- TOP
- エンジニア求人検索
- 東京都
- セキュリティエンジニア
- フェンリル株式会社
- 求人詳細
フェンリル株式会社
情報セキュリティエンジニア[大阪/東京/フルリモート可]

仕事内容
募集背景
フェンリルでは働き方改革やゼロトラスト時代の到来といった社会の変革に合わせて、新たな情報セキュリティ管理体制を強化しています。情報セキュリティ担当者としてこの動きに参画していただける方を募集いたします。
現在の課題・入社後に期待していること
情報セキュリティ担当者として、フェンリルの情報セキュリティの管理体制構築の中心的な役割を担っていただきたいと考えています。 情報セキュリティ戦略の立案から、実際のセキュリティ対策システムの企画、導入、運用といった多岐に渡る領域にてご活躍いただける機会があります。
仕事内容
働き方改革やゼロトラスト時代の到来で、企業の情報セキュリティを取り巻く環境も大きく変化していますが、フェンリルでは、これまでの常識や技術に問わられない、時代の変化に即した新しい情報セキュリティ管理体制の構築を目指しています。
そのため、最新のセキュリティモデルや対策技術の導入に積極的に取り組んでおり、机上ではなく実際の業務において、それらに触れ、情報セキュリティ担当者としてのスキルアップを図る数多くのチャンスが存在します。
お任せする業務
ご経験やご希望に応じて、以下のいずれか、もしくは複数の領域のリーダーとして主体的な役割を担っていただくことを期待しています。 将来的には情報セキュリティ領域の管理職 〜 最高情報セキュリティ責任者 (CISO) を狙えるポジションになります。
情報セキュリティマネジメントシステム (ISMS)の運用
情報セキュリティ対策システムの構築、運用
サイバーセキュリティ管理体制の構築・運用(CSIRT運用含む)
人的セキュリティ対策のための教育の立案や実施
業務環境
【運用ツール抜粋】
EDR:CrowdStrike Falcon
SASE:Prisma Acccess
統合ログ管理:Splunk
【資格取得支援】
会社が承認する資格の維持費用を補助します。 以下資格も支援対象となっております。
情報安全確保支援士(登録セキスペ)
CompTIA Security+
CISSP/CCSP/SSCP/CSSLP
CISM(公認情報セキュリティマネージャー)
組織・チームカルチャー
情報システム部:8 名
セキュリティ課:大阪 2 名
■ミッション
フェンリルの情報セキュリティ領域における主管責任部門
守りのセキュリティだけでなく攻めのセキュリティも重視
メンバーのセキュリティリスクの不安を取り除き安心してパフォーマンスを出せる環境の提供
■学習文化
情報セキュリティに関する情報収集や勉強会の実施
セミナーやNCAの各種ワークショップへの参画
働き方
毎夕:日次連絡会(30分程度)
毎週:週次報告会(60分程度)
フルリモート勤務も可能です。
ただしISMS審査や監査およびセキュリティ対策対応や部内コミュニケーションのために事業所や関連会社への出張頂く場合があります。
<1日の業務の流れ>
09:30 始業
09:30-10:00 メール/Slack、ワークフロー確認
10:00-12:30 ISMS活動・教育企画・ セキュリティ対策企画検討
12:30-13:30 ランチ
13:30-14:30 セキュリティに関する情報収集や勉強
14:30-17:00 端末脆弱性個別対応・教育作成
17:00-17:30 部夕礼&チーム夕礼
(都度対応)
セキュリティ対策のアラート検知対応
セキュリティインシデントレスポンス
セキュリティに関する相談や被監査対応
雇用形態
正社員
待遇・福利厚生・諸手当
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・定期健康診断(希望により選択可能オプションあり)
・インフルエンザ予防接種費用補助
・年2回全社スタッフを対象としたストレスサーベイの実施
・関東ITソフトウェア健康保険組合加入
- 各種福利厚生 利用可能:https://www.its-kenpo.or.jp/
・慶弔金
休日・休暇
完全週休2日制(土・日・祝日)
年間休日数125日(土日、国民の休日、年末年始)
バースデー休暇1日
有給休暇:入社日に付与
※G/W・夏期・年末年始の休暇は、有給休暇取得と合わせて長期連休を取得可能
就業時間
フレックスタイム制
コアタイム | 10:30〜15:30(休憩 12:30〜13:30)
フレキシブルタイム | 5:00〜10:30、15:30〜22:00
月間労働時間 | 7.5h × 所定労働日数 / 月 (月の所定労働日数により変動あり)
残業時間
残業20h
労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。
この求人に応募する企業情報
会社名
フェンリル株式会社
設立年月
2005年 6月
代表者
柏木 泰幸
資本金
10,000万円
事業内容
デザインと技術にこだわったソフトウェアの開発
ソフトウェア開発および製作
スマートフォンアプリケーションの開発および製作
Webサービスの企画、製作、運営
UXのリサーチおよびデザイン
デジタル分野の戦略コンサルティング、マーケティング支援、クリエイティブ開発
【自社開発事業】
国産シェア No.1 ブラウザの Sleipnir (スレイプニール)や、ドラッグ&ドロップだけでハガキやチラシをデザインできる Picky-Pics (ピッキー・ピックス)など、デザインにとことんこだわった独自のプロダクトを企画・開発しています。
【スマートフォンアプリ 共同開発事業】
iPhone、iPad、Android などのスマートデバイスのアプリを共同開発しています。デザインと技術にこだわりながら、コンシューマー向けアプリ、社内利用の業務アプリ、ハードウェアと連携するアプリなど、600本を超える開発実績があります。
【ウェブサイト / ウェブアプリ共同開発事業】
OS やプラットフォームに依存しない HTML5 を使ったウェブアプリを共同開発しています。 大規模なサービス開発や Flash の HTML5 化など幅広い分野での実績があります。これまで蓄積したノウハウをもとに、UX にこだわった企画から開発まで提供します。
【UX リサーチ・デザイン事業】
スマートフォンアプリ開発における UX 面の課題や問題点を抽出し改善します。ユーザビリティテストやグループインタビュー、ビジネスコンテキスト調査その他ありとあらゆるリサーチ手法を駆使しながら、徹底したユーザー視点で、ユーザーの満足をデザインするサポートをします。
https://www.green-japan.com/company/2018?ad_route=adwords#_=_
本社在地
大阪府大阪市北区大深町 3-1 グランフロント大阪タワーB 14F
従業員数
連結・565名
あなたにオススメの求人
-
デロイト トーマツ ウェブレッジ(旧 ウェブレッジ)株式会社サイバーセキュリティエンジニア/システム監視・運用プロフェッショナル300 万円 - 480万円
-
株式会社アウトソーシングテクノロジーセキュリティエンジニア◆経営安定◎業界屈指の規模を誇るアウトソーシングG400 万円 - 700万円
-
デロイト トーマツ ウェブレッジ(旧 ウェブレッジ)株式会社サイバーセキュリティ/システム監視・運用プロフェッショナル/スーパーバイザー職480 万円 - 840万円
-
株式会社オルツ【AI Solutions事業部】クラウドセキュリティ責任者800 万円 - 1200万円
-
株式会社GRCSSOCアナリスト/セキュリティエンジニア450 万円 - 550万円
-
株式会社ラックサイバーリンクセキュリティコンサルタント(メンバークラス)400 万円 - 600万円
-
パーソルクロステクノロジー株式会社【セキュリティ】首都圏/ハイエンドセキュリティエンジニア
こだわり条件
リモートワーク
プライベート充実
社会貢献
副業可能
スペシャリスト
600 万円 - 1000万円 -
パーソルクロステクノロジー株式会社【セキュリティエンジニア】アプリの脆弱性診断/開発・運用保守経験者向け】
こだわり条件
リモートワーク
プライベート充実
社会貢献
副業可能
スペシャリスト
360 万円 - 550万円