株式会社Liquid
【画像生成AIエンジニア】リモート勤務/自社サービス/顔認証システム

800万円 - 1500万円
東京都

スキル条件

Python

TensorFlow

こだわり条件

ベンチャー企業

自社製品/自社サービス

AI・IOT

CTO在籍

一部在宅勤務OK

副業OK

職種
機械学習エンジニア
業界
インターネットサービス、 AI/データ分析
この求人に応募する

仕事内容

<仕事概要>
Stable Diffusionをはじめとする画像生成AIの進化により、単純なテキストから高品質な画像を生成することが可能になりました。

最近では、テキストでの制御だけでなく、ControlNet、LoRA、IP-Adapterなどの狙った画像を作り出すための様々な技術が日進月歩で登場しています。
弊社では、このような技術を活用し、ECサイトや広告用の画像生成サービスを展開しています。

具体的な業務内容:
・実写画像生成システムの精度、クオリティ、再現度の向上
・最新の生成AI技術の迅速なキャッチアップとプロダクト化に向けた検討・実装
・生成AIと従来の画像処理技術を組み合わせたComfyUIのワークフロー開発
・GPUを用いた画像生成APIの基盤構築、最適化

<例となる技術>
・PyTorch
・Stable Diffusion
・ControlNet / IP-Adaptor / LoRA
・ComfyUI
・AWS / RunPod

ELEMENTS では、この技術を活用し、ECサイトや広告用のファッション画像制作サービス Sugekae を展開しています。

SugeKae できること
・同一モデルで背景変更
・衣服のカラー変更
・同一衣服でのコーディネート変更
・全体の雰囲気変更(例:明るさ調整、クールな雰囲気への変更)

雇用形態

正社員

待遇・福利厚生・諸手当

社会保険完備(関東ITソフトウエア健康保険組合、健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、住宅手当、転居手当、在宅勤務手当、交通費(全額支給)

●社会保険
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児・介護休業

就業時間

■裁量労働制
勤務時間10:00-19:00 休憩60分

労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。

担当アドバイザーからのコメント

最先端の画像生成AI技術を駆使する自社サービス開発に携わる正社員ポジションで、年収は経験・スキルに応じて800万円〜1500万円と高水準です。副業OKで裁量労働制を採用するなど柔軟な働き方を重視し、在宅勤務手当も支給される働きやすい環境が整っています。あなたのAIエンジニアとしての可能性を最大限に広げられる環境で、次世代の画像生成技術の創造に挑戦してみませんか?

◆年収1500万円も可能な還元率の高さ
◆裁量労働制で柔軟な働き方を実現
◆在宅勤務手当でリモートワークを支援
◆副業OKで複線的なキャリア形成が可能
◆CTOが在籍し技術的な相談もしやすい
◆完全週休2日制で休暇制度も充実
◆転居手当など充実の福利厚生制度

この求人に応募する

この仕事で取り扱う技術

開発言語

Python

フレームワーク

TensorFlow

企業情報

会社名

株式会社Liquid

設立年月

2018年 12月

代表者

長谷川 敬起

資本金

1,000万円

事業内容

生体情報、生体行動に特化した画像解析・ビッグデータ解析(LIQUID eKYC、LIQUID Shield、LIQUID Auth等)

本社在地

〒100-0004 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル2階

従業員数

連結・55名

企業URL

https://liquidinc.asia/

求人情報をもっと見る