- TOP
- エンジニア求人検索
- 東京都
- 戦略コンサルタント
- 株式会社電通デジタル
- 求人詳細
株式会社電通デジタル
【BX】BtoBマーケティングコンサルタント(DX領域/ハイグレード)

仕事内容
BtoB企業のマーケティング・営業DX化に向けての戦略・戦術策定をご担当いただきます。
【具体的業務内容】
・BtoB企業のマーケ・営業DXの推進(プロジェクトマネージャー、プランナーとして)
・KPI/KGI設計
・有望リード創出のためのプランニング、ディレクション
・MAやSFAツールを駆使したデータマネジメントとコミュニケーションシナリオ設計
・コミュニケーションをJumpさせるクリエイティブプランニング など
雇用形態
正社員
待遇・福利厚生・諸手当
社会保険:電通健康保険組合
【退職金制度】
確定拠出年金制度あり(事業主掛金あり)
【休暇に関する制度】
年次有給休暇、特定積立休暇、リフレッシュ休暇、連続休暇、結婚休暇、等
【出産・育児に関する制度】
出産休暇、配偶者の出産休暇、出産祝い金、出産育児一時金・付加金、育児休業、パパママ育休プラス、育児休業の延長、育児休業給付金の延長、育児時短時間勤務、子の看護休暇、ベビーシッター派遣サービス等
【家族に関する制度】
介護休業/休暇、等
【生活支援に関する制度】
電通健保の福利厚生、ベネフィット・ワン、電通グループ従業員持株会、新医療保障保険、賃貸物件・住宅関連特典、サークル制度等
【スキルアップを支援する研修制度】
フルリモート研修+フォローアップ、1on1スキルアップ研修、マネジメント研修、ナレッジのデータベース化、領域別の共有会、等
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇(12/29~1/3)、有給休暇
就業時間
フレックスタイム制
【所定勤務時間】7時間00分
【勤務時間】始業・終業時刻を一定の範囲内で従業員の自主的決定に委ねる
【フレキシブルタイム】5:00〜22:00
※コアタイム付フレックス <採用時グレードにより決定>
【コアタイム】10:00〜14:30
労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。
担当アドバイザーからのコメント
企業情報
会社名
株式会社電通デジタル
設立年月
2016年 7月
代表者
瀧本 恒
資本金
44,250万円
事業内容
デジタルマーケティングの全ての領域に対する、コンサルティング、開発・実装、運用・実行の提供
本社在地
汐留オフィス:〒105-7077 東京都港区東新橋1-8-1(電通本社ビル内)
従業員数
連結・2,500名
あなたにオススメの求人
-
株式会社電通デジタル【BX】デジタルマーケティングコンサルタント(DX領域/ハイグレード)600 万円 - 1500万円
-
株式会社電通デジタル【BX】新規事業開発コンサルタント(DX領域)600 万円 - 1500万円
-
株式会社電通デジタル【BX】CRMコンサルタント (DX領域/ハイグレード)600 万円 - 1500万円
-
株式会社電通デジタル【BX】DX業務コンサルタント600 万円 - 1500万円
-
株式会社電通デジタル【BX】DX戦略コンサルタント600 万円 - 1500万円
-
グロービング株式会社IT戦略コンサルタント(コンサルティングメンバー)500 万円 - 1500万円
-
グロービング株式会社Globe-ing Strategy (CXO Advisory)600 万円 - 2000万円
-
グロービング株式会社戦略コンサルタント(マネージャー以上)1300 万円 - 2500万円
電通グループのBtoBマーケティングDX部門で、年収600万円〜1500万円の正社員として活躍できるポジションです。フレックスタイム制で柔軟な働き方が可能なうえ、電通健保の充実した福利厚生や育児支援制度など、安定した環境で長く活躍できる体制が整っています。MAやSFAツールを活用したデジタルマーケティングの最前線で、あなたのスキルを存分に発揮してみませんか?
◆電通健康保険組合の充実した福利厚生制度
◆年収レンジ600万円〜1500万円のハイクラス待遇
◆フレックスタイム制で柔軟な働き方が可能
◆年間休日120日でワークライフバランス重視
◆確定拠出年金制度で将来設計をサポート
◆育児時短勤務やベビーシッター派遣など子育て支援が充実
◆マネジメント研修などキャリアアップ制度が豊富