コクー株式会社
【大阪採用/未経験】IT事務 ※10月入社以降募集※

288万円 - 400万円
大阪府
神保町駅

こだわり条件

一部在宅勤務OK

副業OK

残業20H以内

未経験OK

職種
事務系 職種(その他)
業界
SES・Sier・Nier

仕事内容

# 仕事内容
**【概要】**
自治体業務のデジタル化を進めている企業様にて、Excelなどの業務効率をアップさせるツールを使用した事務ワークをお任せします。
ゆくゆくは自動化のツール開発のほか、要件定義などの主要ポジションにも携わることが可能です。

**【仕事内容概要】**
・データ入力・集計・資料作成などの一般事務
・議事録作成や進捗管理などのPMO(プロジェクト支援)業務
・業務の自動化支援(マクロやVBAを使って定型業務を効率化)
・複数導入されているシステムのデータの利活用

あなたのスキルに合わせて案件をご提案しております♪

**【実際の業務効率化例】**
・顧客管理の工数がかかりすぎていたが、ExcelやAccessを用いた業務整理と自動化支援を行ったところ、作業時間が約30%削減!!
・ルーティーン業務に毎日2〜3時間かかっていたが、業務プロセスの見直しと自動化を行ったところ、作業時間がたったの5分に短縮!!
・リモートワークでの事務業務管理が煩雑になっていたが、管理帳票の整備とフローの再設計を行ったところ、マネジメント工数が9割削減!!

**【特徴】**
★資格取得率100%!
 Microsoft Office Specialist(MOS Excel)など、実務に直結する資格を未経験からでも全員が取得!
★業務を想定した実践重視の研修!
 「知る → 理解する → できる」の3ステップで、実務に即した充実研修!
★豊富なキャリアパス!
 マネジメント・教育・専門職など、スキルに応じた多様なキャリアを選べる!

雇用形態

正社員

待遇・福利厚生・諸手当

■資格取得支援(ベンダー資格から国家試験など、会社推奨資格の受講費用をサポート)
■表彰制度(Quarter Award/10月、1月、4月、7月)※個人、チームを表彰。インセンティブで評価
■社内FA制度
■副業制度
■WELCOMEBACK制度
■クリエイティブワーク制度
■コクーアカデミー制度
■リモートワーク手当
■健康診断 (婦人科検診も隔年受診可)
■インフルエンザ予防接種(ご家族も利用可・最大3000円/1名)
■新型コロナウィルスワクチン接種支援制度
■企業型確定拠出年金制度
■永年勤続表彰制度(3年、5年、~5年毎)
■結婚お祝い金、出産お祝い金
■時短勤務制度有
■服装自由
■定年65歳制度
★自分の時間を自由に活用
リモートワーク・副業OKなので、収入アップを実現している社員もいます。
★その他福利厚生多数

休日・休暇

124日以上 ※5日以上の連休も可能
■完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇(産休の前倒し相談可/取得実績あり)
■育児休暇
■介護休暇

就業時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩60分)
※配属先により始業・終業時間が前後することがあります。

残業時間

13時間

労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。

担当アドバイザーからのコメント

 

企業情報

会社名

コクー株式会社

設立年月

2019年 2月

代表者

入江 雄介

資本金

15,000万円

事業内容

「人財×デジタル」をキーワードにサービスを提供しているITベンチャーです。
SI事業を着実に成長させ、技術人材育成の強化を図り、ITに関わるソリューションを中心に事業展開を進めてきました。
設立から4年目を迎え、400名を超える社員が在籍し、ベストベンチャー100を4年連続で受賞するなど、着実に成長はしておりますが、まだまだ発展途上の組織です。 同社ではゼロから作っていけるもの、取り組んでいけるものがたくさんあります。 新たな未来を見据え、これまでのキャリアやポテンシャルを生かして、会社の拡大フェーズに関わる皆さんを募集しています。

事業内容
【人財×デジタル事業】
・ITインフラ事業
・EXCEL女子事業
・デジタルマーケティング事業
・RPA事業
・REALVOICE事業

本社在地

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-29帝国書院ビル5階

従業員数

連結・407名

企業URL

https://cocoo.co.jp/corporate/profile/

求人情報をもっと見る