客のDXを推進いたします。
具体的には、顧客となる官公庁や卸売業等へRPA導入提案~保守までサービス提供しており、関わる全ての人が便利さを感じ、
新しい体験ができるビジネスを実現させることを目的としております。

■ポジション内容詳細
RPA導入支援 (募集枠:2名)
主に事務作業の効率化や顧客のテクノロジー課題を支援するために、RPAを中心とした自動化ソリューションの提案から開発、保守まで携わります。
また保守だけではなく、顧客自身RPAを使いこなせるよう顧客向け研修も行います。

■育成について
まずは需要の高いUi-pathから学んで頂きます。約2ヶ月間実操作を交えながら研修を行います。
本研修を受けることで他者にUi-Path開発を教えることができるレベルの開発スキルが身に付きます。
その先実務を経験することで入社から約1年で1人でUi-Pathの構築ができるレベルまで成長できます。
その後はUi-Path以外にも武器となるソリューションを身に着けて頂きます。
育成コンテンツの一部をご紹介。
▼Ui-Path基礎
- Ui-Pathアカデミー受講からスタート
- 日々の受講内容の復習と不明点の確認を、ベテランメンバーが1on1にてサポート
- Pjt内業務にてRPAロボを作成、管理者が寄り添い指導
- スキル認定を実施し、業務デビュー
▼Ui-Path研修(AICC)
- Ui-Pathアカデミー受講からスタート
- 日々の受講内容の復習と不明点の確認を、ベテランメンバーが1on1にてサポート
- Pjt内業務にてRPAロボを作成、管理者が寄り添い指導
- スキル認定を実施し、業務デビュー
 
担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

雇用形態

正社員

待遇・福利厚生・諸手当

社会保険 健康保険 有 厚生年金 有 雇用保険 有 労災保険 有
通勤手当 有 定年 有 60歳 ※延長雇用制度有

休日・休暇

年間休日 124日 有給休暇、夏季休暇(5日間)、慶弔休暇

就業時間

■始業および終業の時刻:9:00~18:00■休憩:60分 
■時間外勤務:有 ■想定残業時間:20時間程度
※業務・配属先により変動する可能性有

労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。

担当アドバイザーからのコメント

当事業は2017年に立ち上がり今年で6年目。
技術力・営業力・導入時の推進力の高さから多くのお客様に評価をいただき、順調に売上・メンバーを右肩上がりで増やしてきました。
特に近年はDX推進が叫ばれるようになり、これまで以上に幅広い業界・職種のお客様からお声がけいただくように。
お客様からの幅広いニーズにお応えできるよう、組織の強化とさらなる発展に取り組んでくださる方を募集します!

この求人に応募する

企業情報

会社名

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

設立年月

1977年 9月

代表者

横道 浩一

資本金

31,000万円

事業内容

【働きやすい環境】平均残業は約20時間です。風通しの良い企業ランキングにも選出されました。
【安定と挑戦】上場企業の中でも投資魅力の高い400銘柄で構成される「JPX日経400」に選ばれている人材業界大手(社員4.5万人、売上9200億)の直轄企業として安定した財務基盤と広い顧客基盤を背景にしつつも保守的ではなく、新規事業リリース、新技術とグロバール開発モデルへの投資など勢いのある会社です。
【賞賛の文化】仲間のいい仕事や心遣いなど日常にある賞賛を投稿し合う仕組みがあるなど、仲間の仕事に興味を持ち、互いを尊重しあう賞賛の文化がが醸成されています。

本社在地

〒135-0061 東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F

従業員数

4,251名

企業URL

https://www.persol-pt.co.jp/

似ている条件で求人を探す