トレノケート株式会社

【IT×教育で企業の成長を支える法人営業(既存営業)】
420万円 - 600万円
東京都
 
職種
法人営業
業界
教育

仕事内容

【ポジション概要】
国内最大級のIT研修サービスを提供する当社で、企業向けの**既存営業(深耕型)**を担っていただくポジションです。
単なる“売る営業”ではなく、社内外の関係者と連携しながら、お客様の課題に合わせて最適な研修ソリューションを組み立て、
導入まで伴走する役割を担います。
「人の成長」を支援する領域で、長く続く関係性を築き、企業の変革や人材育成に貢献できる仕事です。

【業務内容】
■ 既存顧客へのアカウント営業(1人あたり20〜40社を担当)
・中小〜大手のIT企業に対し、教育・研修に関する課題をヒアリング
・別部門や上位レイヤーへの新規アプローチによる深耕営業
・顧客の年間計画・組織課題を踏まえた提案タイミングの設計

■ 提案〜実行フェーズのプロジェクト推進
・最適な研修プランの設計・提案書作成
・講師・サポートチームなど社内関係者との連携
・受注後の導入スケジュール調整、プロジェクト管理
・アフターフォロー(アンケート回収、効果測定、改善提案)

【商材】
・ITスキル研修(クラウド、AI、データ分析、サイバーセキュリティなど)
・マネジメント・ヒューマンスキル研修
・カスタマイズ型の法人向け研修
・eラーニング・オンデマンド研修サービス など
・企業の課題に合わせて、既存プログラムを柔軟に組み合わせた提案が可能です。

【この仕事の魅力】
・「人材育成」は企業にとって普遍的なテーマ。景気に左右されにくく、長期的に価値を発揮できる領域です。
・日本を代表する大手企業の組織開発や人材戦略に深く関わることができ、視座の高い経験が積めます。
・提案〜導入〜効果測定まで一貫して携わるからこそ、社内外を巻き込む調整力やプロジェクトマネジメント力が鍛えられます。

【営業職のキャリアパスイメージ】
1,マネジメントとしてのキャリア
2,営業のスペシャリストとしてのキャリア
3,コンサルティングスペシャリストというように上流工程に関わるキャリア
※経験を積んでいく中で、どの方向性でキャリアアップしていきたいのか相談しながら決めていくことができます。

【入社後の流れ】
1ヶ月目:OJTのもと、先輩社員との同行営業を通じて業務理解を深め、既存顧客との関係構築を開始。
3ヶ月目:自身の担当顧客を持ち、営業活動を本格化。先輩のフォローを受けながら提案を進める。
6ヶ月目:既存顧客の深耕と新規顧客の発掘を行い、独自の営業スタイルを確立。

【配属組織について】
本ポジションは「営業本部:東日本営業」に配属となります。
東日本営業は3チーム体制で、1チームあたり7~8名、全体で約24名のメンバーが在籍しています。
20代~30代の若手メンバーが中心で、意見を出し合いながらフラットに連携し、スピード感のある営業スタイルを大切にしています。

雇用形態

正社員

待遇・福利厚生・諸手当

■各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■レクリエーション費用補助
■福利厚生プログラム(各種優待・相談サービス)
■オフィスドリンク無料提供
■永年勤続表彰(勤続10年で10日間の休暇または10万円、以降10年毎)
■サンクスポイント制度
■定年後継続雇用制度あり(65歳まで)

<財産形成支援>
■財産形成支援
■確定拠出年金
■財形貯蓄
■専門家によるライフプラン相談・投資教育・マネーセミナー

<その他>
■受動喫煙防止対策:オフィス内全面禁煙(屋外に喫煙所あり)
■副業可能(申請が必要となります)

休日・休暇

■完全週休二日制(土・日・祝日)
■年末年始(12/29~1/4)
■年次有給休暇
■各種特別休暇(有給)(インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症・生理休暇、慶弔休暇、など)
■産前産後休暇、育児休業、介護休業(取得実績多数あり)

就業時間

■フレックスタイム制度(コアタイム:10:00~16:00)
■標準労働時間 9:00~17:30(休憩60分)
■リモートワーク制度(※業務・状況により出社対応が必要な場合あり)
■当社契約シェアオフィス利用
■育児・介護に伴う短時間勤務制度

労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。

企業情報

会社名

トレノケート株式会社

設立年月

1995年 12月

代表者

早津 昌夫

資本金

10,000万円

事業内容

IT 技術教育、ビジネススキル教育を中心とした人材育成

本社在地

〒163-6020 東京都新宿区西新宿6丁目8番1号 住友不動産新宿オークタワー20階

従業員数

連結・150名

企業URL

https://www.trainocate.co.jp/info/company/infomation.html

求人情報をもっと見る