株式会社ログラス
【クラウド基盤エンジニア】経営管理DXプロダクト/大手への導入実績多数

仕事内容
【仕事内容】
・AWSを利用したインフラ環境の提供(AWS Fargateや周辺サービス)
・インフラのIaC(Terraform)の推進
・Datadogを用いた監視基盤の構築と自動化
・各種サブシステムのアーキテクティング
営業用デモ環境構築やテスト用環境構築など
・インフラセキュリティリスクへの対応
・稼働中のシステムに対する保守運用業務(例えば障害時の調査、対応、ログ収集など)
・クラウドインフラの知見を活用することで、フィーチャーチームと協業し、アプリの一部機能やデータ基盤の開発をする
【クラウド基盤チームについて】
ログラスのエンジニアが所属する開発本部は、プロダクトエンジニアリングを担当するプロダクト開発部と横断的な課題解決をメインミッションとするEnabling & Platform部に分かれています。
クラウド基盤チームはEnabling & Platform部に所属しており、インフラの提供を通じて会社全体のアプリケーションの信頼性を上げていく活動を担っています。
ログラスは現在、「エンタープライズ領域への進出」と「マルチプロダクト戦略の実行」という2つの主要な成長戦略を掲げており、この戦略の実現においてクラウド基盤チームの役割がますます重要になっています。
1.エンタープライズ領域への進出
サービスの成長に伴い、エンタープライズ領域のお客様との取引が増加しています。この市場では、扱うデータ量の増加や高度なセキュリティ基準への対応が求められます。 これらの要求に応えるための基盤の設計・運用を担い、信頼性の高いサービスを提供する役割を果たしています。
2.マルチプロダクト戦略の実行
ログラスでは複数のプロダクトを同時に開発しており、プロダクト間でのデータ連携が必要不可欠です。 こうしたマルチプロダクトを支えるインフラストラクチャの設計は、高度な知識と技術が必要になります。 クラウド基盤チームは、複雑度が増えるシステムを効率的かつ効果的に動かすための基盤を構築し、事業の成長を支えています。
今後ご入社いただく方には、特に以下のような取り組みを期待しています。
・SREプラクティスの実践 :モニタリングや自動化、エラーバジェットの活用を通じて、システムの信頼性を向上させる
・オーナーシップの発揮 :問題や課題を「自分ごと」として捉え、積極的に解決に向けた行動を取る
・複雑かつ抽象的な課題への取り組み: 抽象的で難しい問題に対して粘り強く取り組み、チームや他部門と協力して解決策を導く
・文化の醸成 :学びの共有や新しいプラクティスの導入を通じて、チーム全体の成長を促進する
雇用形態
正社員
待遇・福利厚生・諸手当
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤手当実費支給
寮社宅:給与天引きでの社宅制度を設けております
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
<その他補足>
■リファラル採用報酬
■引越し手当
■リモート勤務可能(緊急事態宣言中はフルリモートになります)
■各種保険
■完全週休2日
■通勤手当実費支給
■育児休暇・介護休暇
■ストックオプションは活躍に応じて付与
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
土日、祝日、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇
就業時間
フレックスタイム制(コアタイム:10:00-15:00)
休憩時間:1時間
残業時間
固定残業時間60時間
労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。
この求人に応募する企業情報
会社名
株式会社ログラス
設立年月
2019年 5月
代表者
布川 友也
資本金
2,750万円
事業内容
株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営のDXと高度化を実現するSaaSプロダクト「Loglass経営管理」を中心に提供しています。
企業経営の意思決定のあり方を変えることは、短期間でも社会に大きなインパクトを与えることができると考えています。
実際に2019年の創業からシリーズAでは17億円を調達し、現在では大企業を中心に多くのお客様に導入いただいています。
現在はさらなるPMFを目指し、対象となるお客様の業種業界を拡大したり、経営管理領域にとどまらないマルチプロダクト化を推進しています。
また、「AI経営革命」として経営のビッグデータ活用や、人に依存しない経営の再現性実現といった難易度の高いテーマにもチャレンジしています。
◆エンジニア向け会社説明資料
https://speakerdeck.com/loglass2019/loglass-in-10-min-for-engineers
本社在地
〒108-0073 東京都港区三田3丁目11-24 国際興業三田第2ビル 9階
あなたにオススメの求人
-
株式会社サイバーエージェント【インフラエンジニア】小売DXシステムの設計・開発/アーキテクチャ設計/機能改善600 万円 - 1200万円
-
株式会社サイバーエージェントインフラエンジニア(オペレーションテクノロジー)600 万円 - 1200万円
-
株式会社AGEST【クラウドエンジニア(リーダー)】リモート推奨/快適なオフィス/優秀な役員550 万円 - 1000万円
-
株式会社AGEST【クラウドエンジニア】リモート推奨/快適なオフィス/優秀な役員600 万円 - 1000万円
-
株式会社AGEST【クラウドエンジニア】リモート推奨/快適なオフィス/優秀な役員350 万円 - 550万円
-
株式会社SALTOインフラエンジニア(メンバークラス)◆昨対120%成長◆昇給率平均7.8%400 万円 - 600万円
-
デロイト トーマツ ウェブレッジ(旧 ウェブレッジ)株式会社クラウドエンジニア/システム監視・運用プロフェッショナル/スーパーバイザー職500 万円 - 600万円
-
株式会社Goals【613 Tech. インフラエンジニア】食品系SaaS/フレックス制650 万円 - 900万円