株式会社ベネフィット・ワン

【セキュリティエンジニア(推進グループ)】総合型福利厚生サービス展開
400万円 - 700万円
東京都

スキル条件

Java

JavaScript

Python

Kotlin

TypeScript

Windows

Linux

Vue.js

AWS

GCP

Azure

こだわり条件

自社製品/自社サービス

B2C

B2B

一部在宅勤務OK

職種
セキュリティエンジニア
業界
インターネットサービス

仕事内容

弊社全体のセキュリティに関わる推進部分を担うことをミッションとして、社内のセキュリティポリシーの策定や、規定整備、強化プロセスの確定、新しいセキュリティ機器の導入などを行っています。

【仕事内容】
・全社のセキュリティ強化に向けた仕組みづくり、または組織づくり
・中長期的なセキュリティ強化とパブリッククラウドでのシステム基盤をベースとするIT戦略構想の実現

【働く魅力】
・セキュリティ部は2022年に発足した部で、まだできたばかりの組織のため、年齢、社歴関係なく、自分たちでより良いやり方を考えて実行できる、裁量権の広い点が魅力です

雇用形態

正社員

待遇・福利厚生・諸手当

■各種保険
健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金
■ベネフィット・ステーション×Netflix
■給トク払い
■カフェテリアプラン
★カフェテリアプランとは?
■社内通貨(BIPo)による各種報酬制度など
★社内通貨(BIPo)とは?
会社に対する貢献度や業績、技術資格取得などに対して付与される社内マイレージ制度のこと
■ハピルス健康ポイント
■401k(企業型確定拠出年金)
■創立記念パーティー
■クラブ活動
■その他
・マッサージ機利用可、別途常駐のマッサージ師在中(東京/松山)

休日・休暇

■完全週休2日制(土・日)、祝日 ※2023年度 年間休日123日
■年末年始休暇
■年次有給休暇(通常有給)
■特別有給 (※ベネフィット・ワン独自有給)
■産休育児休暇:制度あり・実績あり

就業時間

9:00~17:30
申請によりフレックスタイム制適用可(コアタイム11:00~14:00)
リモートワーク週2回まで(業務状況により可)

労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。

担当アドバイザーからのコメント

2022年に新設されたセキュリティ部で、年収400万〜700万円の正社員として、裁量を持って組織づくりに携われる魅力的なポジションです。週2回までのリモートワークに加え、社内通貨制度やカフェテリアプランなど、働く環境も充実した制度が整っています。セキュリティ戦略の立案から実装まで、あなたの経験とアイデアを存分に活かせる環境で、一緒に新しい挑戦をしませんか?

◆2022年発足の新組織で裁量権が広い
◆年間休日123日+特別有給休暇あり
◆週2回までリモートワーク可能
◆フレックスタイム制でコアタイム11-14時
◆社内通貨BIPoで技術資格取得を支援
◆マッサージ機完備&専門師が常駐
◆カフェテリアプラン+Netflix利用可能

この仕事で取り扱う技術

開発言語

Java、 JavaScript、 Python、 Kotlin、 TypeScript

OS

Windows、 Linux

フレームワーク

Vue.js

インフラ

AWS、 GCP、 Azure

企業情報

会社名

株式会社ベネフィット・ワン

設立年月

1996年 3月

資本金

152,700万円

事業内容

福利厚生事業
パーソナル事業
CRM(Customer Relationship Management)事業
インセンティブ事業
ヘルスケア事業
購買・精算代行事業
ペイメント事業

本社在地

〒163-1037 東京都新宿区西新宿三丁目7番1号 新宿パークタワー37階

従業員数

連結・1,192名

企業URL

https://corp.benefit-one.co.jp/company/outline/

求人情報をもっと見る