株式会社情報戦略テクノロジー
【テックリード候補】

700万円 - 1000万円
東京都
恵比寿駅
職種
テックリード/リードエンジニア
業界
その他
この求人に応募する

仕事内容

■業務概要
テックリード / テックリード候補としての役割・業務をお任せします。

・チームの技術的なリーダーシップを担当し、製品やサービスの開発に関する技術的な決定を行います。
・チームメンバーの開発プロセスを監督し、コードレビューやプロジェクト管理などを行います。
・開発プロセスの改善に取り組み、品質管理やセキュリティなどの問題に対処します。
・技術的な問題に対処し、解決策を提供します。
・チームとコミュニケーションを取り、進捗状況を報告します。

■「テックリード」の定義
弊社で言うテックリードは「新しい技術領域へのチャレンジを率先してチームに浸透させたり、技術力向上を啓蒙する人」です。

使用する、あるいは検討している技術やエンジニア手法が、システムやチームに適しているかの意見を持ち、提言する。
使用する、あるいは検討している技術で、チームが未経験、経験が浅いものを、自ら率先してキャッチアップしチームへ浸透させる働きをする。
技術のトレンドを追い、エンジニアとして身につけておくべき技術の意見を持ち、周囲に啓蒙する。

■キャリアパス
「技術戦略推進部」という部門において、技術スペシャリスト・エキスパートエンジニアとしてのキャリアを目指すことが可能です。

アーキテクト、スペシャリスト、エンジニアリングマネージャー
テックリード、シニアエンジニア、フルスタックエンジニア

各役割に応じた定義・期待があり、それぞれのロールモデルも存在しています。

■技術戦略推進部のミッション
技術戦略推進部は、『「技術」を元に、会社の「戦略」の幅を広げ、事業を「推進」する部』という意味を込めて、2017年に発足しました。
高い技術力を持つエンジニアを目指してほしいという想いがあり、スペシャリストや、エキスパートエンジニアを目指す方が多くいます。

■技術スタック
【主要な開発言語】
バックエンド:Java(Spring Framework) / PHP(Laravel) / JavaScript(Node.js) / Go / Ruby
フロントエンド:JavaScript(Vue.js / React.js / Angular / Nuxt.js) / TypeScript
モバイル:Swift / Kotlin / Flutter
クラウド:AWS / Azure / GCP

【管理ツール】
Trello / Backlog / JIRA / Confluence / Redmine

■提案を採用された実績
・新規サービスのアーキテクチャ、技術選定、CI/CDの構築
・サービスリニューアルに伴う技術選定と更改対応
・現場内でのモブプロ会や読書会の主催
・新規チームの立ち上げとスクラムマスターとしてのチームのリード
・コードレビュー時のレビュー観点・良い事例の共有に関する大枠作成
・現状のデザインに対する意識調査とデザインシステムの導入
・他案件の会議運用改善提案
・チームで利用するツールの利用ルール制定、スクラムのやり方の変更の提案
・CMSの導入についてサービス比較・検討の結果、簡易的なものを導入することを決定
など

■社内勉強会 開催実績(一部抜粋)
2022年
「JavaエンジニアのためのKotlin入門」
「やってみようAI画像生成 ~画像生成の仕組みとAIのこれから~」
「暗号技術初心者が気になるところをまとめてみた」
「サーバーサイドエンジニアがAzureの上位資格をとった話。」
「「現場で役立つシステム設計の原則」を読んで」
「画像に書かれた数字を認識しよう~Deep Learningの仕組み~」
「マイクロサービスのバージョン管理」
「なんとなく使っていたDockerを学び直す(主にDockerfileの話」

2021年
「Java エンジニアのための TypeScript 入門」
「動かして覚えるSPA/SSR/SSG」
「[機械学習] Google Analytics顧客収益予測」
「『初めてのGraphQL 』を読んで」

2020年
「DenoでReact? Aleph.jsのご紹介」
「Packet Tracerについて」
「今更だけど、NoSQLってなに? 〜Azure Cosmos DB を添えて〜」
「Web業界震撼!WebAssemblyのご紹介!」
「DIP〜依存性逆転の原則〜について 」

雇用形態

正社員

待遇・福利厚生・諸手当

・社会保険完備
・書籍購入補助
・資格取得補助(資格受検料の負担、資格により取得祝い金)
・リモートワークによる在宅手当(全社員一律支給 / 月3000円)
・慶弔見舞金(結婚祝金5万円、出産祝金5万円 など)
・累進型子ども手当(第1子:1万円 第2子:2万円 第3子:3万円…と累進型)※実績として子ども4人・月10万円の支給実績あり
・年末家族ギフト制度(会社からご家族へ15,000円分のお食事券と代表からの手紙を年1回プレゼント)
・団体医療/生命保険加入(掛金会社負担)
・退職金制度(確定給付型年金 / 勤続年数・積み立て金額・役職に応じた会社からの積み増し有り)
・社員持株会
・勤続表彰(入社1年以上を対象に毎年表彰 / amazonギフト券贈呈)
・福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入 ※年1回のカタログギフト、ディズニーチケット割引など
・各種懇親会費用負担
・社員紹介制度(紹介者に紹介お礼金20万円、入社者に入社祝い金10万円支給)
・引越補助(上限10万円)
・奨学金補助

休日・休暇

完全週休2日制(土日)、祝日
年末年始休暇(年間4日間+有休奨励日)
夏季休暇(年間3日間+有休奨励日)
勤務調整休暇
有給休暇(初年度は入社半年で10日付与)
特別休暇
結婚休暇(5日間)
産前産後休暇
育児休暇 ※復帰率100%
出生時育児休業(産後パパ育休)
妻の出産休暇(3日間)
子の結婚休暇(1日)
勤続表彰(入社5年・10年でアニバーサリー休暇3日付与)

就業時間

フレックスタイム制
※コアタイム10:00~15:00(うち休憩時間60分)

労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。

この求人に応募する

企業情報

会社名

株式会社情報戦略テクノロジー

事業内容