【フルスタックエンジニア】RoR/Scala/Go使用バックエンド開発など
- TOP
- エンジニア求人検索
- 東京都
- インフラ系エンジニア(未経験)
- 求人詳細
閲覧数ランキング
最新更新日:2023/9/11
【ネットワークエンジニア】未経験からチャレンジ!/研修制度充実
200万-350万
東京都
職種
インフラ系エンジニア(未経験)
募集要項
特徴 |
女性活躍、 スペシャリスト、 未経験OK |
---|---|
仕事内容 |
システム開発やテスト、ネットワーク構築、システム運用・保守、データベース運用・管理、ヘルプデスクをはじめ、製品評価、分析等の技術等の技術系の業務を中心に行っていただきます。 ■スタート:充実のIT研修制度 お給料をもらいながら、自社内の研修施設でITスキルを学習いただきます。コンテンツは様々なラインナップがあり、AWSやCCNA等の資格取得も可能です。 ■身に着けたスキルに応じたプロジェクト IT業界未経験の方は「テスト」と呼ばれる業務からキャリアをスタート。業務に合わせてプログラム知識も習得!スキルアップを確実に進めることでより難易度の高いお仕事に挑戦いただけます。特にネットワークは現代の「社会のインフラ」といえます。テレワークや在宅勤務によりITインフラのニーズは大変高まってます。どんな時代でも活躍できるスキルを身に着けられます。 |
雇用形態 |
正社員 |
待遇・福利厚生・諸手当 |
【諸手当】 通勤手当、残業手当、職務手当、住宅手当、休日出勤手当、赴任手当、家族手当、 他 【福利厚生】 健康保険、厚生年金保険、労働災害保険、雇用保険、寮制度有(独身、家族、単身赴任)、従業員持株会、 キャリアアップ支援制度、資格取得支援制度、確定拠出年金制度・・他 |
休日・休暇 |
週休2日制(会社カレンダーにより土曜出勤有)、祝祭日、夏季休暇、年間休日日数122日、 慶弔休暇、年次有給休暇、育児・介護休暇、産前産後休暇、生理休暇、骨髄ドナー休暇、子供の看護休暇など |
就業時間 |
9時~18時 実働8時間 *但し配属先により勤務時間が異なる場合有 |
応募条件・資格 |
【未経験者】 文系、理系問わずITエンジニアに興味のある方 ・高卒以上 ・日本語ネイティブ ・通勤時間が1時間半以上が可能な方 【ITエンジニア経験者】 ・学歴不問 ・日本語能力N1相当以上+英語力を加味 【求める人物像】 ・ITエンジニアとして成長意欲の高いやる気のある方 ・学ぶことに積極的な方 ・仕事を通じて成長していきたい方 ・主体的に責任をもって業務を行える方 ・周りの人とこみゅいにケーションを取りながら仕事をするのが好きな方 ・意図をくみ取って会話のキャッチボールができる方 ・誠実性、自主性、柔軟性、モラルやマナーがある方 *夜勤、シフト勤務可能者は優遇 |
学歴 |
不問 |
関連する求人をさがす
あなたにオススメの求人
-
株式会社ゼネックコミュニケーション【NWエンジニア】第二新卒歓迎/リモート勤務可/月残業平均10h350 万-630万東京都職種インフラ系エンジニア(未経験)
-
株式会社GOOYA【インフラエンジニア】未経験歓迎!/OJT研修有り/ラウンダー在籍250 万-350万東京都渋谷駅職種インフラ系エンジニア(未経験)
-
Sola株式会社【★未経験エンジニア】実務経験不問!IT基礎から習得しエンジニアのプロへ◎350 万-420万東京都末広町駅職種インフラ系エンジニア(未経験)
-
【インフラエンジニア】未経験OK/研修制度充実/上場企業250 万-400万東京都六本木駅職種インフラ系エンジニア(未経験)
-
株式会社ウィルオブ・ワーク【インフラエンジニア】安心のサポート体制/第二新卒歓迎/東証プライム上場企業360 万-375万東京都新宿三丁目駅職種インフラ系エンジニア(未経験)業界人材サービス
-
株式会社アイエスエフネットインフラエンジニア(バイリンガルエンジニア)300 万-600万東京都赤坂見附駅職種インフラ系エンジニア(未経験)
-
未経験エンジニア 大手一流メーカーのプロジェクトに携わる!250 万-350万東京都秋葉原駅職種インフラ系エンジニア(未経験)
-
株式会社サイバーエージェント【iOS・Androidエンジニア】小売DX/アプリ・EC開発/データグロース600 万-1200万東京都渋谷駅職種iOS/Android/Flutterエンジニア業界ゲーム 、 広告
-
株式会社サイバーエージェント【ソフトウェアエンジニア】ユーザ管理・不正アクセス監視システムの開発/運用600 万-1200万東京都渋谷駅職種機械学習エンジニア業界ゲーム 、 広告
人生は1度きり!後悔しない転職活動をするためのサポートを
ぜひ私たちウィルオブテックにお任せください。
未経験の方であっても1~2か月の社内研修期間があり、CCNAなどの資格取得を目指しながら、スキルアップが可能です。