セーフィー株式会社
データエンジニア / アナリティクスエンジニア

600万円 - 1000万円
東京都
 

こだわり条件

上場企業

自社製品/自社サービス

B2B

AI・IOT

職種
機械学習/データ系 技術職(その他)
業界
インターネットサービス

仕事内容

募集背景
私たちは「映像から未来をつくる」をビジョンに、クラウド映像プラットフォームをベースとしたソリューションを展開しております。

創業から10年でクラウド録画サービスでは業界シェア50%を超え、組織としても3名から500名を超える規模へと成長してきました。今後の事業拡大/事業展開に向けて、顧客やカメラの台数・導入業界は急速に増加しており、日々蓄積されていく膨大な社内のデータ分析・利活用の重要性は、ますます高まっている状況です。

社内のデータ分析・利活用の支援やデータ分析基盤の開発を担っている組織「データドリブン推進室」では、この流れを牽引すべく体制強化が求められています。そこで、データ分析基盤のシステムアーキテクチャやデータモデルを継続的に改善し、データの民主化を多角的に推進して頂ける、データエンジニア / アナリティクスエンジニアを大募集しております!

本職種のミッション
事業の成長をデータから支えるポジションです。
データドリブンな経営方針の中で、データ分析・利活用のためのシステム構築を通じて経営や事業の意思決定に貢献していただきます。
マネジメント層・経営企画・営業企画・経理・プロダクトマネージャー・プロダクトエンジニア・基幹システムエンジニアなど、様々なロールの方々と関わりながら、部署横断で事業の成長に向けた課題解決を主体的に推進をしていただきます。

部署の業務内容
データ分析基盤の開発及び改善
データ分析基盤の安定稼働
データ分析及び利活用の推進
データドリブンな文化の醸成
<主に担当する業務内容>

自社プロダクトのバックエンドDB/CRM/SFAなど、多種多様なデータソースをデータレイク/DWHに連携するためのデータパイプライン設計・開発
Dimensional ModelingやData Vault 2.0等のデータモデリング手法に基づいたテーブル設計・開発
データ分析基盤のシステムアーキテクチャを改善するための技術調査・検証
データアナリストと協働し、データの可視化や利活用を安定的かつ効率的に行えるようにするための仕組みづくり
業務の魅力
データ分析基盤のシステムアーキテクチャや、DWHのデータモデルを継続的に見直すことができます
毎日数億~数十億件発生する超ビッグデータを効率的に捌き、短時間で分析用のテーブルに落とし込むためのデータパイプラインを実装することができます
専門性の高いメンバーと議論しながら、DataVault 2.0やDimensional Modeling等のデータモデリング手法に則り、運用保守性の高いテーブル設計を進めることができます
自社プロダクトだけではなく、SFA・CRM等を含む、多数のデータソースを横断的に分析できるようにする必要があるため、広く深くドメイン知識を身につけることができます
部署の今後の目標・現在の課題
KKD(経験・勘・度胸)に頼らないデータドリブン経営の実現を目標としております。しかし、現在は社内のデータ分析・利活用が十分に進んでいるとは言えません。目標実現のため、社員のデータリテラシー向上・データ分析し易い環境作り・各部署へのデータ分析コンサルティングなど、多角的なアプローチで社内のデータ分析・利活用を地道に推進していく必要があります。

雇用形態

正社員

待遇・福利厚生・諸手当

〇関東ITソフトウェア健康保健組合(ITS)加入
 ・各種付加給付金、保養所、旅行費用補助、提携スポーツジム費用補助など
〇資格・学習補助
 業務に関わる資格取得および維持にかかる費用を会社にて負担
  ・セミナー・カンファレンスの参加費用
  ・書籍代・研修参加費用
  ・資格試験の受験費用
  ・登録費用(登録維持含む) など

・リモートワーク:可能(ご出社可能な範囲に居住の方を対象としています)
・副業:可能
・新入社員研修:入社から5日間、事業やサービスについての研修を行います。
・メンター制度:入社から1か月間は先輩社員がメンターとなってサポートするので、業務や会社のことについて気軽に相談できます。また週に一度、メンターとのランチ代を会社が負担します。
・ 異才ランチ:他部門の社員とのランチ代を月2回まで会社負担で精算できます。
・社内表彰制度:半期に一度、活躍したメンバーを表彰します。
・FA制度:異動について希望部署長と直接交渉可能です。

休日・休暇

完全週休二日制(土日祝日)、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(初年度14日付与)

※テクニカルサポート部門の場合、シフト制(年間休日120日)となる場合があります。

就業時間

専門業務型裁量労働制(エンジニア&デザイナー)

労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。

担当アドバイザーからのコメント

上場企業で年収600〜750万円の正社員として、急成長中のクラウド映像プラットフォームの開発に携われる魅力的なポジションです。リモートワーク可能な働きやすい環境で、AIやIoTなど最先端技術に触れながら、20万台以上のカメラが稼働する大規模サービスの開発に挑戦できます。デザイナーと二人三脚でUI/UX改善に取り組み、自社プロダクトの価値向上に貢献したいエンジニアの方、ぜひご応募ください。

◆年収レンジ600〜750万円で安定性と成長性を両立
◆20万台以上のカメラが稼働する大規模サービス
◆リモートワーク可能な柔軟な働き方
◆完全週休2日制で年間休日120日以上
◆入社後5日間の充実した新入社員研修
◆社内ランチ代補助で部門間交流を促進
◆資格取得や書籍代など学習費用を全額補助

企業情報

会社名

セーフィー株式会社

設立年月

2014年 10月

代表者

佐渡島 隆平

資本金

561,000万円

事業内容

クラウド録画型映像プラットフォーム「Safie」の開発・運営および関連サービスの提供

Safie(セーフィー)は、現地へ行かずともスマホやPCでいつでもどこでも映像を確認できる、クラウド録画サービスシェアNo.1(※)の映像プラットフォームです。昨今のコロナ下において、「遠隔確認」や「遠隔監査」などにカメラ映像をお役立ていただき、飲食・小売や建設のような"現場"を持つ業種でも、遠隔業務を可能にしました。

また、「映像」を解析技術やAIと連携することで、人間の「見る・聞く・話す・記憶する・考える」を代替すると考え、生産性の向上や業務効率の改善にお役立ていただける未来を創造しています。
「映像から未来をつくる」をビジョンに掲げ、映像データの活用で社会の課題を解決し、あらゆる産業の"現場DX"を推進します。

(※)テクノ・システム・リサーチ社調べ「ネットワークカメラのクラウド録画サービス市場調査」より

【サービス紹介】
Safie Visitors (顔認証 分析サービス)
https://safie.jp/service/visitors/

SafieEntrance(顔認証 入退出サービス)
https://safie.jp/service/entrance2/

【Safieエンジニアの情報】
Safie Engineers' Blog!
https://engineers.safie.link/
Safie Engineer Entrance book
https://note.com/safie_/n/n83fa7399a33e

本社在地

〒141-0033 東京都品川区西品川1丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー

従業員数

連結・481名

企業URL

https://safie.co.jp/

求人情報をもっと見る