株式会社ボールド
関東勤務【インフラエンジニア/ハイミドルスキル枠】

仕事内容
「人間力」×「技術力」で生涯活躍できるエンジニアに!~毎日開催の研修制度/最先端案件/月間平均残業15h/平均通期時間45分~
【ボールドで働く魅力】
★チームでの配属が基本
3~5名のチーム単位で配属。孤独感なく働けます!
★プライム案件も多数
直請け&二次請けまでの案件が豊富にあります!
★顧客よりエンジニアの方を向いた営業力
エンジニアの希望を最優先して、案件を獲得しています!
※様々なご希望やスキルに対応できるよう、積極的に顧客開拓をしています。
この他にも多数の案件をご用意していますので、あなたの経験を活かせる場所が必ずあります!
まずはあなたの希望をお聞かせください。
■NW/Serverエンジニアとしてこれまで培ってきた業界知識や技術スキル、ご経験に合わせ、弊社の様々な業界、フェイズの案件にアサインして頂きます。
~プロジェクト例~
保険会社向けインフラ基盤再構築(Linux、VMware、OpenStack)
金融系ネットワークインフラ基盤の設計・構築(Catalyt、Cisco、Juniper、BIG-IP)
流通系システムリプレースに伴うサーバー構築(AWS、WindowsServer)
通信キャリア向けネットワークセキュリティ構築(Firewall、FortiGate)
官公庁向けサーバのリプレースサポート、運用設計(Windows、Cisco)
証券系インフラ基盤設計(Linux、AWS)
<プロジェクト参画までの流れ>
①各営業が参画するプロジェクト候補を獲得
②営業マネージャー指揮のもと、案件選抜会議を実施
※案件を持ち寄り、エンジニアが一番自分のキャリアに近づけて、
会社が定める条件に近いプロジェクトはどれかを選抜する
③エンジニアと営業が面談
※今までの経歴や今後の方向性を確認する
④お客様やプロジェクトメンバーと顔合わせを実施し、参画するプロジェクトが決定
~ボールドの4つの特徴~
①取引先1000社以上。プライム顧客も続々と取引スタート。
生涯現役で活躍する為には良質な案件が重要だと考えています。案件の依頼は複数頂きますが、その中から『スキルアップ』『チーム参画』『直取引』にこだわり、
営業Mgrが指揮を執る案件選抜会議によって、参画するプロジェクトを決定します。
②全社員対象!専任コーチ制度!
弊社は3年後の姿を会社とコミット。キャリアが実現できる環境です。その為に1人で頑張るのではなく、1人の社員に必ず1人コーチが着きます。
自ら立てた目標に対して、コーチが伴走して目標達成やその先のキャリア形成のサポートをします。
入社後3年後になりたい姿をコミットし、その目標に対して半年に一度目標設定を行い、達成した分だけ評価とチャンスを作っていきます。
③半年に一度の昇給のチャンス。明確な人事評価制度。
半年毎に社員の成果を給与に還元していく制度があります。一人の評価だけでなくお客様からの31項目に及ぶ多角的な評価を集め、絶対評価で給与の見直しを行います。
実際に、半年での社員の昇給率約96%(2022年3月実績)、新卒でも1年間で年収が48万昇給する社員もおります。
④無理なく安心して働ける環境。
残業時間平均15時間、通勤時間平均45分。転勤なし。チーム参画前提(現在94%がチーム参画)。生涯ご活躍頂くためにも、働きやすさにはこだわっています。
※コンサルやPMOなどは単独で参画するケースもあります。
雇用形態
正社員
待遇・福利厚生・諸手当
☆ABC制度…半年毎の明確な人事評価制度。半年で最大月給16,000円昇給
☆永年勤続報奨…入社後5年毎に手当を支給
(5年:30万、10年:100万、15年:150万、20年:200万、以降5年毎:200万円)
☆資格手当…指定の資格取得者に対し25,000円/月の手当
☆資格報奨金…取得した資格のレベルに応じ1~10万円のインセンティブを支給
【毎日開催!プロから学ぶ感動大学!】
外部講師を招き、毎日研修を開催。
業務後に自社で開催。当日飛び込み参加も可能。直近3ヶ月間の社員の受講率(何かしらの研修を受講している割合)は80%以上となっています。
英語やマネジメント等、幅広く学べます。
【技術勉強会】
実機環境(Cisco、AWS)を利用して技術勉強会を開催。現在では10勉強会/研究会が
毎月開催されており、人気の会には、40名以上の社員が参加しております。
【e-learning】
SchooWEB-campusを導入し、4800種類の講座がWEB上で受講可能です。
休日・休暇
■年間125日 (内訳)土・日、祝、夏期、年末年始、慶弔休暇、バースデー休暇
■有給休暇 法定通り
就業時間
09:00~18:00 ■所定労働時間 8時間 休憩60分(就業先により異なる)
残業時間
平均残業時間12時間(2022年度実績)
労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。
担当アドバイザーからのコメント
企業情報
会社名
株式会社ボールド
設立年月
2003年 4月
代表者
澤田 敏
資本金
3,700万円
事業内容
◆Network・ServerSystem設計・構築・管理・運用保守
◆Web系・オープン系・汎用系各種System・Application企画開発
◆ITコンサルティングサービス
◆ITエンジニア派遣事業・一般・紹介予定派遣事業(派13-304681)
有料職業紹介事業(13-ユ-304516)
~ボールドの4つの特徴~
☆取引先1000社以上。プライム顧客も続々と取引スタート。
生涯現役で活躍する為には良質な案件が重要だと考えています。
案件の依頼は複数頂きますが、その中から『スキルアップ』
『チーム参画』『直取引』にこだわり、営業Mgrが指揮を執る
案件選抜会議によって、参画するプロジェクトを決定します。
☆3年後の姿を会社とコミット。キャリアが実現できる環境。
入社後3年後になりたい姿をコミットし、その目標に対して
半年に一度目標設定を行います。目標設定から達成の為の
フォローを専任のコーチ(エンジニア経験、マネジメント経験有)が
行い、達成に向けマンツーマンで支援していきます。
☆半年に一度の昇給のチャンス。明確な人事評価制度。
半年毎に社員の成果を給与に還元していく制度があります。
一人の評価だけでなくお客様からの31項目に及ぶ多角的な
評価を集め、絶対評価で給与の見直しを行います。
実際に、半年での社員の昇給率約91%(2019年7月実績)、
半年の評価で31,000円昇給した27歳の社員もおります。
☆無理なく安心して働ける環境。
残業時間平均16時間、通勤時間平均45分。転勤なし。
チーム参画前提(現在94%がチーム参画)。
生涯ご活躍頂くためにも、働きやすさにはこだわっています。
本社在地
東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル2階
従業員数
500名
企業URL
あなたにオススメの求人
-
GMOコネクト株式会社【インフラエンジニア】400 万円 - 1000万円
-
パーソルクロステクノロジー株式会社インフラエンジニア/運用から設計構築に挑戦/微経験の方歓迎500 万円 - 750万円
-
パーソルクロステクノロジー株式会社GCPエンジニア/コンサルへキャリアアップ/リモートワーク相談可500 万円 - 700万円
-
パーソルクロステクノロジー株式会社インフラエンジニア/受託部門でPM・PLとして活躍/リモートワーク相談可
こだわり条件
リモートワーク
プライベート充実
社会貢献
副業可能
スペシャリスト
480 万円 - 1000万円 -
株式会社 ワイドテック【インフラエンジニア】希望案件に配属/在宅勤務あり/微経験300 万円 - 500万円
-
株式会社ABI【インフラエンジニア】※金融系プロジェクト配属予定350 万円 - 600万円
-
株式会社ABI【インフラエンジニア】上流へのステップアップ/キャリア相談歓迎!/残業20h以下350 万円 - 600万円
-
ジャパニアス株式会社【インフラエンジニア】インフラ基盤部分の上流工程~設計構築
スキル条件
HTML
CSS
JavaScript
C
Java
PHP
Ruby
Python
Go
Scala
Perl
C++
C#
R
SQL
Kotlin
Objective-C
Swift
その他
jQuery(JavaScript)
React(JavaScript)
Vue.js(JavaScript)
Angular(JavaScript)
Nuxt.js(JavaScript)
Next.js(JavaScript)
Spring(Java)
Spark(Java)
Play(Scala)
Laravel(PHP)
CakePHP(PHP)
RubyOnRails(Ruby)
Django(Python)
Flask(Python)
その他
AWS
GCP
Azure
その他
Android
iOS
Windows
Linux
Salesforce
こだわり条件
リモートワーク
プライベート充実
社会貢献
女性活躍
AI・IOT
受託
成果報酬型
スペシャリスト
マネジメント
ジェネラリスト
380 万円 - 900万円
■中途社員比率約80%...新卒採用は2016年より開始。中途入社でも馴染みやすい。
■社員比率…2019年新卒は男女比3:7でした。
■40代以上社員比率約40%...生涯現役活躍を目指しています。定年65歳(実績有)。