株式会社ビズリーチ
本部長/部長候補 プロダクト組織

900万円 - 1200万円
東京都
渋谷駅
職種
管理職/エグゼクティブ
業界
広告、 人材サービス
この求人に応募する

仕事内容

株式会社ビズリーチ
『「キャリアインフラ」になる』をビジョン、「キャリアに、選択肢と可能性を」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島に拠点を持つ。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」、人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」シリーズ、OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」を展開。産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開するVisionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担う。

株式会社ビズリーチ|会社概要資料
https://speakerdeck.com/bizreach_inc/corporate-deck

<Visionalグループ>
「新しい可能性を、次々と。」をグループミッションとし、HR Tech領域を中心に、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開しています。 「ビズリーチ」をはじめとした採用プラットフォームや、人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズを中心に、企業の人的資本データプラットフォームの構築を目指しており、また、M&A、物流DX、サイバーセキュリティの領域においても、新規事業を次々に立ち上げています。

当社はミッションに「キャリアに、選択肢と可能性を」と掲げています。
少子高齢化により労働力人口は2065年には4,000万人弱になると予想されており、社会構造は激変していきます。「人生100年時代」を生きる我々にとって、「働くこと」は人生における大きなテーマであり、「キャリア」について常に考え続ける必要があります。

こうしたことから、私たちは働く人が自分らしいキャリアを築いていくために必要なインフラ、「キャリアインフラ」になりたいと考えるようになりました。働く人の「キャリアインフラ」として、一人一人の働き方に生涯寄り添い、サポートすることにより、新しい時代に向けた働き方の変革を支えていきたいと考えています。

また同時に、企業が人材を活用する仕組みもアップデートの必要性に迫られています。変化の早い市場で企業が生き残り続けるため、即戦力人材のタイムリーな採用、データを活用した社員の成長と成果を支援する仕組みをつくる重要性が増しています。

一人一人のキャリアに伴走し続けること、企業が人材を活用し価値を生み出し続けられること、これが私たちが考える「キャリアインフラ」です。私たちは「ビズリーチ」や「HRMOS」シリーズ、その他様々なサービスを生み出し繋ぐことで、これを実現してまいります。

業務内容
当社が描く人的資本データプラットフォームの実現に向け、プロダクト開発組織の強化を推進しております。
第二創業期となる当社では、既存事業の拡大、新規事業創出、組織開発、経営基盤のアップデート等、様々な経営・組織課題と向き合っていくこととなります。経営メンバー直下となる当ポジションでは下記業務等を想定しておりますが、経験や志向に合わせてお任せするミッションを擦り合わせさせていただきたく思います。

■業務例
・各事業のビジネス戦略/プロダクト戦略立案遂行
・P/L,B/S管理,エンジニア生産性管理/業務効率化
・シリーズ全体のシステムアーキテクト
・チームのアウトプットを最大化するためのピープルマネジメント
・ファシリテーション,コンフリクトマネジメント,ネゴシエーション等を用いた、チーム内外の問題解決
・ティーチング、コーチング、メンタリング、フィードバック等のスキルを駆使した、エンジニアメンバーの成長支援

■技術スタック(モジュールごとで一部異なります)
 言語: Scala, Kotlin, Ruby, VisualBasic.Net, C#
 フレームワーク等: Spring Boot, PlayFramework, Ruby on Rails, .NetFramework
 フロントエンド: Angular, React, TypeScript, JavaScript, ASP.net
 データベース: RDS (MySQL), SQL Server, Redshift, Dynamo, Redis, Azure SQL Database
 仮想環境/自動化: Docker, Terraform, Ansible, Vagrant, VirtualBox
 インフラ: AWS, GCP, Elasticsearch, Azure
 監視: DataDog, Azure Monitor
 テスト: JUnit, Selenium

雇用形態

正社員

待遇・福利厚生・諸手当

・各種社会保険完備
・交通費実費支給(但し、上限5万円/月)
・部活制度
・マイチョイス(選べるワークスタイル)
・オフィス内カフェ 等
・各種交流会 部活制度
・幼稚園・保育園・ベビーシッター費用補助等
※詳細はこちら:https://www.visional.inc/ja/careers/work-environment.html

休日・休暇

土・日・祝日
年次有給休暇、慶弔休暇、夏季・年末年始休暇
特別休暇、アニバーサリー休暇、産休・育休 等

就業時間

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00

残業時間

平均残業時間17.8時間

労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。

この求人に応募する

企業情報

会社名

株式会社ビズリーチ

設立年月

2007年 8月

代表者

酒井 哲也

資本金

13,000万円

事業内容

インターネットを活用したサービス事業
・即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」
・人財活用システム HRMOSタレントマネジメント
・採用管理システム HRMOS採用
・勤怠管理システム HRMOS勤怠
・経費精算システム HRMOS経費
・OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」

【Visionalについて】
「新しい可能性を、次々と。」をグループミッションとし、HR Tech領域を中心に、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開しています。 「ビズリーチ」をはじめとした採用プラットフォームや、人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズを中心に、企業の人的資本データプラットフォームの構築を目指しており、また、M&A、物流DX、サイバーセキュリティの領域においても、新規事業を次々に立ち上げています。

【株式会社ビズリーチについて】
『「キャリアインフラ」になる』をビジョン、「キャリアに、選択肢と可能性を」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島に拠点を持つ。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」、人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」シリーズ、OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」を展開。産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開するVisionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担う。

本社在地

東京都渋谷区渋谷 2-15-1 渋谷クロスタワー 12F

従業員数

連結・2,149名

企業URL

https://www.bizreach.co.jp/

求人情報をもっと見る