株式会社エキュメノポリス
【フルスタックエンジニア】SO有/DeepTech/AI会話エージェント/英語

600万円 - 1100万円
東京都
早稲田駅

スキル条件

Python

SQL

TypeScript

React

GCP

職種
サーバーサイドエンジニア
業界
AI/データ分析

仕事内容

■業務内容
1:スクラムに参加していただきます。2週間のイテレーション期間をもって担当するため、開発チケットはその時々によって変化します。
・3~4名構成の少数チームでの開発
・サービスの安定性、負荷対策に関わるリファクタリング
・長期的なプロジェクトを担当するチームも組成予定(アサイン先は適性によって判断)

2:役割分担が明確にされたチームでの開発です。PMとスクラムマスターが会話の上、要件を下す形でスクラムを運営しています。
・スクラムメンバーとしてスクラムマスターの管轄の元、開発を実装
・AI領域へのアサインや、PdM, PMなどのロールにもチャレンジ可能

3:機能全体の革新、新しいダッシュボードの開発
・プラットフォーム上のデータを駆使して、新しいアプリケーションの設計開発
・多言語/多業界(介護、サービス)対応

雇用形態

正社員

待遇・福利厚生・諸手当

福利厚生
・産休・育休制度あり
・慶弔見舞金制度

加入保険
・健康保険 / 厚生年金保険 / 介護保険 / 雇用保険 / 労災保険

休日・休暇

完全週休2日制 / 祝日 / 夏季休暇 / 年末年始休暇 / 有給休暇 / 慶弔休暇

就業時間

▼勤務時間
フルフレックス制(コアタイムなし)

残業時間


労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。

担当アドバイザーからのコメント

DeepTech・AI分野で最先端の技術に触れられる正社員ポジションで、年収600〜1100万円という高水準の待遇が魅力です。GCP環境でのフルスタック開発に携わり、3〜4名の少数精鋭チームでスクラム開発を実践できる環境です。コアタイムなしのフルフレックス制を採用しており、ワークライフバランスを重視した働き方で、あなたのキャリアステップにぴったりの環境ではないでしょうか。

◆早稲田駅近くの好立地オフィス
◆年収600〜1100万円の高水準待遇
◆3〜4名構成の少数精鋭チーム制
◆コアタイムなしのフルフレックス勤務
◆完全週休2日制で年末年始・夏季休暇あり
◆産休・育休制度が充実
◆AI領域やPM職へのキャリアチャレンジ可能

この仕事で取り扱う技術

開発言語

Python、 SQL、 TypeScript

フレームワーク

React

インフラ

GCP

企業情報

会社名

株式会社エキュメノポリス

代表者

松山 洋一


事業内容

会話AIエージェントプラットフォーム開発、およびそのアプリケーションの開発

本社在地

〒162-0042 東京都新宿区早稲田町27 早稲田大学グリーン・コンピューティング・システム研究センター301

企業URL

https://www.equ.ai/ja/company

求人情報をもっと見る