FPTジャパンホールディングス株式会社

仕事内容
【業務内容】
オフショアで開発や運用業務を行うに際して、現行のやり方からオフショアに適したやり方に業務を変えていく必要があります。本ポジションは新たに案件を獲得した際にオフショアのチーム立上げと業務移管を担当するポジションになります。
本ポジションでは大きく2つのシナリオがあります。一つは、クライアントまたはクライアントの現行ベンダーが運用保守を行うシステム群を弊社運用チームへ引き継ぐための段取りを組み、管理する仕事。どのタイミングで誰がプロジェクトに参画し、各メンバへの教育・引継ぎが行われるスケジュール等を計画と管理し、各メンバの習熟度の評価を行うなど。
もう一つのシナリオは弊社が開発するシステムに対して、初期段階からオフショア運用に向けた適切な運用設計を行い、システム稼働のタイミングで開発者から運用者への引継ぎをして、安定運用を実現すること。
【主なクライアント】
・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等
雇用形態
正社員
待遇・福利厚生・諸手当
・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
・社内イベント:新年会、花見、運動会、Music Festival、Parents Day、Women’s Day、Men’s Day、Kid’s Day など
・クラブ活動:英語、ベトナム語、日本語クラス、フットサル、バドミントン、ゴルフ、写真 など
休日・休暇
・完全週休2日(土曜日、日曜日、祝日)
・夏季休暇、年末年始休暇、ベトナム旧正月
・有給休暇(10日〜20日、消化率8割以上)、特別休暇
・年間休日日数:125日
就業時間
・裁量労働制
・9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分、休憩時間:60分)
・時間外労働:あり(平均月40時間程度)
労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。
担当アドバイザーからのコメント
企業情報
会社名
FPTジャパンホールディングス株式会社
代表者
ド・ヴァン・カック
資本金
30,000万円
事業内容
AI、AR/VR、ブロックチェーン、IoT、RPAといった次世代テクノロジーの開発、ヘルスケア、不動産、工場といった分野へのデジタルマニュファクチャリングの実現支援、データ分析、解析、DXをキーワードとしたコンサルティング、とお客様の課題に合わせて様々な事業を展開しております。
本社在地
〒105-0011 東京都港区芝公園1-7-6 KDX浜松町プレイス 6階
従業員数
連結・3,500名
あなたにオススメの求人
-
株式会社キカガク【BizDevOpsリモート可/モダンな環境/教育で社会課題を解決
こだわり条件
CTO在籍
一部在宅勤務OK
裁量多め
副業OK
残業20H以内
上流工程
800 万円 - 1100万円 -
FPTジャパンホールディングス株式会社FCJ001【ソーシング戦略コンサルタント】400 万円 - 2500万円
-
FPTジャパンホールディングス株式会社FCJ014【製造,サプライチェーンコンサルタント】800 万円 - 2500万円
-
イタンジ株式会社導入支援コンサルタント
こだわり条件
自社製品/自社サービス
新規事業
B2B
CTO在籍
一部在宅勤務OK
裁量多め
副業OK
残業20H以内
マネジメントあり
上流工程
転勤なし
400 万円 - 500万円 -
株式会社 Laboro.AI【シニアソリューションデザイナ】コンサル出身者歓迎/機械学習×AIコンサルタント
スキル条件
Java
PHP
Python
Go
こだわり条件
受託
フルリモートOK
フルフレックス
裁量多め
副業OK
残業20H以内
マネジメントあり
上流工程
1400 万円 - 1650万円 -
株式会社電通デジタル【BX】DX業務コンサルタント600 万円 - 1500万円
-
株式会社電通デジタル【BX】CRMコンサルタント (DX領域/ハイグレード)600 万円 - 1500万円
-
株式会社電通デジタル【BX】BtoBマーケティングコンサルタント(DX領域/ハイグレード)600 万円 - 1500万円
大手企業のシステム運用をオフショアへ移管する重要なポジションで、正社員として年収400万円〜2500万円という破格の待遇が魅力です。完全週休2日制で年間休日125日、さらに充実した福利厚生や社内イベントなど、働く環境も抜群の企業です。オフショア開発のエキスパートとしてキャリアを築きたい方、ぜひお話を聞かせていただけませんか?
◆年収2500万円も狙えるハイクラス案件
◆年間休日125日でワークライフバランス◎
◆大手企業との直接取引がメイン
◆Music Festivalなど豊富な社内イベント
◆フットサルや語学など充実のクラブ活動
◆有給休暇の消化率8割以上を実現
◆東京・大阪・名古屋で働ける選択肢あり