株式会社情報戦略テクノロジー
データコンサルタント ※5月入社歓迎

仕事内容
【業務概要】
顧客企業の経営・事業課題に対して、データ活用による解決策を提案・実行支援する「0次DX」を推進するデータコンサル業務を担っていただきます。
データエンジニアとしてのご経験を活かしつつ、上流~実行支援まで一気通貫で携わっていただけます。
単なるツール導入や技術支援ではなく、顧客ビジネスの本質的な課題を理解し、データ基盤設計から分析活用まで一気通貫で支援することで幅広いDX支援の形を提供できます。
【業務詳細(例)】
・顧客経営層・事業部門へのヒアリングによる課題の抽出
・データ活用による経営課題解決策の立案・提案
・データ基盤アーキテクチャ設計(DWH、データレイク等)
・最適なBIツール選定と導入・活用支援
・ビジネス要件を踏まえたデータモデリング・DB設計
・データ品質向上のためのETL処理設計・実装支援
・経営判断に直結するダッシュボード・レポート設計
・予測分析・高度データ分析による新たな価値創出支援
・複数ベンダー間の調整・PMO業務
・顧客組織のデータリテラシー向上・内製化支援 …etc
【実際の案件事例詳細】
■プロジェクト背景と目的
クライアントは、基幹システム刷新とデータ基盤構築を通じて、データドリブンな意思決定を促進することを企図。
各事業部門やコーポレート部門におけるBIツールの利用を促進し、400名の従業員がデータを活用して業務効率を向上させることを目指す。
※現状では手動でのデータ加工や集計が多く、意思決定までに時間がかかっているため、データ活用により業務負荷を軽減し、迅速かつ高度な業務推進を実現したい。
■業務概要
・短期的な課題として、現行のExcel帳票からBIツールへの移行(現行業務整理、BI設計・DB設計)
・BIツール提供者(サービサー)との連携・仕様確認
・基幹システムやDWHチームとの協力および調整
・データを活用したビジネス課題解決や新しい価値創造の提案
■カウンターパート
・社内デジタル推進の担当者(室長、課長)
・企画部門(経営企画・営業企画)、営業、経理部門など
■プロジェクトの特徴
・多様なステークホルダー(経営企画、営業企画、事業部門)との対話を通じてデータドリブン経営を推進
・データ基盤の設計・実装をサポートし、企業全体のDXを推進
・全社的なデータリテラシー向上を目指した意識改革と変革支援
【その他案件事例】
・大手食品メーカーのデータ活用基盤再構築プロジェクト
基幹システム刷新に伴い、全社的なデータ活用基盤の再構築を実施。
事業課題整理、解決方針の整理、BIツール導入、データ基盤設計、複数ベンダーコントロールなどを対応。
400名の従業員がデータを活用した意思決定を行える環境を実現。
・中堅製造メーカーのDX推進支援
工場を含む全社的なDX推進の方向性が不明確、という事業課題あり。
現場ヒアリングを通じた課題抽出、生成AIやIoT活用の提案・実装支援を実施。
現場作業の効率化、データに基づく意思決定基盤の構築を実現。
雇用形態
正社員
待遇・福利厚生・諸手当
◎キャリアップに関するもの
・書籍購入制度
・資格手当補助
・キャリア相談制度
・udemy
・奨学金補助制度
・引越し補助制度
・IST AWARD(MVP/MIP)
◎子育てに関するもの
・子ども手当
・出産祝い金
・産休育休
・育児短時間勤務制度
・フレックスタイム制/裁量労働制
・テレワーク/在宅勤務
◎暮らしに関するもの
・家族ギフト
・慶弔見舞金・慶弔休暇
・リロクラブ
◎社内に関するもの
・IST SUMMIT(全社総会)
・グループ間懇親会
・現場間懇親会
・懇親会費用補助
◎資産形成に関するもの
・社員持ち株会
・ストック・オプション制度
・確定給付企業年金
◎健康に関するもの
・産業医面談
・健康診断(人間ドック、婦人科検診の会社負担)
・医療保険(メットライフ生命)
休日・休暇
完全週休2日制(土日)、祝日
年末年始休暇(年間4日間+有休奨励日)
夏季休暇(年間3日間+有休奨励日)
勤務調整休暇
有給休暇(初年度は入社半年で10日付与)
特別休暇
結婚休暇(5日間)
産前産後休暇
育児休暇 ※復帰率100%
出生時育児休業
妻の出産休暇(3日間)
子の結婚休暇(1日)
勤続表彰(入社5年・10年でアニバーサリー休暇3日付与)
就業時間
■勤務時間
フレックスタイム制
※コアタイム10:00~15:00(うち休憩時間60分)
労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。
この求人に応募する企業情報
会社名
株式会社情報戦略テクノロジー
設立年月
2009年 1月
代表者
高井 淳
資本金
36,105万円
事業内容
私たちの暮らしを取り巻くすべてにおいて、ITシステムは不可欠になっています。ビジネスに関しても同じで、ありとあらゆる企業にとって、ITシステムを活用しビジネス自体を変革させていく「DX」が不可欠となっています。システムインテグレーション業界に約20年仕事をし、この状況を一変させるべく2009年に設立したのが弊社、情報戦略テクノロジーです。これから数十年間、予測不能な時代が続きます。目まぐるしく変化する顧客ニーズや、次々と生まれ変わっていく産業環境の中でDXを成功させていくために、「納品して終わりのシステム開発」を「納品後が勝負の、永続的な改良の積み重ねに主眼を置く本来あるべきシステム開発」に変えていくことが大切になります。設立以来、この考えに賛同してくださったお客様と共に追求してきたことでもあります。
本社在地
〒150-0011 東京都渋谷区東3-9-19 VORT恵比寿maxim8F
従業員数
317名
あなたにオススメの求人
-
AMBL株式会社【オープンポジション】クラウド/データ基盤構築エンジニア・データアナリスト500 万円 - 800万円
-
パーソルクロステクノロジー株式会社【DXE】BIエンジニア~コンサルタント(リーダー候補)500 万円 - 750万円
-
株式会社エクストリームIT/データ分析エンジニア400 万円 - 900万円
-
株式会社エクストリームIT/データサイエンティスト・アナリスト500 万円 - 1000万円
-
株式会社ホープスdiv2【システム・アプリ・データエンジニア】400 万円 - 800万円
-
株式会社スカイウイル生成AIエンジニア(経験者)450 万円 - 900万円
-
株式会社スカイウイル【生成AIエンジニア(未経験者)】無借金経営企業/研修・資格制度充実/データ分析350 万円 - 700万円
-
グロービング株式会社【AI-Xコンサルタント】DX戦略立案/新規事業/コンサルファーム出身者多数600 万円 - 2500万円