株式会社コンテンツデータマーケティング
【バックエンドエンジニア】

500万円 - 800万円
東京都
職種
サーバーサイドエンジニア
この求人に応募する

仕事内容

バックエンドエンジニアとして、サービスの開発において重要な役割を担っていただきます。
当社のサービスはまだ立ち上げから日が浅く、システムの改修よりも新機能の開発に重点を置いています。
新機能の追加にあたり、要件定義のフェーズから参加し、その機能を安定して稼働させるための
システム設計と実装を担当していただきます。

・要件検討とシステム設計・実装
・AWSやGCPなどのクラウドサービスを活用したインフラ設計と実装
・サーバー監視と保守
・技術的な課題の解決と改善提案

■今後のキャリアパス
当ポジションでは、将来的にバックエンドエンジニアとしてのテックリードへの昇格や、
エンジニアリングマネージャーやプロダクトマネージャーへの転身も可能です。
これまでの経験を活かし、事業の成長とともにキャリアの道を開拓していただけるポジションです。

◾️開発環境
Python (Django, Flask)
GCP / AWS
Redis / ElasticSearch / MySQL / BigQuery
Docker
Github

雇用形態

正社員

待遇・福利厚生・諸手当

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:音羽健康保険組合

<教育制度・資格補助補足>
・学習支援:Globis学び放題、資格取得・自己啓発に要した費用を補助

<その他補足>
・年次有給休暇:毎年12月1日に付与(初年度は入社月に応じた日数を付与。)
・特別休暇:結婚、配偶者出産、忌引、ユニークな学びのための休暇
・子育て・介護支援:育児休業、介護休業、子の看護休暇(有給)、介護休暇(有給)
・職務専念義務の免除:定期健康診断、人間ドック
・社内交流制度:部署混合で5名以上が参加する文化活動に対して補助支給、その他社内懇親会費用補助
・企業型確定拠出年金

休日・休暇

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

完全週休2日制、土日祝日、年次有給休暇、年末年始、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇

就業時間

【勤務時間】
9:00~18:00(休憩1時間)
※フレックスタイム制、コアタイムなし。
固定残業制(45時間)

労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。

この求人に応募する

企業情報

会社名

株式会社コンテンツデータマーケティング

代表者

吉羽 治

事業内容

コンテンツビジネス基盤の企画・開発・運営

企業URL

https://contentdata.co.jp/company/

求人情報をもっと見る