【データプランナー】立案・推進・管理 / ビジネス上の競争力強化を図る

495万円 - 1155万円
東京都
東京駅
職種
データアナリスト
この求人に応募する

仕事内容

【仕事内容】
国内トップレベルのシェアを有するサービスから日々膨大に蓄積されている当社のデータ。当社のデータプランナーはこれらのデータを扱い、幅広い領域において新たな価値の創造に貢献します。

当データ推進室は、当社におけるデータ利活用、データガバナンス・マネジメント、データプロダクト開発と運用に責任を持つ組織です。現在約300名ほどの従業員が所属しており、データサイエンス/エンジニアリング/ビジネスの様々な専門性を持つ社員が所属しています。

■データ推進室の目指すスタイル
エンジニアやデータサイエンティストが全事業領域をまたいで業務に取り組むことで、 事業拡大と個人の成長を同時に実現するスタイルを目指す。

■データ推進室の将来像
・4万5千人の社員が安全かつ自由にデータを活用できるよう整備を進めていく
・一部のエンジニアやデータサイエンティストだけがデータを活用するよりも、社員全員でデータを活用することで「予測できない 大きな変化」を起こす
・データを活用できる環境をつくり、自分自身が想像もつかない未来をつくるためデータを安全に自由に、優秀な次の世代のため  に、着実に地盤を固めていく
・利益を生み出すコアコンピタンスを「サイエンスとエンジニアリング」へ。“テクノロジーの力”で成長していくスタイルを確立  し、ビジネス上の競争力強化を図る


【仕事の役割】
・事業戦略に基づく案件の立案(プロダクトボードへの起案)
・立案した案件の推進
・案件のQCDS管理
・事業のKPIマネジメント


【具体的な業務一例】
・担当領域のステークスホルダと連携し、データ関連のプロジェクトにおける短期、中長期の企画・立案および推進
・担当領域の情報収集および分析
・新商品などの効果見立て、施策ABテストのスキーム改善、モニタリングレポートの設計
・領域窓口業務

※ 本人の志向と適性を考慮の上、最適な配属部署を検討させて頂きます。

雇用形態

正社員

待遇・福利厚生・諸手当


【労働時間】
・フレックスタイム制(コアタイムなし)
・標準労働時間帯9:00~18:00
 ※1日の標準労働時間は8時間としますが、出・退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています。
・休憩時間:60分
・時間外労働:有

【リモートワーク】
・一部の職種を除き、理由・回数を問わないリモートワークを全社導入しています。


【社会保険】
・健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険等

【諸手当】
・深夜休日勤務手当、追加割増手当、通勤交通費(当社規定による)等

【その他諸制度】
・社員持株制度、育児休職制度、介護休職制度、退職金制度等

休日・休暇

【休日】140日
※土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始及び夏季休暇等を考慮し、部門毎のカレンダーの定めるところによります。

【休暇】
年次有給休暇(入社時付与日数うち5日は指定休として消化)、ストック休暇、出産育児休暇、ケア休暇、転勤休暇、海外出張調整休暇、公傷休暇、STEP休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、裁判員休暇、F休暇

就業時間

・フレックスタイム制
・標準労働時間帯:9時00分~18時00分
・休憩時間:60分
 
 ※1日の標準労働時間は8時間としますが、出・退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています。

残業時間

10~20時間

労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。

この求人に応募する