株式会社ベイカレント

【オープンポジション】システムコンサルタント
600万円 - 3000万円
東京都
神谷町駅

こだわり条件

上場企業

B2B

一部在宅勤務OK

裁量多め

上流工程

英語を活かす

職種
ITコンサルタント

仕事内容

******ベイカレントとは******
・従業員数5000名を超える日系最大手の総合コンサルティングファーム
・直近5年で平均成長率約20%を維持
・東証プライム上場、日経株価指数 225の構成銘柄に選定

******ポジション/業務内容******
<ポジション>
 システムコンサルタント
  
<業務内容> 
 クライアント企業の経営課題をITの力で解決するため、企画・要件定義から設計、開発・テスト・導入までを担当していただきます。
 プロジェクトメンバーとして、上位者からの指示を踏まえ、自己の裁量をもって主体的に顧客課題の解決に臨んでいただきます。
 能力やご経験に応じ、チームリーダーとして担当領域を主体的に推進していただく場合もございます。
 ※入社後はスキルや志向性に応じたプロジェクトへのアサインとなります。

******プロジェクト事例******
 <銀行:生成AIの全社導入戦略策定および導入検討>
クライアントの中期経営計画の柱である全社的な生成AI活用推進を支援。AIネイティブな企業への変革を目指し、生成AIを全社的な業務へ適用させるべく、全社の各事業部門から戦略的な生成AI適用のユースケースを定義し各事業部とプロジェクトを推進。
各事業部ごとのユースケース推進のみにとどまらず、全社横断的なAI導入基盤の検討など全体マネジメントを実施。

 <小売(外食):店舗配置検討におけるデータ分析モデル構築>
"外資系飲食業界のクライアントにおいて、数か月という短い期間で収益改善が見込める店舗配置の再検討を本社より求められていた。
本プロジェクトでは、ビジネスコンサルタントとシステムコンサルタントが密に連携し、Pythonを用いたAIモデルの構築、オープンデータの収集・活用、分析プロセスの自動化などを通じて、収益改善を実現できる勝ち筋をスピーディーに導出 。"

 <エネルギー:電力需給における自動予測システムの構築>
大手電力会社において、社会インフラとしての影響度が極めて高い電力需給予測業務に対し制度変更のたびに複数のツールを都度補完的に活用していたため、業務の品質と効率性の両面で課題が顕在化していた。
弊社の電力業界への支援実績や企画からシステム開発まで一気通貫してご支援できる体制をフルに活用。結果、制度変更への対応だけでなく、季節性など不確実性の高い事象にも対応可能な高精度な電力需給の自動予測システムを構築。
 
◇その他事例◇
 ・銀行:ブロックチェーンビジネスにおけるPoC・システム実装支援
 ・メーカー:ERPシステム(SAP)導入支援
 ・エンタメ:ソーシャルゲーム共通基盤の性能改善
 ・通信:ドローンを利用した実証実験
 ・自動車:自動運転領域におけるCI導入に向けたAWS設計・構築
 ・商社:ゼロトラストセキュリティ導入支援
 ・官公庁:防衛に係るシステム開発案件のプロジェクト計画策定/推進支援
  ※上記以外にも多種多様な業界や領域をご支援しております。

雇用形態

正社員

待遇・福利厚生・諸手当

・福利厚生
従業員持株会
企業型確定拠出年金制度
保養施設
社外研修費用補助
契約施設(スポーツジム、ホテル等)の割引特典
健康診断・人間ドッグ
カフェテリアポイント(毎年50,000円相当分付与)
育児短時間勤務制度(お子様が中学校入学まで)
ベビーシッター費用補助
企業主導型保育園 
その他

休日・休暇

休日及び休暇
年間休日日数:124日/完全週休二日(土日)
夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、代休、シックリーブ、特別休暇、慶弔休暇、介護休暇
子の看護休暇、生理休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、私傷病休職

就業時間

標準労働時間制
 ※一定の職位以上では、裁量労働制の適用有
・始業09:00-就業18:00 休憩60分 所定労働時間8h/日

労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。

担当アドバイザーからのコメント

グローバル企業のDX推進を手がける正社員ポジションで、年収600万〜1200万円のハイクラス案件です。神谷町駅直結の好立地オフィスで、一部在宅勤務も可能な柔軟な働き方を実現。AI・機械学習などの最先端プロジェクトで、あなたの経験とスキルを存分に活かせる環境が整っていますよ。

◆神谷町駅直結の好アクセスオフィス
◆年収1200万円までのハイクラス待遇
◆土日祝日休みで年間休日120日以上
◆9時〜18時の安定した勤務時間
◆カフェテリアポイントで福利厚生充実
◆社員持株会制度でキャリア形成支援
◆グローバルIT戦略立案に携われる

企業情報

会社名

株式会社ベイカレント

設立年月

2014年 4月

代表者

阿部 義之

資本金

28,200万円

事業内容

■事業内容:戦略・業務・ITのコンサルティングでクライアントの事業展開を支援する、日本発の総合コンサルティングファームです。
■コンサルティング事業の売上比率:戦略/業務:IT/デジタル=6:4になります。今後は、戦略、業務のシェアを更に上げていきます。

本社在地

〒106-0041 東京都港区麻布台1丁目3−1 ヒルズ森 JPタワ

従業員数

単体・4,761名

企業URL

https://www.baycurrent.co.jp/aboutus/overview/