東京海上日動システムズ株式会社

【ITサービスマネージャー】上場グループ/住宅補助/年間休120日
550万円 - 1000万円
東京都

こだわり条件

上場企業

グローバル企業

自社製品/自社サービス

職種
PM/PL
業界
保険

仕事内容

 東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループ向け基幹業務システムにおけるシステム運用・保守業務に関わる業務です。システム全体の監視・運用業務、新規システムの運用受入等、運用・保守業務を中心に担当いただきますが、重要なミッションとして、首都圏が有事に見舞われた際、関西本部に本社機能を一斉に移管し、全社の業務継続をサポートすることにあります。そのため、ビジネスリスクに繋がる各種災害の影響を分析・検討し、有事の際に全社のITサービスを提供するために必要なバックアップシステムの維持やレベルアップの実施にとどまらず、バックアップシステムの稼働を想定した各種テスト、研修、訓練等の企画・運営業務も担当いただきます。従いまして仕事内容としては多岐にわたり、プロジェクトデザイン(企画業務)やプロジェクトマネジメント業務まで幅広くご担当いただきます。

雇用形態

正社員

待遇・福利厚生・諸手当

■各種社会保険完備
■マイチョイス制度(勤務時間自由選択制度)
■カフェテリアプラン
■カジュアルエブリデー

休日・休暇

■完全週休2日制(土・日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇
■特別連続休暇(※5連休を年2回、好きなタイミングで取得可能)
■年次有給休暇(※一律年間20日、最大40日まで付与)
■記念日休暇
■リフレッシュ休暇(勤続年数に応じ、最大15日間の連続休暇付与)
■プロジェクト休暇(プロジェクト終了後、2日間付与)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

就業時間

9:00 ~ 17:00 (所定労働時間7時間/休憩1時間)
※勤務時間自由選択制度や裁量労働制も一部取り入れております。
※詳細は面接にてご説明させていただきます。

残業時間

月平均20時間~30時間程度

労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。

担当アドバイザーからのコメント

東京海上グループの基幹システム運用を担う正社員ポジションで、年収550万〜1000万円というハイクラスな待遇が魅力です。年間休日120日以上に加え、5連休を年2回取得できる特別連続休暇など、充実した休暇制度で働きやすい環境が整っています。ITサービスマネージャーとして、重要なBCP対策にも携われる、やりがいのある仕事に挑戦してみませんか?

◆東京海上グループの基幹システム運用を担当
◆年収1000万円までの幅広い報酬レンジ
◆年間休日120日以上でワークライフバランス充実
◆5連休を年2回取得できる特別連続休暇あり
◆有給休暇は一律20日、最大40日まで付与
◆9時〜17時の7時間勤務でメリハリある働き方
◆勤務時間自由選択制度でフレキシブルに勤務

企業情報

会社名

東京海上日動システムズ株式会社

代表者

関 邦夫

資本金

5,000万円

事業内容

■事業内容:
東京海上グループのIT戦略の中核を担う企業として、東京海上日動火災保険、東京海上日動あんしん生命保険など、東京海上グループが保有する各種保険システムの企画から提案・設計・開発・保守・運用までを一手に担っています。私達は、お客様のビジネスにさらに一歩踏み込んで高い価値を創造するITプロフェッショナルを目指しています。つまり、東京海上グループの目指すビジネスモデルに対し、IT戦略の専門家として上流からプロジェクトに参画し、お客様の要望を正確に理解した上でコストや納期の問題も合わせて最適な方法を提案し、お客様の真のニーズをプロの知識や技術で実現していくのが、私たちのワークスタイルです。

本社在地

〒206-8510 東京都多摩市鶴牧2-1-1 多摩東京海上日動ビル

従業員数

連結・1,410名

企業URL

https://www.tmn-systems.co.jp/

求人情報をもっと見る

似ている条件で求人を探す