株式会社メンバーズ
【提案営業】生成AI領域の課題発見型提案セールスの人材募集!

500万円 - 800万円
東京都

スキル条件

Python

SQL

AWS

GCP

こだわり条件

上場企業

ベンチャー企業

受託

B2B

アジャイル開発

フルリモートOK

一部在宅勤務OK

裁量多め

残業20H以内

残業代全額支給

マネジメントあり

マネジメントなし

上流工程

学歴不問

転職回数不問

転勤なし

異業種転身

職種
法人営業
この求人に応募する

仕事内容

募集背景
生成AIの台頭が目立つ昨今、多くの企業が生成AIによるビジネス成長を期待する一方で、
生成AI領域の人材の不足や適切な活用方法の模索など、多くの課題に直面しています。
AIフォーオールカンパニーでは、このような顧客の課題に対して、生成AIエンジニア、生成AI領域のPMOといった生成AI活用のプロフェッショナル人材が常駐し、課題解決を支援するサービスを提供しています。

顧客ビジネスの成長をさらに加速させるためには、顧客の潜在的な課題をいち早く発見し、最適なソリューションを提案する、より積極的な営業スタイルへの転換が求められています。そこで今回、生成AI領域の専門知識と高いコミュニケーション能力を備え、顧客の課題発見型営業を推進していく人材を募集いたします。

生成AIを通じて顧客のビジネス成長に貢献したいという熱意を持つ方の応募を心よりお待ちしております。

役割と期待内容
クライアントの生成AIにおける課題に対し、最適なソリューションを提案し、顧客ビジネスの成長を支援する役割を担います。新規顧客リード獲得から提案営業、サービス定着まで幅広く担当し、生成AIエンジニア、生成AI領域のPMOといった専門性の高いクリエイターと連携しながら、顧客の課題解決に貢献します。

新規顧客の獲得を総合的に強化する取り組みのためマーケティングチームなどとの密な連携と業務構築を担います。能力や適正に応じてマーケット分析や新規顧客ターゲティング、ウェビナー企画・運営、新規サービス開発のためのリサーチなど、セールスマーケティング領域にも携わっていただく可能性もあります。生成AIを通じて社会に貢献したいという熱意を持つ方を求めています。

クライアントへのアプローチ、課題設定
生成AIニーズに合わせたサービス提案
生成AIエンジニア等のプロフェッショナル人材の提案
契約締結、サービス導入、フォローアップ
市場分析、新規顧客ターゲット選定
ウェビナー企画・開催などのマーケティング活動
主軸は営業活動となり、その上で新規顧客の獲得に対する総合的な活動となるため営業企画やマーケティングスキルを身に付けたい方に適したキャリアアップの道筋が描けます。

雇用形態

正社員

待遇・福利厚生・諸手当

■社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)
■健康診断
■産・育休
■慶弔見舞金
■移住支援金
■社員紹介制度(友人紹介で報奨金)
■在宅制度(自宅での勤務可)
■表彰制度
■メンバーズグループ従業員持株会制度(奨励金20%)
■キャリアサポート制度
┗推奨資格:定められた資格の取得で報奨金と受験費用支給(例:PHP技術者認定試験 準上級/3万円、応用技術者/6万円)
┗講座受講料・イベント参加支援:対象講座・対象イベントの参加費用の一部補助
■書籍購入補助
■CCDLab.
┗社員向け講座に無料参加可能
■社内勉強会費用補助
■副業可能
業務の妨げにならないことを条件に副業を推奨しております。
書籍の執筆やメディア運営、イベント登壇等自身のスキルUP、成長に繋がる内容であれば、会社に届け出ることなく自由に副業可能です。(他の会社に所属すること、会社の利益と相反する副業を行うことは禁止です)

休日・休暇

■完全週休2日制(土日)
■祝日
■GW
■年末年始(5日)
■夏季休暇(3日)
■年次有給休暇(初年度最大10日)※取得率80%以上
■慶忌・特別休暇
■深夜リリース翌日がお休みになる特別休暇

就業時間

9:00~18:00
(実働8時間・休憩1時間の範囲で始業・就業時間の変更可)

残業時間

年間平均10時間未満

労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。

担当アドバイザーからのコメント

「開発現場が花形」という考えがあり、「エンジニアファースト」を体現している同社は、エンジニアが生涯活躍できる環境作りを行っております。全ての判断軸がエンジニアのためになるか、ならないか。案件に関しても「エンジニアにとって成長できるか」を軸に開拓しているとか。また、組織運営もメンバー1人1人が自分達でルールや仕組みを理解し意思決定をしてく【ティール組織】を採用し、個人の裁量を多く持たせています。また、【アジャイル開発】での起業支援を採用しており、クライアントのパートナーとして最先端案件に携わることも出来る環境があります。同一のプロジェクトで長期に携わるのも、新しい技術に携わることもエンジニア目線にて選択する事も可能な会社です。
また、各種福利厚生での支援、残業時間の削減、有給取得の推奨等、働きやすい環境は成長し続けられるキャリアモデル形成の一旦となっています。

この求人に応募する

この仕事で取り扱う技術

開発言語

Python、 SQL

インフラ

AWS、 GCP

企業情報

会社名

株式会社メンバーズ

設立年月

1995年 6月

代表者

剣持 忠

資本金

105,700万円

事業内容

メンバーズは、主に以下2つの事業を軸に、クライアントのビジネス成果向上に貢献しています。

1)EMC事業:大手企業向けに提供する、デジタル上でのユーザー体験とビジネス成果をカイゼンし続けるデジタルビジネス運用支援チームを展開
2)PGT(Product Growth Team)事業:ソーシャルイノベーションベンチャーを対象に、顧客のプロダクトをグロース支援する事業を展開

【EMC事業詳細】
大手企業さまへ専門スキルを持った多種多様なクリエイター専任チームが、ユーザー体験とビジネス成果をカイゼンし続ける「デジタルビジネス運用支援チーム」を提供。
長年の成果型運用で培った独自メソッドを用いて、ビジネス成果向上とDX実行を強力に推進します。

メンバーズが目指すDXは、デジタルを活用し圧倒的かつ優れた顧客体験を提供し事業を成長させること。その先に待つより良い社会・経済の創造と発展を確信し、DXを通したビジネス変革に取り組みます。
課題に応じてマッチングした専門性の高い人材がお客様と同じ目標に向かい、あたかも社員のごとくお客さまのDXを具現化し推進することによって支援します。

■DX支援
■大規模WEBサイト・デジタルマーケティング運用支援
■インターネット広告/プロモーション
■UXデザイン
■リサーチ/コンサルティング
■Webサイト構築・リニューアル
■ソーシャルメディア
■グローバル/インバウンドWebマーケティング

本社在地

東京都中央区晴海1丁目8番10号 晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX 37階

従業員数

連結・2,833名

企業URL

https://www.members.co.jp/company/profile.html