ITコンサルタントに向いている人の特徴とは?必要スキルを徹底解説!

  • はてブ

この記事でわかること

  • ITコンサルタントに必要なスキル
  • ITコンサルタントに向いている人の特徴
  • ITコンサルタントに転職するために必要な準備
編集者プロフィール
ウィルオブテック編集部

エンジニア転職に関するお役立ち情報を発信

ITエンジニアとして技術力やマネジメント力を磨いた方にとって、ITコンサルタントは魅力的なキャリアプランのひとつです。

専門知識だけでなく、高い経営視点を持って顧客課題を解決する、社会貢献度や存在価値の高い職種です。一方で具体的にどのような仕事なのか、自分に適性があるか不安に感じる方も多いのではないでしょうか。

この記事では、ITコンサルタントの具体的な仕事内容や、向いているといわれる人の特徴を解説し、必要なスキルについてもご紹介します。

自分に合った職種であると確信できれば、自信を持ってITコンサルタントへの挑戦に踏み出せるでしょう。

ITコンサルタントへの転職の第一歩はウィルオブテックへ

ITエンジニアの経験をどう活かすか迷ったら、まずはウィルオブテックに相談してみませんか?転職サポートの進行満足度90.7%を誇るウィルオブテックが、あなたのモヤモヤを解決します!

無料のキャリア相談を予約する

ITコンサルタントとは

人形とソリューション

ITコンサルタントは、IT技術などの専門知識を用いて、クライアント企業の経営課題を解決する専門家です。ここではITコンサルタントの役割や種類について解説していきます。

コンサルティングとは?

そもそもコンサルティングとは、課題を抱えている人に対して、専門性を持った人がより効果的な改善策を提案し支援を行うことを指します。

IT以外では、経営戦略・事業再生・組織人事・監査や医療・建設などさまざまな領域に特化したコンサルティング事業が存在しています。

ITコンサルタントの役割

数多くあるコンサルティング事業のなかで、ITコンサルティングは具体的に以下のような業務を通して企業の課題解決、業績向上をサポートする役割を担います。

  • 経営戦略に基づきIT投資計画を策定
  • 必要なシステムやツールの導入支援
  • 費用対効果やスケジュール管理
  • システムの分析や最適化

ITコンサルタントの種類

ITコンサルタントは顧客課題別でいくつかの種類に分かれています。

代表的な種類は、「SAPコンサルタント」「ERPコンサルタント」「SCMコンサルタント」「CRMコンサルタント」の4つです。

ERPコンサルタント

ERPとは企業の「ヒト・モノ・カネ・情報」といった経営資源を一元的に管理・活用することのできるITシステムのことで、ERPコンサルタントはERPの導入を支援する職種です。

導入を進めるなかで、経営課題の解決に寄り添った生産性を向上させるための戦略立案までを担います。

SAPコンサルタント

SAPとはERPシステムのひとつで、SAPコンサルタントとはSAP社のERPパッケージの導入支援に特化したコンサルタントを指します。

SAPはMicrosoft・Oracleに並ぶ世界でシェア率の非常に高いERPシステムのため、専門知識をもったコンサルタントの需要があります。

SCMコンサルタント

SCMとは企業の製造・生産管理、物流、購買までの一連の流れを指し、SCMコンサルタントとはSCM分野における課題解決を行います。

ITシステムの導入などを通して、一元管理・課題分析・改善提案を行い、企業のコスト削減や経営課題の改善を担います。

CRMコンサルタント

CRMとは顧客管理、顧客関係マネジメントを指します。企業の経営における顧客情報分析やコミュニケーション戦略の策定支援を通して、企業の売上げアップや認知度向上に導くのがCRMコンサルタントです。

ITシステムの導入、顧客データ解析支援を行い、顧客へのサービス提供の最適化や戦略立案を担います。

ITコンサルタントに必要なスキル

日々経営課題と向き合うITコンサルタントにとって一番重要なのは、クライアントよりもクライアントの状況を把握し、課題を解決に導くという強い志と熱意です。ITコンサルタントに転職を希望する場合は、まずは強い意志を持つことが非常に大切といえるでしょう。

ではスキル面ではどのような能力が必要とされているのでしょうか。求められるポイントについて解説していきます。

経験と知識

ITコンサルタントになるためには、専門知識のあるITエンジニア経験者が望ましいと言われています。SEやSIerのPMとして長年技術力やマネジメント力を磨いてきた方が多く活躍しています。

特にプロジェクトの開発や導入における上流工程の知識は、転職時にかなり有利にはたらきます。

しかし未経験でもITコンサルタントに転職される方ももちろんいます。たとえば企業がターゲットとする業界の知識が豊富であったり、人間性や素養部分に高い適合性を得られたりする場合です。募集要項を確認し、要件を満たしているのであれば応募してみるのも良いでしょう。

ビジネススキル

ITコンサルタントに適合する素質として、経験以外では以下のようなビジネススキルを持っていることが望まれます。

情報分析力

ITコンサルタントは、まずどこに課題があるかを発見することが重要です。

クライアントデータだけでなく市場や市況データと掛け合わせて的確に分析することで、課題発見だけでなく予測や戦略の最適化に向けた意思決定に役立ちます。

課題解決力

分析結果に基づいて課題解決策を立案・実行し、その結果を検証して改善を図る能力です。

ITコンサルタントの場合は、クライアントを巻き込み一連のプロセスを実行する力も求められます。

論理的思考

複雑な問題を分解して理解し、事実に基づいて正確で客観的な判断を下す必要があります。

クライアントへの説得力のある提案や解決策を提示するためにも、欠かせないスキルです。

企画立案力

課題解決や目的を達成するためには、解説策に通じるアイデアを生み出さなければなりません。

ITコンサルタントにおいては、単にアイデアを出すだけでなく、実現可能なかたちに落とし込み、予算や実現性を考慮しながら計画を立てるプロセスも求められます。

ポジティブ思考

困難に直面しても、悪い側面だけではなく良い点を見つけて解決策を見出す前向きな姿勢が必要です。

ITコンサルタントとしては、クライアントとの信頼関係を維持し、プロジェクトをスムーズに進行させるために不可欠な能力です。

トークスキル

ITコンサルタントは、課題を明確にし、改善策を的確に伝えなければなりません。

特に改善施策の導入はクライアント自身に社内調整をしてもらうシーンが多くなるため、意図を分かりやすく、齟齬なく伝えるスキルは欠かせないといえるでしょう。

マネジメント力

ITコンサルタントの目的は、クライアントを巻き込み課題解決へ導くことです。

そのため、プロジェクトそのものの管理だけでなく、顧客や多くの利害関係者をまとめるリーダーシップとマネジメントスキルが非常に重要です。

コミット力

ITコンサルタントは、結果を出すために強い責任感を持ち、最後までやり遂げる姿勢が求められます。

クライアントは専門知識を持っていないことが多いため、コンサルタントの判断に大きく依存しています。そのためクライアントが安心して任せられる信頼関係の構築が何よりも大切です。

目標達成に向けた真摯な取り組みが、クライアントからの信頼を得る鍵となります。

スキルは学習でも身につけられる

紹介した8つのスキルは、社会人経験を通して磨かれるスキルといえます。

しかしこれらの能力は、学習を通じて身につけることも可能です。自分に足りないスキルがあると感じた場合は学習すると良いでしょう。特に、トークスキルやポジティブ思考は心理学に基づく手法が確立されているため、実践すればすぐに身につけることができるでしょう。

ITコンサルタントを目指すなら資格取得もおすすめ

ビジネススキルは経験と異なり目に見えづらいため、スキルを持っていることを証明する資格取得もおすすめです。ITコンサルタント向けの資格を5つご紹介します。

ITストラテジスト

IT情報技術を活用した事業改革・高度化・最適化するための、基本戦略の策定・提案・推進するスキルを認定する国家資格です。

経営戦略に基づいてIT戦略を策定し、高度なIT活用による事業革新や業務改革の推進、競争優位を持つ製品・サービスの企画を行うために必要な知識を求められます。

ITストラテジスト資格についてはこちらの詳細記事もおすすめ
ITストラテジスト試験の難易度は?合格するメリットや必要な勉強時間について解説!」もあわせてご覧ください。

ITサービスマネージャ

システム運用における安定稼働を主とした、信頼性の高いサービスを提供するためのマネジメントスキルを保有していることを証明する国家資格です。

リスク管理、サービス品質の向上と保証を指揮、管理力などが問われます。

システム監査技術者

情報システムや組込みシステムが適切かつ健全に活用され、情報システムにおけるリスクへの適切な対処、改善促進に向けた知識・実践能力があることを認定する国家資格です。

情報システムにかかわる監査業務に従事、指導するために必要なスキルを要求されます。

ITコーディネータ

業務改革や情報システム構築を推進・監理するために、経営と情報技術の双方についての知識をもち、経営者層とのコミュニケーション能力とプロジェクト推進のための監理能力があることを認定する資格です。

戦略的な情報活用について経営者を支援する業務に役立てられるでしょう。

中小企業診断士

中小企業者が適切な経営の診断及び経営に関する助言を受けるに当たり、経営の診断及び経営に関する助言を行う者の選定を容易にするため、経済産業大臣が一定のレベル以上の能力を持った者を登録するための制度です。

参照:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
参照:経済産業省推進資格 ITコーディネータ協会
参照:一般社団法人 中小企業診断協会J-SMECA

ITコンサルタントに向いてる人

ITコンサルタントとして実際に働いている人には共通して以下のような4つの特徴が挙げられます。

  • 好奇心や探求心が強い人
  • 思考しつづけられる人
  • 前向きに物事をとらえられる人
  • 結果にコミットする意識が強い人

つまりクライアントの情報を探求し、あらゆる方向から課題を分析、経営視座に立って解決策を考え抜き、改善に向けてクライアントを先導することに情熱を注ける人であり、そしてそれらにやりがいを感じられる人といえるでしょう。

プレッシャーも多くハードワークと言われていますが、市場経済にインパクトを及ぼし社会貢献につながる市場価値の高い仕事でもあります。

好奇心や探求心が強い人

好奇心や探求心が強い人は、より深くまで情報収集を行うことができ、多角的に物事を判断することができます。クライアントすら知らない情報や最新の情報をキャッチアップしているほど、信頼につながります。

思考しつづけられる人

クライアントの課題を改善するために、より良い結果に導くために何ができるのかを諦めずに考え抜ける人が向いています。諦めずに提案し続ける姿勢が、クライアントをも動かす原動力になります。

前向きに物事をとらえられる人

クライアントが困っていることを解決する必要があるため、受注時はネガティブな状態からのスタートであることが多いです。そんななかでも前向きな意志を持って接することで全体の士気を上げ、業績向上へと導きます。

結果にコミットする意識が強い人

目標達成に強い意志を持ち、そのために必要な行動や努力を継続して行う人は最適です。途中で困難があっても諦めず、目標を達成するための解決策を見つけようとします。

▼こちらの記事もおすすめ
成長や数字にたいして、どん欲なエンジニアが活躍できる」コンサルティング会社のINTLOOPで働くエンジニアの魅力とは?」もあわせてご覧ください。

ITコンサルタントの平均年収

ITコンサルタントの平均年収は令和5年時点で約685万円です。

またスキルレベル別でみると、ITSSレベル3で600~900万、ITSSレベル4で650~950万、ITSSレベル5以上で700~1100万となっており、日本の平均年収が約460万であることと比較すると、かなり高い水準と言えるでしょう。

参照:「職業情報提供サイト(日本版O-NET)jobtag
参照:「国税庁 平均給与

ITコンサルタントに転職するための準備

人形と履歴書

ITコンサルタントに転職を検討する際は、履歴書作成などの転職活動準備と並行し、ITコンサルタント特有の情報収集も行うことをおすすめします。

ITコンサルタントの役職レベルを理解する

ITコンサルタントには企業にもとりますが一般的に「アナリスト」「コンサルタント」「マネージャー」「パートナー」の4つの役職があります。

自身がどの役職からスタートをしたいのか、入社後どのような業務を行うのかをまとめるために知っておくと良いでしょう。

アナリスト

新卒や入社捨てすぐはアナリストからスタートすることが多く、主にコンサルタントやマネージャから指示を受けた情報収集や分析を行います。

コンサルタント

自らの判断に基づき情報収集・分析・企画・提案を行います。一般的なコンサルタントのイメージに近いポジションといえるでしょう。

マネージャ

プロジェクトマネジメントの責任者で、進行管理や顧客折衝を行います。アナリストやコンサルタントの内部マネジメントも求められ、企業によっては新規開拓も任されます。

パートナー

事業責任者として顧客開拓、プロジェクトの受注などの営業、コンサルティングファームそのものの経営を担うポジションです。共同経営者、出資者として会社の経営を担う場合もあります。

ITコンサルタントの求人を確認する

求人サイトで「ITコンサルタント」や「ERPコンサルタント」と検索し、どのようなスキルの方を募集しているのかを事前に確認しましょう。

現職で必要とされるスキルを身につけられる場合は、要件を満たすまで転職を先送りにすることでより待遇の良い求人に出会うことができるかもしれません。また、あわせて資格取得なども検討しましょう。未経験の方は、未経験可能な求人がどれくらいあるのかを知っておくと良いでしょう。

ITコンサルタント求人がある転職サービスに登録する

ITコンサルタントは専門知識を必要とする職種のため、多くの求職者が活用する総合求人サイトには掲載していない企業も多くあります

そのためITコンサルタントを目指す場合は、ITエンジニアやIT企業に特化した転職エージェントを活用することがおすすめです。非公開求人も多くあり、無料の転職相談も受けられます。

IT企業に特化した転職エージェント比較の記事はこちら
【最新版】ITコンサルタントにおすすめの転職エージェント5選」もあわせてご覧ください。

▼ウィルオブテックはITエンジニアに特化した転職エージェントです

まとめ

ITコンサルタントに向いている人は、探求心が強く、問題を解決するために考え続けられる人でしょう。また、前向きな姿勢でクライアントと信頼関係を築き、結果にコミットする意識が重要です。

ITコンサルタントになるためには、ITエンジニアとしての経験や資格取得が有利ですが、未経験者でも業界知識や適正をアピールすることで道を開くことができます。ITエンジニアに専門特化した転職エージェントを利用することで非公開求人の紹介や転職相談を受けられるので、活用をおすすめします。

ITコンサルタントへの転職の第一歩はウィルオブテックへ

ITエンジニアの経験をどう活かすか迷ったら、まずはウィルオブテックに相談してみませんか?転職サポートの進行満足度90.7%を誇るウィルオブテックが、あなたのモヤモヤを解決します!

無料のキャリア相談を予約する
  • はてブ