Micoworks株式会社
【プロダクトマネージャー】リモート勤務/成長市場×成長企業/グローバル展開

500万円 - 1500万円
東京都
麴町駅
職種
プロダクトマネージャー
この求人に応募する

仕事内容

継続率99.5%を誇るMicoCloudの顧客基盤を基軸とし複数の周辺領域への展開を見据えられる事業状況、企画提案力に強みを持つ営業、顧客成果にコミットするCSなど、背中を預けて良いプロダクト作りに集中できる組織環境をフルに活用頂きつつ、既存プロダクト『MicoCloud』または、新規プロダクトの開発進行管理に携わっていただきます。

私たちの会社ではグローバルな開発体制を確立し、日本、インド、フィリピンの各拠点のエンジニアとの連携を加速させています。このような環境の中で、プロダクト開発を効果的にリードし、チーム間の架け橋となるバイリンガル(日本語と英語)のプロダクトマネージャー(PdM)は、非常に重要なポジションとなっています。

【お任せしたい業務内容】
顧客の課題ヒアリングや定量調査から、「何を作るのか」「なぜ作るのか」を考える部分を担って頂きたいと考えています。

現在のMicoworksにおけるPdMには、大きく以下3つの役割を担っていただきます。

1. 経営戦略を実現・推進する
[推進計画]
- 戦略に基づいたタスクの推進
- 不確実性の高い環境下での開発推進
- 戦略理解
- SaaS戦略の理解
- 事業(営業)戦略の理解

2.『何を作るべきか』を規定する
[新規プロダクト]
- 顧客の課題探索から、新規プロダクトの構想(why, what)、MVPへの落とし込み、Go to marketの企画といった0→1のプロダクトマネジメント。
(現在考えている構想等については、面談時にお話させてください。)

[既存プロダクト]
- プロダクトロードマップの策定、Moatの強化に向けた新規機能の企画、実装、ローンチの推進

3. プロダクトの品質をマネージする
プロダクトの提供価値を増幅させる1→10, 10→100のプロダクトマネジメント。 
- 人員の採用、組織作り、ステークホルダーとの調整など、プロダクトつくりに必要な取り組みも必要な場合には行って頂きます。

▼▽▼▽ Micoworksの魅力▽▼▽▼
2030年にAsiaでNo,1になる目標を掲げ、グローバル展開を見据えた事業展開を進めています。目標を達成するには多くの課題や乗り越えなければなりません。
あなたのこれまでのご経験を持て余すことなく発揮していただく環境は整っています。各自が主体性を発揮し主役になれる環境が最大の魅力です。

<提供するサービス>
■「MicoCloud」サービス概要
・B2C事業者の顧客情報管理とメッセージングプラットフォームを活用したコミュニケーションを支援するプラットフォームを提供しています。

・1stパーティーデータとしての顧客情報を収集・分析し、パーソナライズされた情報提供とコミュニケーションでファン化を促進し、企業の売上増加に貢献しています。

・現在は、マーケティングツールとして集客や顧客化を支援するだけでなく、顧客化した後の1対1のコミュニケーションの品質を高めることに特化した機能も拡充し、LTV(ライフタイムバリュー)の最大化にも貢献しています。

・カバーする顧客接点もメッセージングプラットフォームだけでなく、マルチチャネル化を図っており、Vision2030として「Asia No.1 Brand Empowerment Company」を掲げ、グローバル市場の開拓を見据えた事業開発を進めています。

■解決する課題
・アジアを中心に急成長している「Cコマース(会話型コマース)」市場において、「MicoCloud」はアジアNo.1を目指しています。

・会話型コマースは、闇雲に施策を打っても成果が出るわけではありません。事業者と消費者間で行われるコミュニケーションを「MicoCloud」を通じて一元管理・分析・改善を行うことによって、企業のオンラインマーケティングは個別最適化されます。

・マーケティングに携わるビジネスパーソンの多くは日々の業務に終われ、本来時間を費やすべきことに時間を使えていない。そんな課題を持っていらっしゃいます。「MicoCloud」により業務効率化することで、事業者には創造的な仕事に取り組める世界観を創り、消費者ににはより快適な購買活動を提供することを支援していきたいと考えています。

雇用形態

正社員

待遇・福利厚生・諸手当

【社会保険】
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有

【制度】
在宅勤務(全従業員利用可)、リモートワーク可(全従業員利用可)、副業OK(全従業員利用可)、時短制度(一部従業員利用可)、自転車通勤可(一部従業員利用可)、服装自由(全従業員利用可)、出産・育児支援制度(一部従業員利用可)、資格取得支援制度(一部従業員利用可)、研修支援制度(一部従業員利用可)、ストックオプション(一部従業員利用可)、フレックスタイム制度(コアタイム 10:00〜16:00)

【その他制度】
健康診断受診
ライフヘルス支援休暇
社内部活動
寮/社宅:無
退職金:無

休日・休暇

【休日・休暇】
年間:125日
内訳:完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(特別休暇制度有)
有給休暇:入社時10日(以降勤務期間に応じて付与)

就業時間

【就業時間】
9:00~18:00
所定労働時間:8時間0分
休憩:60分
残業:有
残業手当:有(固定残業代制 超過分別途支給)

残業時間

固定残業代の相当時間:45.0時間/月

労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。

この求人に応募する

企業情報

会社名

Micoworks株式会社

設立年月

2017年 10月

代表者

山田 修

資本金

10,000万円

事業内容

企業と顧客のコミュニケーションを最適化し、「売上最大化・運用コスト削減」を実現するSNSコミュニケーションプラットフォーム「MicoCloud」の開発・提供

【企業とユーザーのコミュニケーションを最適化】
企業とユーザーとの双方向性を実現するプラットフォームを提供。
各顧客との最適なコミュニケーションに導くことで、売上最大化に貢献します。

【多方面にわたるコスト削減】
経験豊富なコンサルティングチームがお客様に合わせた戦略提案・運用支援を実施。人的リソースをはじめ、運用、管理、配信など、多方面のコスト削減に寄与します。

【安定運用を継続的にサポート】
外部システムとの連携、通知メッセージをはじめとする豊富な機能によって、継続的な安定運用を実現。事業におけるPDCAの仕組み構築に伴走します。

本社在地

〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork御堂筋フロンティア

従業員数

連結・243名

企業URL

https://micoworks.jp/

求人情報をもっと見る