株式会社Branding Engineer

【福岡】Midworks事業本部 開発エンジニアオープンポジション
420万円 - 840万円
福岡県
 

こだわり条件

ベンチャー企業

アジャイル開発

一部在宅勤務OK

副業OK

残業20H以内

マネジメントあり

上流工程

学歴不問

職種
開発系 技術職(その他)

仕事内容

【募集職種】
システム開発における、フルスタックエンジニア、バックエンド、フロントエンド、モバイルアプリ開発のいずれかを担当いただきます。各チームにおいて上流工程~設計、構築~運用業務をお任せ致します。

【具体的な仕事内容】
・JavaやC#、Ruby on RailsやGo言語を用いたバックエンドAPIの設計、開発、運用
・JavaScript/TypeScript(React)を用いたフロントエンドの設計、開発、運用
・iOS向けアプリの新機能開発、既存機能の改修
・Androidアプリ開発
・新規機能の要件定義~設計、開発~テスト

■お任せしたいプロジェクト・実例■
・大手不動産会社向け 新規プロダクト開発
・大手自動車会社向け 大規模基幹システム
・大手流通小売会社向け WEBアプリケーション開発
・某飲食店向け SaaSのエンハンス開発業務
・iOS向けPOSアプリの新機能開発、既存機能の改修

【主な業界】
・金融:銀行、証券、生命/損保保険、FX、電子マネーなど
・流通:流通、小売りなど
・パッケージソフトウェア:医療、財務会計、販売管理、在庫管理、人事給与など

【主な開発環境】
Java(Spring Boot)/C++/C#.net(ASP)/Python/Ruby(Ruby on Rails)/GO/PHP(Laravel)
Javascript/Typescript(React.js/Vue.js)
iOS(Swift/Objective-C)、Android(Java)/Kotlin/Flutter
クラウド(AWS/Azure/GCP)
など

雇用形態

正社員

待遇・福利厚生・諸手当

利厚生
■交通費支給
■社会保険完備
■雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
■インフルエンザ予防接種支援
■リファラルコミット制度(50万円)
■ベビーシッター育児支援割引券
■育児休業・産後パパ育休制度
■結婚祝い金
■出産祝い金
■入学祝い金
■視座をGG上げ続けろ制度(副業・兼業)
└BEは副業OK! 新しい発見やノウハウを業務に活かしましょう。
■GG tech※以下詳細記載
■ダイレクトプレイフォー制度
└申告制人事異動制度
■慶弔金
■iettyBIZ
└お部屋探しをサポートいただける福利厚生サービス
■給与改定(年2回)
■副業制度 ※競合する事業は除く
■社内懇親会/各種勉強会
■資格取得補助
■引っ越し補助制度(20万円)
■勤続表彰制度
■リファラルコミット制度
■社員持株会制度

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、有給休暇、119日、ウエディング休暇

就業時間

就業時間
10:00~19:00(休憩1時間)
※プロジェクトにより異なる
完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、有給休暇、119日、ウエディング休暇

労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。

企業情報

会社名

株式会社Branding Engineer

設立年月

2022年 9月

代表者

河端 保志

資本金

5,000万円

事業内容

事業領域
エンジニアプラットフォームサービス

About
既知の応用で、
新たな喜びを創り出す。

常に時代は新たな技術を生み出し、従事者である技術者を必要としています。しかし、闇雲に先進技術や技術者を活用することを私たちはEngineeringやEngineerとは考えません。Engineeringとは技術ファーストではなく、社会ファーストでなくてはならず、様々な社会課題の解決を待ち望む人々の、「まだ見ぬ喜び(New Happiness)」の為に、AIやビッグデータなどの先進技術や技術者を活用し、それまでの常識・スタンダードを壊し刷新していくことこそ、真のEngineeringであると信じています。Branding Engineerでは、私たちが信じる「Engineering」を様々な事業を通して社会に認知「Branding」させるため、Engineering New Happinessをスローガンに掲げ、複合的に社会合目的性を持った事業展開を続けてまいります。

※当社は、東証グロース市場上場 株式会社TWOSTONE&Sons(証券コード:7352)のグループ会社です。

本社在地

<本社オフィス> 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル6F

企業URL

https://b-engineer.co.jp/