株式会社ラックサイバーリンク
SOCエンジニア(オペレータ・カスタマサポート・エンジニア・アナリスト)

スキル条件
オンプレミス
こだわり条件
一部在宅勤務OK
副業OK
残業20H以内
マネジメントあり
上流工程
学歴不問
仕事内容
【募集概要】サイバー防衛最前線で脅威に対する監視・分析・対応を行い、クライアントのセキュリティレベルを維持し、またインシデントの早期発見と対応を実施することで、重要な企業システムの安全性を確保する役割を担っていただきます。
■2018年からラック社の戦略的事業子会社として、今後有望なセキュリティ領域でのさらなる価値提供が可能となるシナジー強化がされました。
■セキュリティ大手や通信大手企業との協業も多く実施しています。
【魅力的な社風】
社員の「こんなことがやりたい」に積極的に支援!自らもエンジニアであった社長により設立された為、エンジニアの考えを重視。顧客に貢献した分だけ評価に反映される制度を設けるなど社員にとって明確な評価体制を整えています。
【募集背景】
・ラックが有する日本最大級のセキュリティ監視サービス[JSOC](ジェイソック:Japan Security Operation Center)が24時間365日の常時稼働を維持するため、戦略的事業子会社である当社から、様々な技能・知見をもつエンジニアがこの事業に多数参画しています。更なるグループ間でのシナジー最大化を目論み、当社とラックとの協働体制を拡大させるための積極的な募集となります。
【本求人の特徴・ここで得られること】
・セキュリティ事業の先駆者ラックの戦略的事業子会社として、ラックまたは関連グループ企業との協働機会も多く、自身が携わる案件に限らず、幅広くサイバーセキュリティに関する業務知識やノウハウを吸収できる環境があります。
・この仕事を経て、実際のサイバー攻撃やそれに対する防衛手法を目の当たりにすることとなり、セキュリティエンジニアとしてキャリアアップを目指すにあたってはうってつけの「サイバー防衛最前線」の現場経験が得られます。
【概要】
サイバー防衛最前線で脅威に対する監視・分析・対応を行い、クライアントのセキュリティレベルを維持し、またインシデントの早期発見と対応を実施することで、重要な企業システムの安全性を確保する役割を担っていただきます。
※ご応募いただいた方はご経験や適性、希望を鑑みて選考中またはオファー面談時に業務内容や配属部署を相談します。
◆システムオペレーション
JSOCの安定稼働を支える情報システム担当者です。
JSOCサービスの基盤となるIT環境(サーバ、ネットワークなど)の管理、
運用、サポートに関する業務を担います。
◆デバイス検証
JSOCがクライアントに提供する24時間365日監視サービスを成立させるのに欠かせないセキュリティ監視装置の動作検証やチューニング、およびカスタマーサポートに関する製品部門担当です。
◆サービスエンジニア
顧客のセキュリティ監視装置をJSOCに安全に接続し、サービス提供までをサポートするエンジニアです。顧客折衝からはじまり、JSOC内部のシステム設定やJSOC関係グループ間の調整や、実機の接続作業を行います。
◆カスタマーサポート
不正アクセスやサイバー攻撃から日夜お客様を見守り続ける為には、お客様側に設置しているセキュリティ機器が問題なく稼働しているかを監視する必要があります。有事の際にはお客様と協力して解決に向けた対応を行うため、迅速かつ丁寧な対話コミュニケーションが不可欠となります。
◆アカウントアナリシス
一連の監視作業により検知した不審な、あるいは未知の通信に対して、最新の脅威情報を活用した脅威分析と対策提案・セキュリティインシデントの初期対応・原因特定などを任される高度専門部隊です。
◆個別SOCオペレーション
ラック社が提供するJSOC以外にもお客様のご要望にお応えするオンデマンドのサービスを展開しており、主にセキュリティアプライアンス・ネットワークアプライアンス・セキュリティサービスの運用を主とした業務です。保守業務のサービス設計やネットワーク、セキュリティ設計といった業務も行います。
【配属先情報】
ITソリューション事業本部
セキュリティオペレーショングループ・セキュリティデバイスグループ・オペレーションフォースグループ・セキュリティエンジニアリンググループ
【部署の風土や魅力】
構成される本部隊はエネルギッシュでチームワークもよく、プライベートでの交流も盛んで風通しの良い職場です。
雇用形態
正社員
待遇・福利厚生・諸手当
社保完備:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
退職金:あり(前払退職金制度)
その他:資格取得支援、書籍購入補助、脆弱性発見奨励金、健康診断、ストレスチェック、従業員エンゲージメントサーベイ、産業医、テレワーク支援金、私用旅行費補助、リモート懇親会費補助など
休日・休暇
【休日休暇】
完全週休二日制 土・日・祝・年末年始(6日)
有給休暇:初年度最大20日(入社月により異なる)
その他:産休育休制度、慶弔休暇、アニバーサリー休暇等
就業時間
【就業時間】
所定労働時間:7時間30分(休憩60分)
標準的な就業時間は9:00~17:30 ※常駐業務は常駐先規定による
残業時間
平均残業11時間
労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。
担当アドバイザーからのコメント
この仕事で取り扱う技術
インフラ
オンプレミス
企業情報
会社名
株式会社ラックサイバーリンク
事業内容
当社は、創業以来培ったシステムインテグレーションやネットワークインテグレーションのノウハウを駆使し、あらゆる顧客のニーズに応え、社会基盤の構築を事業の中心として展開してまいりました。その一方、サイバー空間とお客様のシステムがつながることで、不正侵入や情報漏えいなどの脅威やリスクも増大しております。お客様にとって、サイバーセキュリティへの対応はますます複雑化、高度化しており企業の自力で対応していくことが困難となっており、大きな社会問題となっております。こうしたなか当社は、これまでインテグレーション技術を活用したサービスでニーズの先にある期待に応え、お客様に「喜び」を提供することを目標に事業を推進してまいりました。今後はサイバーセキュリティを新たな事業の柱とし、サイバー空間の脅威からお客様の情報資産をお護りすることを新たな使命として経営の舵をきってまいります。常にお客様の目線に立ち、真のニーズを理解し、そこにプロフェッショナルとしての知見を加えることで、最適でセキュアな解決策を導きます。そしてこれまでの確かなIT 技術力を基盤としたサービスと新しい価値の創造に挑戦し、「安心」と「喜び」提供する、ご信頼いただけるビジネスパートナーを目指してまいります。
■働き方・社風:
・リモートワークで対面コミュニケーションが頻繁でない為、グループワークや1on1で会話する機会や、1~2週間に1回の出社日を設けています。
・その他、社内懇談会参加率7割以上、半数以上が20代、若くてもリーダーを任せられる風土です。
■魅力:
社員の「こんなことがやりたい」に積極的に支援!自らもエンジニアであった社長により設立された為、エンジニアの考えを重視。顧客に貢献した分だけ評価に反映される制度を設けるなど社員にとって明確な評価体制を整えています。
本社在地
〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目16番1号 平河町森タワー(本社 受付2階)
従業員数
連結・187名
あなたにオススメの求人
-
株式会社GRCS【SOCアナリスト/セキュリティエンジニア】
こだわり条件
受託
一部在宅勤務OK
マネジメントあり
上流工程
450 万円 - 550万円 -
株式会社ラックサイバーリンクセキュリティコンサルタント(メンバークラス)
スキル条件
オンプレミス
こだわり条件
一部在宅勤務OK
副業OK
残業20H以内
マネジメントあり
上流工程
学歴不問
400 万円 - 600万円 -
株式会社ラックサイバーリンクセキュリティエンジニア(脆弱性診断・NWセキュリティ・ホワイトハッカー・監視運用
スキル条件
Windows
Linux
オンプレミス
こだわり条件
一部在宅勤務OK
副業OK
残業20H以内
マネジメントあり
上流工程
学歴不問
400 万円 - 750万円 -
株式会社ラックサイバーリンクWebアプリケーション脆弱性診断エンジニア
スキル条件
Windows
こだわり条件
一部在宅勤務OK
副業OK
残業20H以内
マネジメントあり
上流工程
学歴不問
400 万円 - 600万円 -
株式会社ラックサイバーリンクセキュリティコンサルタント(リーダ・マネジャークラス)
スキル条件
オンプレミス
こだわり条件
一部在宅勤務OK
副業OK
残業20H以内
マネジメントあり
上流工程
学歴不問
600 万円 - 850万円 -
三井物産セキュアディレクション株式会社セキュリティ診断エンジニア(ネットワーク診断)
こだわり条件
受託
B2B
一部在宅勤務OK
裁量多め
残業20H以内
マネジメントあり
上流工程
500 万円 - 1000万円 -
株式会社ビジョン・コンサルティング【VCD】サイバーセキュリティコンサルタント ※事業部長候補、リードクラス
こだわり条件
B2B
残業20H以内
800 万円 - 2500万円 -
株式会社Speeeセキュリティエンジニア(脆弱性診断担当)
こだわり条件
上場企業
ベンチャー企業
自社製品/自社サービス
B2B
一部在宅勤務OK
裁量多め
上流工程
転勤なし
500 万円 - 650万円
日本最大級のセキュリティ監視サービスを展開する企業で、正社員として年収400〜450万円のセキュリティエンジニアを募集中です。完全週休2日制で平均残業は月11時間、一部在宅勤務にも対応しており、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。サイバーセキュリティの最前線で、実践的なスキルを身につけながらキャリアを築きたい方、ぜひお話を聞いてみませんか。
◆年間休日120日以上、完全週休2日制で安定した生活設計が可能
◆JSOCという日本最大級のセキュリティ監視拠点で最前線の経験を積める
◆残業月平均11時間でメリハリある働き方を実現
◆資格取得支援や書籍購入補助で学習環境も充実
◆有給休暇は初年度最大20日付与
◆テレワーク支援金や私用旅行費補助など福利厚生が充実
◆脆弱性発見奨励金制度で技術力が評価に直結