株式会社システムマネージメント

【インフラエンジニア】
410万円 - 570万円
東京都
都営新宿線「岩本町駅」A6出口より徒歩1分

スキル条件

C

C++

Java

PHP

Ruby

Python

COBOL

AWS

GCP

Azure

職種
サーバーエンジニア
業界
ソフトウェア

仕事内容

●サーバーサイドを中心に設計・構築・テスト・保守など幅広い業務経験を積める
●会社にとって最も大切な資本である従業員が働きやすい環境を追求
●スキルアップを目指す方を後押しする体制
●自律的な人材(自発的に考え、行動し、成長できる方)が活躍できる職場

◆業務内容
・1次請け案件で上流工程からの参画
・チーム単位の現場配属が中心
インフラ構築業務をスキルに応じてお任せ!

<案件例>
・金融(インフラサーバーの設計構築など)
・文教(ネットワーク環境の構築など)
オンプレミス案件を中心に、クラウド(AWS、Azure)案件にも参画
※一次請けとして上記を含む様々な業界の大手企業の案件に携わっています

雇用形態

正社員

待遇・福利厚生・諸手当

<諸手当>
・交通費全額支給(上限あり)
・家族手当
・若者独身住宅補助手当
・役職手当
・所定外残業手当
・資格手当
・地域手当
・子女教育手当(賞与時)

<福利厚生>
・社会保険完備
・退職金制度
・階層別研修
・資格取得支援制度
・同好会支援制度
・転勤時社宅制度

休日・休暇

<年間休日120日>
・完全週休2日制(土日休み)
・祝日
・GW(暦通り)
・年末年始休暇
・年次有給休暇(入社初年度は入社日に3日、
 3か月経過後に3日、6か月経過後に4日、累計10日付与)
・慶弔休暇
・災害時特別休暇
・産前産後休暇、育児休業、介護休業
・永年勤続休暇

就業時間

フレックスタイム制
∟標準労働時間1日8時間
∟6:00~21:00の間で1日当たり4時間以上の勤務(コアタイムなし)
※残業月平均 14.8 時間(昨年実績)

労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。

担当アドバイザーからのコメント

富士通コアパートナーとして創業36年の安定企業で、正社員としてインフラエンジニアのキャリアを築きませんか。年収410~570万円、岩本町駅徒歩1分の好立地で、フレックス制(コアタイムなし)と年間休日120日を実現。一次請け案件中心で上流工程から参画でき、オンプレからクラウドまで幅広いスキルが身につく環境です。

◆一次請け案件で上流工程から参画可能
◆AWS・Azure・GCPのクラウド技術習得
◆岩本町駅A6出口より徒歩1分の好立地
◆フレックス制でコアタイムなし自由勤務
◆年間休日120日・残業月平均14.8時間
◆資格取得支援制度で成長をバックアップ
◆若者独身住宅補助手当など充実の諸手当

この仕事で取り扱う技術

開発言語

C、 C++、 Java、 PHP、 Ruby、 Python、 COBOL

インフラ

AWS、 GCP、 Azure

企業情報

会社名

株式会社システムマネージメント

設立年月

1988年 3月

代表者

吉橋 幸二

資本金

4,000万円

事業内容

■事業内容:
東京・名古屋・札幌に拠点を構え、富士通のコアバートナー企業として、多彩な事業分野においてソフトウェア開発・技術支援を提供しております。
ソフトウェア開発及びシステム構築、導入支援、システムインテグレーション(各種コンサルティング等)/システムエンジニアリングサービス(運用支援サービス等)/サポート・導入支援(教育支援サービス等)
■ビジョン:
昭和63年(1988年)に独立系ソフトハウスとして、メインフレームの技術者数名で設立、創業いたしました。
「品質はシステムの命」のスローガンのもと、現場第一主義、技術第一主義を貫き、また人材の育成を企業活動の柱に据え、「あくなき品質の追求」に取り組んでまいります。 また情報処理に携わる企業として、情報資産の安全管理が重要な社会的責務であるとの認識のもと、情報セキュリティ対策への取組みをより一層強化し、お客様、パートナー様、そして社会から信頼される企業(=安全・安心な企業)を追求し続ける所存でございます。
■特徴(TOPICS):
・「社員の教育」の充実
階層別研修(社内研修・社外研修への参加)、資格取得支援制度
・「働きやすい環境づくり」「ワークライフバランス」に非常に力を入れております。
誕生日休暇の取得義務付け、入社日より有給付与(規定有)、フレックスタイム制の導入、残業時間の削減、ヘルスチェックツールによる健康管理、テレワーク手当の支給等

本社在地

〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-11 協友ビル

従業員数

連結・88名

企業URL

https://www.smc-net.co.jp/

求人情報をもっと見る