- TOP
- エンジニア求人検索
- 大阪府
- PM/PL
- トランス・コスモス株式会社
- 求人詳細
トランス・コスモス株式会社
【自社サービス開発PM(西)】大手導入実績多数/在宅中心/オープンソースCMS

仕事内容
◆配属先部署
CX事業統括 DI事業本部 MT統括部 CMSソリューション(CMSS)部
◆CMSソリューション(CMSS)部について
<事業内容>
CMSソリューション部では、トランスコスモスの自社プロダクトである、trans-CMSの開発および導入を行っています。
trans-CMSとは、世界的な大企業や政府機関など大規模なサイトを中心に幅広く活用されているオープンソースのCMSである
Drupalの仕組みを活用したプロダクトであり、すでに完成されたDrupalという強固な基盤を活用することで、トラブルの少ないサービスの提供が可能です。
また、Webサイト運用のスペシャリストであるトランスコスモスの強みを活かし、そのノウハウを投入したCMSであることは他のプロダクトにない強みであり
マーケティングへの活用やLINEのメッセージとの連携、ECやコンタクトセンターのシステムと連携するといった
弊社だからこそ発想が可能な、ユニークなしくみや機能を実現しています。
<業務内容>
・プロジェクトマネジメント業務(工数管理、品質管理、要員管理)
所属チームでのWebサイトのサーバサイド開発のプロジェクト管理全般を担います
・お客様のビジネス課題解決に向けた提案(ヒアリング、プラン策定、工数見積もり、提案書作成など)
営業担当と共に、お客様企業の課題/要望をヒアリングし、Webシステムの選定、提案や報告、折衝などを、直接お客様とやりとりします。
・プロジェクト計画、要件定義等、上流工程の定義作業
提案内容に基づき、プロジェクト計画、システム要件の策定、工程策定など行います。
・社内メンバーや協力会社、オフショアメンバーとのコミュニケーション
設計・開発・テスト工程では、社内外のメンバーとチームを組み、プロジェクトゴールに向けて進めていきます。
・自社サービスの運営と開発
自社サービス開発では、導入済お客様へのサポートや、さらなる発展を目指した機能開発を企画から開発・導入まで実施します。
◆このポジションの魅力
<業務面>
・日本をリードするナショナルクライアントや官公庁といった公共系のお客様からの引き合いが中心であり、
最終的に多くの消費者に届くサービスになるため、やりがいがあり、ご自身のキャリアにとっても有意義な経験をしていただけます。
・Webサイトの運用やコールセンターなど、オペレーション領域までカバーする当社だからこそ提供できるサービスも多く
他部署との連携を通して様々な知見およびスキルを身に着けていただける機会があります
・CMSソリューション部は比較的新しい組織であり、人数も約30名と部課長やメンバー同士の距離が近いため
大企業の安定性とベンチャー的なフラットさを持ち合わせています
・Drupalを開発したAquia社からの技術支援や部内の読書会、もくもく会など、技術の向上に向けた取り組みを積極的に取り入れています
(参考:“Drupal”の開発者、ドリス・バイタルト氏講演レポート https://note.com/trans_di/n/n944ea001c009)
<就業環境/評価制度>
・在宅勤務メインでの就業を継続しています
・デジタルインタラクティブ事業本部では、職種の種類および各習熟度を24種類×8段階のポジションに整理・定義をし(ポジションマップ)、
次のステップに進むためには何をすればよいのかが分かりやすくなると同時に
年功序列ではなく成果や能力のある方が昇格するような制度を設けています
・OKRを設定し毎月1on1を行うことで、進捗を定期的に追いながら評価に変える本部独自の取り組みを導入しています
・2018年から導入しているwevoxを活用したエンゲージメント調査を実施し、役員が毎月のフリーコメント全てに目を通し、アクションを起こしています
ポジションマップやOKRの設定といった取り組みは、この調査を通して実現・導入にいたった事例です
(https://get.wevox.io/media/engagementstory_trans-cosmos)
<キャリア/成長支援>
・社内に蓄積されたナレッジ/キャリアパスが豊富な弊社ならではの制度
∟セミナーファンディング / ジョブポスティング / 実務をもとにしたTCIオリジナルのオンデマンド講座
・エンジニアの成長支援を目的とした制度
∟ハッカソンの開催 / サンドボックス環境の提供 / トラックテスト
・その他
∟資格取得支援制度 / 海外視察(選抜型) / 書籍購入補助
雇用形態
正社員
待遇・福利厚生・諸手当
交通費支給(上限5万円/月)、保養所(軽井沢)、財形貯蓄制度、社員持株会、結婚祝い金、出産祝い金、退職金制度(確定拠出年金)、資格取得奨励金、福利厚生サービス
<各手当・制度補足>
■通勤手当:最大5万円まで
■住宅手当:扶養家族あり、自己名義住宅の場合、増額
■退職金制度:確定拠出年金
■住宅補助手当(転勤時適用):3.5万~4.5万(社内規定あり)
■引越代:全額会社負担(原則、会社都合引越しの場合)
■資格取得報奨金:3000円~10万(条件あり)
■福利厚生サービス:旅行割引、映画、テーマパーク・水族館・観劇・レジャー・ホテル・スポーツクラブ・マッサージ優待 など
休日・休暇
■休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
■完全週休2日制(土日祝日)
■年間有給休暇10日(下限日数は、入社半年経過後の付与)
※年間休日121日 ※2021年度実績
就業時間
9:00~17:50
一日の労働時間 7 時間 50 分
勤務時間補足 ※事業所により異なる
■在宅ワーク可能
■育児短時間勤務可能(勤続2年目以降の方が対象)
労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。
この求人に応募する企業情報
会社名
トランス・コスモス株式会社
代表者
奥田 昌孝
資本金
2,906,596万円
事業内容
【プライム市場上場】■福利厚生充実/労働組合有り/産休・育休 事例多数! ■マーケティングリサーチ・分析事業/デジタルマーケティング事業/BtoC事業/EC事業/海外事業など、様々なソリューションを大手クライアント向けに提供!
トランスコスモスの各事業部門が提供するサービスにおいて、必要不可欠なテクノロジー領域を提供している部門での業務となります。 【具体的業務内容】
・主にAWS,Azure,GCPのクラウド環境化における活用企画・提案 ・クラウド環境の構築プロジェクトマネジメント ・クラウド環境移行にあたる調査/提案/導入実行支援 各事業部門やグループ会社において、サービス活用や顧客ニーズが大幅に増加しているクラウド環境活用に対して、ヒヤリング~顧客ビジネス環境や戦略に適した企画~提案までの一連をご担当いただきます。
本社在地
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60ビル
従業員数
連結・70,218名
あなたにオススメの求人
-
株式会社エクストリームIT/プロジェクトマネージャー(大阪)700 万円 - 800万円
-
フェンリル株式会社【アプリ・Web開発PM】フルリモート/大阪/フレックス450 万円 - 1500万円
-
フェンリル株式会社【プロジェクトマネージャー】フルリモート/残業20H以内/フレックス450 万円 - 1500万円
-
日鉄ソリューションズ株式会社【流通】通信キャリア向けサービスの開発/PL (初任地大阪)450 万円 - 1000万円
-
東京海上日動システムズ株式会社【ITサービスマネージャー】上場グループ/住宅補助/年間休120日550 万円 - 1000万円
-
株式会社ピーアンドアイ(P&I)◆業務用システム開発◆基本在宅勤務◆残業19h以下◆年間休日125日以上500 万円 - 700万円
-
株式会社ピーアンドアイ(P&I)【関西支社 PL 候補】システム開発/在宅勤務/残業 19h 以下400 万円 - 600万円
-
株式会社テクノデジタル大阪【WEB・スマートフォンアプリ】<Java・PHPなど><髪型自由>
スキル条件
HTML
CSS
JavaScript
C
Java
PHP
Ruby
Python
Go
Scala
Perl
C++
C#
R
SQL
Kotlin
Objective-C
Swift
その他
jQuery(JavaScript)
React(JavaScript)
Vue.js(JavaScript)
Angular(JavaScript)
Nuxt.js(JavaScript)
Next.js(JavaScript)
Spring(Java)
Spark(Java)
Play(Scala)
Laravel(PHP)
CakePHP(PHP)
RubyOnRails(Ruby)
Django(Python)
Flask(Python)
その他
AWS
GCP
Azure
その他
Android
iOS
Windows
MacOS
Linux
Ubuntu
RedHat
CentOS
Debian
その他
TensorFlow(Python)
PyTorch(Python)
scikit-learn(Python)
Pandas(Python)
MySQL
PostgreSQL
Oracle
NoSQL系(Redis、MongoDB他)
その他
こだわり条件
プライベート充実
裁量多め
ベンチャー企業
受託
スペシャリスト
マネジメント
300 万円 - 2000万円