株式会社メンバーズ
【コーポレート部門】AI活用をリードするDX推進プロデューサー

スキル条件
Java
JavaScript
PHP
Ruby
Python
Go
R
Java(Android)
Kotlin
Swift
Obective-C
HTML
CSS
SQL
C#
Android
iOS
Vue.js
Nuxt.js
Ruby on Rails
AWS
こだわり条件
上場企業
ベンチャー企業
受託
B2B
アジャイル開発
フルリモートOK
一部在宅勤務OK
裁量多め
残業20H以内
残業代全額支給
マネジメントあり
マネジメントなし
上流工程
学歴不問
転職回数不問
転勤なし
仕事内容
メンバーズグループの業務システムの内製チームにて、業務システムへのAIアプリケーションへの導入をメインとした各種プロジェクトのリードをしていただくポジションです。
本ポジションでは、主に社内のすべての関係部署との折衝・調整と課題の抽出及び改善方針の策定からビジネス・業務要件の整理、プロジェクト推進・管理を担当していただきます。※役割や責任範囲についてはプロジェクト規模に応じて、体制と役割を明確にし、チーム単位で分担をしていきます。
「自社のデジタル化を事業の強みとして確立する」をミッションに、プロデューサーとして幅広い業務をお任せしていく予定です。
【具体的な業務】
具体的には、営業・採用・育成・デリバリといった事業の根幹をなす領域の生産性向上を目的とし、経営層や各部門責任者と直接対話しながら課題を特定。Gemini等の生成AIやGCPを活用したデータ基盤を駆使し、企画から要件定義、開発ディレクション、導入、効果測定までを一気通貫で推進していただきます。
・プロジェクト推進・管理
・社内各部門に対するヒアリングによる業務全体像の把握
・課題の抽出及び改善方針の策定
・デジタルツールおよび生成AIの活用の検討、導入の推進
・デジタル推進に向けたデータ・AI基盤の設計
・業務システムへのAIアプリケーションの導入
・データ活用に向けた制度設計・推進
【使用ツール】
・Google Apps(Google Workspace):Gmail、カレンダー、Meet、Chat等
・Microsoft Office(Excel、Word、PowerPoint)
・Slack
・GCP
・Gemini
・その他、業務効率化ツールなど
雇用形態
正社員
待遇・福利厚生・諸手当
福利厚生
社会保険完備
関東ITソフトウェア健康保険組合加入
定期健康診断、オプション検査費用補助、インフルエンザ予防接種
死亡保険
産休・育休取得制度、看護休暇制度、在宅勤務制度、育児経費サポート
慶弔金
従業員持株会制度、選択制確定給付企業年金制度
サークル支援制度
副業推奨
※副業推奨について
業務の妨げにならないことを条件に副業を推奨しております。
書籍の執筆やメディア運営、イベント登壇等自身のスキルUP、成長に繋がる内容であれば、会社に届け出ることなく自由に副業可能です。(他の会社に所属すること、会社の利益と相反する副業を行うことは禁止です。)
所属部門
BP本部-デジタル戦略推進室-AI推進グループ
チーム体制
室長1名、グループ長2名、リーダー2名、エンジニア6名、デザイナー2名
休日・休暇
土日祝
夏期休暇(3日)
年末年始休暇
慶弔・特別休暇
※年間休日121日(昨年度実績)
初年度最大10日 ※1日、半日、1時間単位での取得が可能
就業時間
9:00~18:00
(実働8時間・休憩1時間の範囲で始業・就業時間の変更可)
残業時間
年間平均10時間未満
労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。
担当アドバイザーからのコメント
この仕事で取り扱う技術
開発言語
Java、 JavaScript、 PHP、 Ruby、 Python、 Go、 R、 Java(Android)、 Kotlin、 Swift、 Obective-C、 HTML、 CSS、 SQL、 C#
OS
Android、 iOS
フレームワーク
Vue.js、 Nuxt.js、 Ruby on Rails
インフラ
AWS
企業情報
会社名
株式会社メンバーズ
設立年月
1995年 6月
代表者
剣持 忠
資本金
105,700万円
事業内容
メンバーズは、主に以下2つの事業を軸に、クライアントのビジネス成果向上に貢献しています。
1)EMC事業:大手企業向けに提供する、デジタル上でのユーザー体験とビジネス成果をカイゼンし続けるデジタルビジネス運用支援チームを展開
2)PGT(Product Growth Team)事業:ソーシャルイノベーションベンチャーを対象に、顧客のプロダクトをグロース支援する事業を展開
【EMC事業詳細】
大手企業さまへ専門スキルを持った多種多様なクリエイター専任チームが、ユーザー体験とビジネス成果をカイゼンし続ける「デジタルビジネス運用支援チーム」を提供。
長年の成果型運用で培った独自メソッドを用いて、ビジネス成果向上とDX実行を強力に推進します。
メンバーズが目指すDXは、デジタルを活用し圧倒的かつ優れた顧客体験を提供し事業を成長させること。その先に待つより良い社会・経済の創造と発展を確信し、DXを通したビジネス変革に取り組みます。
課題に応じてマッチングした専門性の高い人材がお客様と同じ目標に向かい、あたかも社員のごとくお客さまのDXを具現化し推進することによって支援します。
■DX支援
■大規模WEBサイト・デジタルマーケティング運用支援
■インターネット広告/プロモーション
■UXデザイン
■リサーチ/コンサルティング
■Webサイト構築・リニューアル
■ソーシャルメディア
■グローバル/インバウンドWebマーケティング
本社在地
東京都中央区晴海1丁目8番10号 晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX 37階
従業員数
連結・2,833名
あなたにオススメの求人
-
株式会社ふくおかフィナンシャルグループローンサービス企画【みんなの銀行】500 万円 - 1000万円
-
株式会社ふくおかフィナンシャルグループHRマネージャー(組織開発領域)【みんなの銀行】600 万円 - 1000万円
-
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ金融サービス企画【みんなの銀行】500 万円 - 1000万円
-
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ決済サービス企画【みんなの銀行】500 万円 - 1000万円
-
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ資産運用サービス企画【みんなの銀行】500 万円 - 1000万円
-
株式会社ふくおかフィナンシャルグループビジネス企画(アプリ・金融サービス全般)600 万円 - 1000万円
-
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ保険サービス運用企画【みんなの銀行】500 万円 - 1000万円
-
株式会社ふくおかフィナンシャルグループビジネス企画(ポイントサービス)500 万円 - 1000万円
正社員として、年収800万〜1000万円というハイクラスな待遇で、AI活用をリードする重要なポジションに就けるチャンスです。Gemini等の最新AIツールやGCPを駆使し、経営層と直接対話しながら全社のDX推進を担う、やりがいのある環境で、フルリモートワークも可能です。あなたのAI×ビジネスの知見を活かして、企業の未来を創っていきませんか?
◆年間休日121日&残業月平均10時間未満で働きやすい
◆年収1000万円も可能なハイクラス待遇
◆フルリモートワークで全国から応募可能
◆Gemini等の最新AIツールを活用
◆副業OK&スキルアップを会社が推奨
◆経営層と直接対話できる重要ポジション
◆産休・育休制度や育児経費サポートも充実