株式会社BeeX
【クラウドエンジニア】フルリモート/フルフレックス/マルチクラウド対応

仕事内容
■業務内容
これまでのご経験をもとに、以下いずれかのプロジェクトに携わっていただきます。
・AWS、Azure、Google Cloudを始めとしたクラウド基盤の導入に関するプリセールス
・クラウド基盤導入に関する調査・コンサルティング
・クラウド基盤の設計・構築
・自動化など運用省力化のためツール・サービス開発
■業務の魅力
最上流工程から携われる当社では、お客様が求めるものをくみ取り、実際に現場でどのようにクラウドが使われているかを体感することができます。
また、様々なお客様に携わることで、使い方に関する知識を多数得ることができます。
このような環境の中で市場価値の高いエンジニアへと成長することができます。
雇用形態
正社員
待遇・福利厚生・諸手当
東京都情報サービス産業健康保険組合、雇用保険、労災保険
年金:厚生年金、確定拠出年金(401K)
資格取得報奨金、資格取得サポート制度
通勤費実費支給
リモートワーク手当
資格報奨金制度
健康診断
リロクラブ加入
休日・休暇
完全週休二日制(土日祝日)
■休暇
リフレッシュ休暇3日、年末年始休暇
有給休暇制度(入社日から付与、時間単位取得可)
その他(産前産後、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇等)
就業時間
フレックスタイム制(フレキシブルタイム:5:00~22:00)
標準労働時間7.5時間/日
労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。
この求人に応募する企業情報
会社名
株式会社BeeX
設立年月
2016年 3月
代表者
広木 太
資本金
32,100万円
事業内容
BeeXはSAPを中心とした企業の基幹システムのクラウドインテグレーションを専門として誕生した会社です。
BeeXは、「Be Excited=わくわくする」を略したものです。
お客様へ「わくわくする」ようなシステムをお届けしたいという意味とともに、社員が「わくわくする」仕事をする会社を作っていきたいという思いが込められております。
これまで固定概念にとらわれがちであった基幹業務システムなどのIT基盤構築・運用という仕事を、アグレッシブで「わくわくする」ものに変えていく、クラウドを中心とした新しい技術を使った改善をスピーディに届けるため、既存の会社にはない新しいIT企業像を発信していく、そんな一緒に「わくわくする」未来を作っていける方を募集しています。
本社在地
東京都中央区銀座7-14-13 日土地銀座ビル10F
従業員数
連結・141名
あなたにオススメの求人
-
株式会社サイバーエージェント【インフラエンジニア】小売DXシステムの設計・開発/アーキテクチャ設計/機能改善600 万円 - 1200万円
-
株式会社サイバーエージェントインフラエンジニア(オペレーションテクノロジー)600 万円 - 1200万円
-
株式会社AGEST【クラウドエンジニア(リーダー)】リモート推奨/快適なオフィス/優秀な役員550 万円 - 1000万円
-
株式会社AGEST【クラウドエンジニア】リモート推奨/快適なオフィス/優秀な役員600 万円 - 1000万円
-
株式会社AGEST【クラウドエンジニア】リモート推奨/快適なオフィス/優秀な役員350 万円 - 550万円
-
株式会社SALTOインフラエンジニア(メンバークラス)◆昨対120%成長◆昇給率平均7.8%400 万円 - 600万円
-
デロイト トーマツ ウェブレッジ(旧 ウェブレッジ)株式会社クラウドエンジニア/システム監視・運用プロフェッショナル/スーパーバイザー職500 万円 - 600万円
-
株式会社Goals【613 Tech. インフラエンジニア】食品系SaaS/フレックス制650 万円 - 900万円