【フルスタックエンジニア】RoR/Scala/Go使用バックエンド開発など
- TOP
- エンジニア求人検索
- 東京都
- 機械学習エンジニア
- 株式会社ブレインパッド
- 求人詳細
閲覧数ランキング
最新更新日:2023/9/11
株式会社ブレインパッド
【機械学習エンジニア】ソリューション開発部/データ分析基盤構築/クラウドML
500万-900万
東京都
六本木一丁目駅
職種
機械学習エンジニア
募集要項
特徴 |
リモートワーク、 プライベート充実、 裁量多め、 社会貢献、 AI・IOT、 上場企業、 受託、 成果報酬型、 スペシャリスト |
---|---|
仕事内容 |
データ分析基盤構築を担うソリューション開発部のチームにて、データ分析やクラウドMLサービスを使った機械学習システム実装をお任せいたします。 【採用背景】 ソリューション開発部のチームは、データ活用のプロフェッショナルとしてビッグデータ活用基盤の構築から運用、活用支援まで一気通貫でクライアント支援を行っています。 エンターテインメント・マスコミ・メーカー・金融・小売りなど、幅広い業界の大手企業に対して長期的なご支援も多いため、基盤構築だけでなくデータ活用施策まで相談が増えており、データ分析・機械学習ソリューションの強化を図るべく、『クラウドMLエンジニア』を募集しています。 クライアントは、マーケティング部門や経営企画などビジネスサイドの支援が多く 実際の業務に組み込まれた形でデータ活用の支援を行うことがミッションです。 モデルの開発やPoCに留まらず、ビジネス要件を満たしたシステムや仕組みの開発まで一気通貫で関われることが大きな魅力です。 【業務内容】 データ分析基盤はAzure、GCP、AWSといったクラウド上に構築しており、蓄積されたデータの分析やクラウドMLサービスを使った予測モデル開発、システム実装を担っていただきます。 ※各クラウドのMachine Learningサービスやオープンソースなどのフレームワークを用いて開発を行います。 |
雇用形態 |
正社員 |
待遇・福利厚生・諸手当 |
<各手当・制度補足> 通勤手当:出社日数分の往復運賃を1日上限2,200円まで支給 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合 <教育制度・資格補助補足> ■SKILL-UP-AID:年額12万円まで、個人のスキルアップのために活用出来る制度 ■BOOK-AID:業務に必要な書籍であれば、全額会社が購入サポート ■メンター制度/各種オリエンテーション <その他補足> ■社内カウンセリング:臨床心理士との面談を必須にて実施 ■社員持株会、確定拠出年金(401K) ■社員肉会:社内コミュニケーション活性化と協働促進が目的 ■CLUB-AID:クラブ活動実施に伴う活動費について会社が補助 ■在宅勤務制度:1週間に1回を上限として、1日もしくは1時間単位で利用可能 ■サバティカル制度:勤続5年以上の方を対象とした、理由を問わない休職制度 ■インフルエンザ予防接種無料:インフルエンザの予防接種費用を会社が負担し会社で受けることが可能 |
休日・休暇 |
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 夏季休暇、年末年始休暇、その他会社が定めた休日、年次有給休暇(入社3カ月経過後の翌月1日に付与、半日単位での取得可能)、慶弔休暇、介護休業、産前産後休暇制度、育児休業制度 |
就業時間 |
・フレックスタイム制(コアタイム11:00〜16:00) ・標準勤務時間:8時間/日 |
残業時間 |
10~20時間 |
応募条件・資格 |
【求めるスキル】 (必須) ・プログラミング経験(2年以上) ・機械学習、統計解析などの基本知識 ・Azure、GCP、AWSいずれかでのAI・機械学習系APIを用いた開発経験 (尚可) =知識、経験= ・データ分析経験 ・統計分析や時系列予測などの数理モデリング、機械学習などの活用経験 (参考:社内開発環境) ・開発言語 Python ・環境:Azure , AWS , GCP |
学歴 |
大学院卒(修士) |
この仕事で取り扱う技術
言語 |
Python |
---|---|
クラウド |
AWS、 GCP、 Azure、 その他 |
企業情報
会社名 | 株式会社ブレインパッド |
---|---|
設立年月 | 2004年 3月 |
代表者 | 草野 隆史 |
資本金 | 59,700万円 |
事業内容 | 顧客企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進、データ活用を支援 1)プロフェッショナルサービス事業 データ分析、システム開発を含むコンサルティング、人的支援を通じて、顧客企業のデータ活用を支援します。 【主なサービス】 ・マーケティングアナリティクス/CRMコンサルティング ・機械学習やAIを用いた業務プロセスの最適化 ・データ分析プラットフォーム構築 ・データ活用人材の育成、データ活用組織・体制の整備 2)プロダクト事業 自社プロダクトや、独自性の強い海外ツールの提供を通じて顧客のデータ活用を支援しています。 【主な自社開発製品】 「Rtoaster」(アールトースター) WEBサイト、スマホアプリなど多様な接点からデータを蓄積して、ユーザー行動の可視化・データ分析・アクション(レコメンド)ができるデータビジネスプラットフォームです。 |
本社在地 | 〒108-0071 東京都港区白金台3-2-10 白金台ビル |
従業員数 | 連結・382名 |
企業URL | https://www.brainpad.co.jp/company/profile.html |
関連する求人をさがす
あなたにオススメの求人
-
株式会社サイバーエージェント【ソフトウェアエンジニア】ユーザ管理・不正アクセス監視システムの開発/運用600 万-1200万東京都渋谷駅職種機械学習エンジニア業界ゲーム 、 広告
-
株式会社サイバーエージェント【機械学習エンジニア】AI事業本部 / オープンポジション / 大規模データ活用600 万-1200万東京都渋谷駅職種機械学習エンジニア業界ゲーム 、 広告
-
FastLabel株式会社MLエンジニア_AI OCR(R&D Unit)300 万-1000万東京都職種機械学習エンジニア
-
FastLabel株式会社MLエンジニア_Computer Vision(R&D Unit)300 万-1000万東京都職種機械学習エンジニア
-
株式会社オープンストリーム【AIエンジニア】ToC案件多数/フルリモート可/自社製品630 万-800万東京都都庁前駅職種機械学習エンジニア
-
株式会社ブレインパッド【機械学習エンジニア】MLアプリケーション開発:提案~開発 / 基盤構築・運用700 万-1100万東京都六本木一丁目駅職種機械学習エンジニア
-
株式会社Liquid【機械学習エンジニア】リモート勤務/自社サービス/顔認証システム650 万-1000万東京都職種機械学習エンジニア
-
株式会社Liquid【画像処理エンジニア】リモート勤務/自社サービス/顔認証システム650 万-1000万東京都職種機械学習エンジニア
-
株式会社Liquid【エッジデバイスAI運用エンジニア】MYCITY/Pdm候補/顔認証システム800 万-1000万東京都職種機械学習エンジニア
人生は1度きり!後悔しない転職活動をするためのサポートを
ぜひ私たちウィルオブテックにお任せください。
データによるビジネス創造と経営改善に向き合ってきた
データ活用のリーディングカンパニーになります。
プロダクトは基盤、データマイニング、マーケティングツール、RPAと幅広く展開している企業になります。データを扱う企業ではトップレベルの技術を持っている会社になりますのでスキルを磨いてキャリアップしたい方にはおすすめの求人です。